• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

漢だね~。 松山様は

漢だね~。 松山様は昨日はZOZOチャンピオンシップ2021の最終日、テレビ中継はありませんでしたので、夜のスポーツニュースをはしごしていましたが、凄かったですね。
追いつかれてからのバーディラッシュ、最後はイーグルの締めで5打差をつけての
ぶっちぎりの優勝でした。 あんなゴルフを生で見れたら最高ですね。
最終ホールのギャラリーの凄いこと、あんなの初めて見た。
でも、あそこで決めれるのは鉄の心臓ですね、自分だったらチョロだね。
Posted at 2021/10/25 09:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

新型メルセデスベンツ SL

新型メルセデスベンツ SL新型SLが発表されるようです。 テスラのモデルYではありませんが、同じように
ダイキャスト製のボディパーツが多数採用です。 あまり知られてはいませんが、
先代もバルクヘッドの隔壁はダイキャスト製でした。 SLは2000万クラスの車ですのでテスラモデルYとは3倍近い価格差があるので、投入される新技術は驚くありますが、詳細が明らかにされるのももうすぐですね。
Posted at 2021/10/22 15:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月21日 イイね!

テスラ モデルYの凄いカラダ。

テスラ モデルYの凄いカラダ。先日、片側3車線の道で、テスラ モデル3の横に止まる機会があったのですが、
あまりテスラに興味のない自分、ちょっと見ていましたら、意外な箇所が2か所ありまして、 ”右ハンドル” ”ミシュランタイヤ” アメリカの車ですので、日本に合わせて、右ハンドルを作るわけないと思っていましたが、ちょっと意外でした。
それ以降、テスラに関していろいろ調べておりましたら、日本では未発売のモデルYが凄いです。 アンダーボディがダイキャスト製の大型部品で構成されているクルマでした。 1年前に某自動車メーカーの依頼で同様のパーツの型を作りましたが、
テスラはダイキャスト製の量産が可能になっていたようです。
300台の組み立てロボットが不要になったみたいです。 何かそのうち一体成型のボディが作られるのかもしれませんね。 
しかし、テスラの殺風景な内装は、なじめんな。
Posted at 2021/10/21 11:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

忍者 現る!!

忍者 現る!!秋の夜長に残業を終えて、かたずけをしていまして、窓に違和感を感じましたので、近づいてよく見ましたら、ヤモリさんでした。
最近は夜遅くまで仕事をすることが少なくなったので、気付きませんでしたが、結構な数のヤモリがいるようです。 クワトロですね。
Posted at 2021/10/12 12:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

久々の焼肉

久々の焼肉週末は久々の焼肉でした。 我が家では屋内で焼肉はしないので、ゴールデンウイーク以来の焼肉でした。 しかし、学生の二人はアルバイト等が忙しいのか、自分優先ですので、下二人に合わせてのイベント?でした。
Posted at 2021/10/11 17:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920 21 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation