• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫苑@BRMの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前の調子悪かったドラレコさん、2万超えやったのですが、いまいちやったので、Amazonさんで中華製の5千円のを購入。
2
今回はバックカメラ付きなので、バックカメラをまずは取り付け。
といってもこの辺り全部爪で止まってるだけなので、バキッと外して…
3
ここに線通して…
4
後は配線処理して終わり。
ただ、嫁さんのと2台買ったけど1台はバックカメラ認識せず。
交換申請出してるけどさてどうなるやら…
5
外から見るとこんな感じ。
ちょい下に降りてきてるなぁ。
もーちょい上やと嬉しいけど。

映像は、5千円ならまぁこんなもんかな。
2年くらい持ってくれるといいな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーターのカプラ交換時要注意!!

難易度:

ステアリング下カバー交換

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

ヘッドライト交換@車検対策

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィットRS 自作ヘッドライトスチーマー施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2724629/car/3162878/6525509/note.aspx
何シテル?   08/31 17:36
紫苑@BRMです。よろしくお願いします。 車歴です。 AE92→na6→na6→na8c→gg3p マツダスピード→gg3p マツダスピード→BRMレガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紫苑@BRMさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 01:47:01
ドアミラー動作不能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 12:46:20
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 10:42:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
嫁さんのクルマです。 オートマですが、1.5なので走りやすいクルマですね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年で12万キロ乗った前車(マツダスピードアテンザ)からの乗り換えを考え諸々調べるうちに ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
前車水没後、やっぱりまだ乗りたいって事で探した車です。 今度は相性も悪くなかったのか17 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
子供が出来て、2人乗り卒業となった時に指名買いした車です。 当時中古しかなかったんで長野 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation