• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

デフケース(リヤ)製作 NO.16

デフケース(リヤ)製作 NO.16本日、デフケースの取付け作業をしてもらいました。
やっぱり自分で作ったものは自分の車でテストしないといけませんので、自己犠牲です。 取り付け作業には特段何もなく、車両に取り付けれました。
リヤサブフレームの隙間も 指1本強の隙間を確保できましたので、干渉の問題も今のところないようです。 そして、1番の焦点、油量はぴったし 1000cc入りました。 今日の夜は、走行テストして、漏れの確認です。
Posted at 2021/03/29 17:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月29日 イイね!

京都 花見散歩。

京都 花見散歩。土曜日は 京都 清水寺周辺の花見散歩に奥様と子供2人と行ってきましたきました。 週末から夜間参拝が期間限定で行われていたので、夕方を狙って出かけました。下の子は嫌がると思っていましたが、行くというので連れて行きましたが、けっこう歩いてくれるので、助かりました。 それより、奥様のほうが、休憩、休憩、休憩の催促が多くてきつかったようです。 京都散歩は体力勝負です。
Posted at 2021/03/29 08:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月24日 イイね!

琴線に触れるセンスの車

琴線に触れるセンスの車昨日、webを見ていて、”おっ!!”と思った車、VWのミニバン、名前は忘れましたが、6年前アルファードを購入する時、自分が推した車です。
しかし、使用状況を顧みて断念しましたが、こういうカスタマイズをした車はいつ見ても心がウズウズする感じがします。 日本で売ると 800万+諸経費ぐらいでしょうかね。
Posted at 2021/03/24 11:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

Audi RS系の雰囲気がやばい!!

Audi RS系の雰囲気がやばい!!1年ぐらい前から、車雑誌の試乗記でAudiの乗り心地がいいという記事が増えてからAudiに再注目していますが、最近のRS系はやばい感じがヒシヒシ感じられます。
一時期埋没した感じになっていましたが、レースの撤退以降でしょうか、その時期ぐらいから、また雰囲気が出てきました。 最近ではRS6/RS7が発売になって見ていましたが、ドイツ在住なら間違いなく購入しているでしょう。
ま、日本に住んでる限りは凄すぎて、宝の持ち腐れですが。
Posted at 2021/03/23 10:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月18日 イイね!

ランドローバーの世界にようこそ。

ランドローバーの世界にようこそ。次期マイカーの候補、レンジローバー 。
お世話になっているヨシダ自動車にレンジローバーの入庫があったので、車を見せてもらいました。 2018年に新型車の発表があったときから興味があったのだが、ディラーでもおいそれと触らしてくれない車なので、ボチボチ情報収集をしていたのだが、入庫があったので見てきました。 グレードはボーグでしたので、それなりの印象でしたが、装備の面で自分の思った装備がついていなかったので、いろいろ聞かせてもらいましたが、オートバイオグラフィティなるグレードになるといろいろ変わってくるのでそっちのほうがいいのではの事でした、で帰宅して車の値段を調べたら1500万~3200万までの差がありました。 ディープな世界です。


Posted at 2021/03/18 17:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2 3456
78 910 11 1213
1415 1617 181920
2122 23 24252627
28 293031   

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation