• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

気の利いた工具

気の利いた工具先日、ホイールを交換してもらった時にナットの交換を躊躇しまして、純正のナットを締めてもらったのですが、交換を終わった後にホイールとナットの隙間がギリギリでしたのでしまったと思いましたが、あとの祭りでしたので、そのままにしておいたのですが、いつも車を動かすときに気になっていたので、ナットをRAY製に交換しようとしたのですが、やっぱり自前の工具の中に薄口ソケットはありません。
最近は自分で車を触るのが減っていたので、持っていた工具が あちこちに持っていかれてなくなっているようですが、今はロードスターについているナットを外さないといけないので、近所のイエローハットにソケットを買いに行きましたが、最近は気の利いたソケットが売っているもので、傷防止のカバーが付いたソケットが売っていましたので、即購入です。無事ナット交換ができました。
Posted at 2020/02/29 15:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

新型コロナショック

新型コロナショッククルマ関係のSNSなのに時事の話で恐縮ですが、今、日本では新型コロナウイルスの件で、大変なことになっていますが、ウイルスも目に見えないので感染もしょうがないと考えておりますが、自分で出来る対策はマスクと人と会わないことぐらいなので、仕事場に引きこもっています。
リーマンショック以来の世界的大変なことがきてしまったなと感じていますが、自分は会社オーナーでもありますので今後起こる対策としての行動もとらないといけませんので、取引金融機関との融資枠の確認等の作業もしなければいけません。
まださすがに早すぎて何も緊急融資対策案も出ていませんので、銀行も動きようがないそうです。
は~ また借り入れをしないといけないのかと思うと気が重いですが、
社員の生活の為にはリスクを負わなければいけません。
ニュース・SNSでもいろいろ政府批判を見ますが、提案がなければただの怨嗟の吐き出しになってしまうので、観なくなりました。
早く終息を願うばかりです。
Posted at 2020/02/28 13:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

apple car play は 使えるか?

apple  car play は 使えるか?最近のクルマに採用が増えている apple car play ですが、私の使用しているシトロエン C3エアクロスにも採用されています。 カローラにも採用されて、賛否の声が各方面で書かれていますが、私が3か月ほど使用した感想は、ナビゲーションに関しては ボチボチで 自分の現在地を確認する程度ならOK、フルに道案内をしてもらう人はNG だと思いますが 人それぞれですので何とも言えませんが、自分的にはOKです。 ただ モニターの階層をめくるボタンが、走行中はブラインドタッチになってしまうので、頭の中に 階層をつくる必要がありますね。
それと iphoneユーザーはいいでしょうが アンドロイドはどうなるんでしょうかネ。 最近 ハーウェイ製品に興味が湧いてきましたから
CD・DVDの搭載もなくなる車が増えていきますが、30年前ぐらいに カセットデッキが搭載されていて、CDがオプションだった時代からみると、”あ~ 自分も時代に取り残されていくんだな”って感慨に思う最近です。

Posted at 2020/02/25 11:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月19日 イイね!

プレゼント

プレゼントND/RF乗りのお友達がセンターキャップを採用してくれるというので、予備で持っていたキャップの寸法を調整して、減圧穴の加工をしてプレゼントしました。
減圧穴はカーボン?とアルミの穴あけですが、失敗は許されないので、φ2のドリルで10000rpm・100mm・minの送りで切削液を掛けながら加工しました。
彼はサーキットによく行くので、センターキャップが外れないかのテストにはもってこいですので、今度 状態を確認したいです。

Posted at 2020/02/19 18:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

冬眠中のクマを起して‼

冬眠中のクマを起して‼おとといは、冬眠中の熊(ゴルファー)を起して、ゴルフに行ってきました、
普通ですと、ゴルフに行くような季節ではありませんが、暖かいのと空きがありましたので、急遽 行ってきました。
閑散期なので、物さみしげではありましたが、いろいろなテストができていいラウンドになりました。
今年は来月初旬から行けそうですね。
Posted at 2020/02/16 14:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
2324 252627 28 29

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation