• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kigatayaのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

実家でBBQ

実家でBBQ昨晩は実家でBBQをしました。
甥っ子が北海道より一時帰宅していましたので、兄からの実施要請がありましたので開催です。
が、私、あまりBBQが苦手、特に暑い時期のBBQは汗だくになるので嫌だったのですが、今回は炭なしのホットプレートと卓上コンロでのBBQでした。
日頃、室内で肉料理をすると、においが数日続きますので避けていますので、
遠慮なく肉が焼けるのはBBQ嫌いの私でも結構 すかっとする思いがしました。
15人前の食材の調達を任せられましたが、流石に量の判断に迷いましたが、
画像の倍ぐらいの量にしまして、みんないい塩梅の腹になったみたいでした。
また、一つ歳をとった夏の思い出になりました。
Posted at 2023/08/28 11:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

夏休み中は返答も早い。

夏休み中は返答も早い。センターキャップの完成の連絡をしましたら、30分後には確認に訪れまして、
打ち合わせをしました。 センターキャップに放熱穴加工をしないといけませんので、いつにするかを決めていましたら、1時間後にはセンターキャップを外して持ってきました。 夏休み中はやることが早いね~。
きれいにおさまりました。
Posted at 2023/08/18 09:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月17日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作以前作ったセンターキャップの再製作を頼まれましたので、夏休み中に工作です。
4年前から工具のアップデートがありまして、加工後の研磨工程等が大幅に削減できたので製作が楽になりましたね、1個当たり3時間加工して、手作業1時間です。
磨きはじっくりやらないといけませんので、休みしかできませんね。
Posted at 2023/08/17 12:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月12日 イイね!

時代は大外径時代!!

時代は大外径時代!!モデルチェンジしたアルファードのスペックを見ていましたら、タイヤサイズが
225/65R17サイズ、ぱっと見タイヤ外径が”700mmを超えたか~”と見ていまして、詳細計算しましたら、724mm ”でけっー”、SUVなんかは特に感じませんが、アルファードのような乗用車系のクルマが720㎜サイズのタイヤを履く時代になったんだな~と思いますが、いよいよ一人交換が大変な時代になってきました。
先日、プジョー408も見てきましたが同じような205/55R19を履いていまして、
”でかいなー”の感想しかありませんでした、タイヤ交換代もばかになりませんので、タイヤが減る前に車を替える時代になったのかもしれません。
Posted at 2023/08/12 13:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月04日 イイね!

EVの定期点検

EVの定期点検少々早いですが、1年点検とリコールを受けましたが、自分のお世話になっているディーラーではテスターが無いので、”中川店でお願いします。”っとの事なので、25km離れた中川店に行きましたが、C3を代車に貸していただきましたが、”もう、エンジン車は無理やな。”との思いがフツフツと湧きました。
巷ではEVなんて充電が面倒で使えないという意見が多数意見を占めていますが、
10ケ月乗った自分は、EVのストレス無い動環境にすっかりなじんでいるようで、
整備の終わったC4に乗った瞬間に”あ~、ガソリン車はガチャガチャ、騒音が多すぎる、やっぱりEVだよね。”っと思っちゃいました。
よくできた、ベンツSクラスぐらいなら、不満はありませんが、近所を転がすには大きすぎますので、E-C4が丁度いいくらいなんでしょうね。
Posted at 2023/08/04 13:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛牛 vs 跳ね馬 http://cvw.jp/b/2725270/42164201/
何シテル?   11/09 13:36
kigatayaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 45
67891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
シトロエンのEVをメインで乗っています。 たっぷりストロークの足で快適です。 初EVです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation