• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

RFデフカバー製作日記  ⑭

RFデフカバー製作日記  ⑭2週間かかりましたが、ようやく アルミ鋳物が納品されました。
前は10日間でしたが、金払いの悪い個人は扱いが・・・
それでも、素材の出来は以前と変わりませんので、加工前の検査と寸法チェックをします。 赤丸の4か所が今回追加された クランプ座です。
これで機械に固定するリードタイムを大幅に短縮できます。
右側のクランプ座のないタイプですと、小1時間ほどかかってしまうこともあるので、型改修までして再シリコン型を作った理由です。
実際の加工に入らないと分かりませんが、マシニングセンタの準備に入ります。
Posted at 2022/04/23 16:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月16日 イイね!

ND ロードスター 990S試乗

ND ロードスター 990S試乗昨日、点検整備のついでに 990S 試乗してきました。
担当が”是非、乗ってください”というので、半分の目的は990Sの試乗でしたが、
有難く試乗させてもらいました。  ディーラーの近所でしたが、S字カーブのある所を剪定していてくれて、KPCの感覚がわかる道でした。
”あ~、リヤが上がらないね~” それぐらいの感じでしたが、長い距離を走れば、タイムも短縮するのでしょう。 それよりも 初期型に比べたら外観は変っていませんが、中身はまさにバージョン4ぐらいですかね。
しかし、990Sの装備は SSPに乗っている人自分は無理と感じました。
新車はいいよね~。
Posted at 2022/04/16 13:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

MAZDA CX-60 発表。

MAZDA CX-60  発表。先週、MAZDA CX-60が ジャーナリスト向け試乗動画・概要が発表されました。
FFのプラットホームでは、大きさで限界があるので FRプラットホームを新規での開発のようです。 日本では車の販売が減少傾向にあるので、メインマーケット(アメリカ?)に向けてのSUV、なかなかいい感じ、いろんな新しい考え、パーツを採用しているようだ、自分の生活で、これぐらいのサイズの車を使う生活がイメージできないので、購入候補にはならないが、ちょっといいなと思える。
価格は299万~のスタートのようだ、悲しいかなこんないい車がバーゲン価格みたいなプライスをつけないといけない日本の市場。
Posted at 2022/04/12 10:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

春真っ盛り

春真っ盛り4月第2週目の週末はマスターズのテレビ観戦の予定でしたが、松山英樹様の調子は今一つなので、早朝ではないですが、朝ドライブに豊田下山方面にいつものルートに出かけました。 居住地あたりでは桜も終わりましたが、下山地域は今が山桜の満開時期のようで、オープンにしていて非常に気持ちいいドライブでした。
流石にオフシーズンに比べれば 一般車両が増えてきていますので、早めに退散です。 これからは岐阜東農に足を伸ばす時期のようです。
Posted at 2022/04/11 08:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月07日 イイね!

RFデフカバー製作日記  ⑬

RFデフカバー製作日記  ⑬通常の3倍の時間をかけて、マスターモデルを加工してみた。
お蔵入りになるかなと思ったRFのデフカバーが 思いのほかうまく兼用治具の設計とシュミレーションができたので、型を再加工しました。
前回までの試作品は表側の肌がいまいちだったので、研磨対応になったので、研磨修正をしなくていいように時間をかけて加工しました。
BtoB の型でしたら 12時間ぐらいで終わらす案件ですが、自分の趣味ですので、土日を使って40時間ぐらい加工してみました。 鋳物になった時が 楽しみです。
Posted at 2022/04/07 18:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
10 11 12131415 16
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation