• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブル。のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

L9MOVE RS 納車になりました♪

L9MOVE RS 納車になりました♪こんばんはダブルです♪

遂に念願のL900ムーブRS納車になりました(・∀・)/
今回MOCクロさんのお蔭で何とキューブ君とL9交換しても良いよって言うオーナーさんと出会え実現しました。
この車何とL9界では有名な専門店「EXCEED」さんで購入された車で整備状態も良く前オーナーさんオカマ掘られなければ手放さ蚊ったでしょう(とは言え右リヤ凹み位です)

取り急ぎ今日は午後一にオーナーさんの元へ出向き車両交換(年内の名変を約束)早速某所でAZRからER34、ZRR70と同じ車を楽しんで来た「おやびん号」のDNAを継承♡
更にMOC麺の皆様のお力添えで車がピカピカに磨かれて行きましたm(__)m

時間的都合もあり他パーツは次回装着ですが、その前にフロントショックが抜けてる様なので早速物色しナイト♪

本当ヴェル降りた時車趣味辞めようと思ったのですが再発しそうでヤバイです。
L9楽し過ぎ♡
てか3発ターボってこんな速いの(・∀・)b

本日L9ダブル号納車&整備?お付き合い頂きました皆様ありがとうございましたm(__)m
今後ともイロエロ宜しくお願い致します♪
Posted at 2015/12/13 23:14:15 | コメント(5) | MOVE | 日記
2015年01月16日 イイね!

長野出張鉄日記(・∀・)v

長野出張鉄日記(・∀・)vこんばんはダブルです♪

今日(既に昨日)長野須坂へ出張に行来ました(・∀・)
仕事日記書いても仕方無いので鉄分補充の記録など(汗;;
先ずはタイトル画像の通り北陸新幹線開通に向け登場したE7系新幹線でいざ長野へ

軽井沢から雪模様でしたが長野駅は曇ってました。
長野支店の同僚の車に乗り、須坂に近づくに連れ雪模様・・ランチには信州そば期待しつつ現実は打合せ兼ね横浜でも良く食べてるガストの日替わりハンバーグランチ(´・∀・`)ヘー
そしてランチが終わると営業車は雪達磨にorz

豪雪地にスバル似あいますね(・∀・)b

で、本題(・∀・)?
商談が終わり帰り長野迄送ってくれるって言うのを強引に須坂駅で降ろして貰い1本待てば特急と言う事で待つことおよそ30分(爆)

ホームに降りると先ずはお目当ての一つ元営団日比谷線の鯨さんがお出迎え♪

この電車既に引退してしまった模様。。

そして来ました!先ずはお約束で先頭かぶり付き!!

雪模様で殆ど視界ありませんが元小田急ロマンスカーの「ゆけむり」号を堪能(・∀・)イイ!!

夢の時間を堪能し長野到着、隣には元東急田園都市線の8500系が居ました( ・∀・)つ

帰りは仕事に来たのか鉄分補給に来てるのか判らない状態で出張を楽しみましたww
帰りもE7系新幹線を堪能・・長野発車後気が付きました。。。
そば食ってない(´・ω・`)ショボーン

まぁ充分鉄分補給出来たのでヨシとしましょうww
そして営業所寄って先ほど午前様帰宅すると佐川さんの不在票が( ̄ー ̄)ニヤリ

鉄分日記お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
次回は大月方面に行きたいなぁww
Posted at 2015/01/16 01:02:17 | コメント(0) | 長野 | 日記
2015年01月13日 イイね!

東京オートサロン2015行って来ました♪

東京オートサロン2015行って来ました♪こんばんは毎度御無沙汰してますダブルです。
この3連休(私は月曜は仕事でしたが。。)の日曜にヴェルの時以来久々にオートサロンに出向きました(・∀・)b

正直車趣味は卒業気味な今日この頃ですが、昨年末に手に入れたギャルソンステアリングカバーの中にオートサロンのチラシがあり行って見ようかと心疼きましたww

ただ当日以前の様に早朝からとか渋滞覚悟とか出来なく横浜から京成の高速バスで現地入りwwバスの旅中々オツですよ♪幕張手前迄渋滞に巻き込まれる事無く入場ゲート真下に到着♪♪

現地入り先ずはギャルソンコーナーへ直行(・∀・)v
流石に凄い人の山、その中でしっかり商談スペースに居たペケさんと久々に再開♪
何を商談されてたかはナイショww

そこから今回の目的の一つマツダブースへ♪
CX-3を眺めしっかり試乗(・∀・)b 


噂通り良いですね!デミオと悩む所ですが、大人の事情が絡む後1年は我慢かな(謎)
更にトヨタブースを徘徊し若草色クラウンに惚れ、そして何よりも走りからドレスアップ趣味に転向したVOXYの進化系80系も見ると欲しくなりますね(・∀・)イイ!!


段々弄り熱が再熱しそうになり、ちょっと足廻り見て行こうかなとR34,AZR,ヴェル、そして社用車にも装着したお気に入りブランドTEINブースへ直行♪
次期愛車を妄想しながらラインナップを見てると500円の福引きを発見。
折角なので記念品のカレンダーでも頂こうかと一回し・・黄色の玉!
「やっぱりハズレ・・」と思ったらカランカラン「出ましたー!!」何が起きたのか最初判りませんでしたが何と3等キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ハイテク権利ゲットでした(;゚∀゚)=3ハァハァ
目録を頂き連絡先等をお伝えし記念撮影ww景品発送の手続き頂き夢心地♪♪
オートサロンで全く欲を出さなかったの功を奏し最高でした。
装着したらパーツレビューにうpさせて頂きます、テインさんありがとうございました(・∀・)b
その後欲を出しあちこちの福引き引くも全て末当で普段の生活に戻れそうです(笑)

他に場外でドリフトショー観たり、オートサロン特注86トミカ(羽無し)&フィルダーパトカー買ったり、みんカラブースではアンケートに答えてWAX↓頂きました♪
画像は帰宅するとスマフォに尾根遺産含め50枚以上撮影してましたので、週末辺りフォトギャラにうpしようかと思いますm(__)m

帰りは京葉線⇒新木場⇒りんかい線⇒天空橋⇒東京モノレール⇒羽田空港で飛行機ウォッチ⇒マグロでウヤ祭り(謎)の京急⇒横浜とバス・電車・飛行機・勿論自動車と一日で乗り物満載で週末を楽しんで来ました(・∀・)b

やっぱ車趣味は辞めれ無いかもねww

Posted at 2015/01/14 00:07:25 | コメント(2) | 日記
2014年11月10日 イイね!

Z11キューブ買いました♪

Z11キューブ買いました♪こんばんは御無沙汰してますダブルですm(__)m

むぶちゃん購入後タービン交換、車速センサー不良、要ブレーキ修繕と20万で買った車に結構つぎ込み、更に車検費用に13万+αとお友達価格でも掛る状況。。
開けたらもっとお金掛る可能性もあるとの判断だったので乗換を決意・・むぶちゃん僅か半年の短命に終わりました。。
その後出物あれば何て感じで実はL9探してましたが一向に値が下がらないし高い・・ので比較的相場の安いコンパクトカーに絞り探してる最中、漏れの体調の異変もあり購入を控えてました(体調は復活してますm(__)m)

現在の住処が横浜駅徒歩10数分、普段車の要らない生活圏なので良い車(安いの・・)で探してたら気が付けば夏を超えもうすぐ冬の足音。。
寒い時は外出の際、最低限徒歩を減らしたいので車買いますた(爆)

今回は業者オークションにて9万で落札頂きました(・∀・)v
過走行且つ内装評価Dですが車検も1年以上あるので、長く乗れるマシンになるかも知れませんww
とりあえずこの車も来年には10年選手なので基本手入れメインで最低限だけ弄る方向で行きます。

とは言え無事故外装3.5点ですが内装Dは中々無い(だから安く落ちたかなww)
実車と今日ご対面でしたが、全体的に煙草のヤニが気になりますが、クリーニングすれば何とかなるかなって感じ、敢えて言えば焦げ穴が2か所・・とりあえずシートカバーでも買いましょうかね(汗::

それより気になるのが多分この車Z11キューブアジャクティブなんですが(出品票にグレード記載なし)何と13インチにインチダウンされてます(爆)
まぁ良い所もあり純正HDDナビ、ETC付きで中々良い買い物出来たかなww
(むぶちゃんから外した楽ナビ&ETCもあるのですが・・)

とりまタイヤ+アルミをせめて純正の15インチに(汗::
それと内装清掃ぃや正装から始めますかねww

またケタ車をそぅ見えない様にさり気なく弄るささやかな楽しみ・・悪い病気が始まりそうです(爆)

多分同車種のみん友さん居ないと思いますが良かったら又遊んでやって下さい♪


Posted at 2014/11/10 20:12:00 | コメント(6) | 日記
2014年08月15日 イイね!

鉄分補給ww

鉄分補給wwこんばんはダブルです♪
むぶちゃん売却、次のマシンは連休明けに物色って事で遊び車の無いお盆休みとなった今日久々に鉄分を補給する事にしました(・∀・)b

鉄仲間と新宿で合流し京王7000で多摩動物公園へ♪
漏れらは勿論そこは動物園で無く京王レールランドへ直行( ・∀・)つ

家族連れが多い中、残念な大きなお友達3人で京王線の歴代マシンを堪能しました♪

レイルランドでの戦利品9000系クッキー&C&C製橋本わかばの新宿カレーww
渋谷へ向かう際偶然乗れた井の頭線のレインボーカラーラッピング電車♪

渋谷に着き昼飯を食べようかと外に出ると東急5000がお出迎えww

午後は東急を堪能しようとフリー切符を購入♪
今度は8500の爆音を堪能しつつ電車とバスの博物館へGO(・∀・)v


此処でも歴代東急を堪能しすぎ画像は少な目(爆)
3450の吊り駆け音を堪能ww

締めは宮崎台から更に西へ長津田から恩田へ向かい車両工場を眺めました。

こちらは駅から眺めたのですが地方向けと思われる改造車を眺めたり、丁度アントによる入替を観て充分鉄分補給しましたww
仲間と別れ折角フリー切符なので長津田から横浜線経由にせず田園都市線急行→溝の口→自由が丘(ちと途中下車して徘徊)→横浜のルートで帰路に着きました♪
お盆中で何処も無駄に渋滞してる脇をスイスイ走る電車に乗ってると又車無い生活もアリかな(爆)
とか少しだけ思った鉄分充実した1日でしたww
Posted at 2014/08/15 20:42:37 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「オートサロン行って来ました♪ http://cvw.jp/b/272477/48202505/
何シテル?   01/12 23:59
2023年11月26日ノア購入(新車、在庫?) 2023年12月28日納車になりました(;^_^A アルパインスタイルさんから2台目ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 carrozzeria(カロッツェリア)TS-C1736SII&UD-K611 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 18:10:26
ドアスピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 02:16:35
フィット感が最高![トゥイーター]交換。要対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 02:14:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
90NOAH購入しました♪ アルちゃんに続きアルパインスタイルさん仕様です。 結果60, ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 2台目の30後期、納車される頃には40の影・・と思ってましたが、まさかの2022年改良 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2台目の80VOXYです💦 色はイナズマスパーキングブラックガラスフレーク(224) ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
何時ものサブディーラーにヴォクシーの30ヶ月点検に行った際、ヴェルの出物があると営業さん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation