• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringの"Kei M340i Touring" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ボロンナイトライド分散液でタイヤチューニング🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今週は~ナノ・トラクションさんで発売予定のボロンナイトライド分散液のレビューがメインです🤣
帯電抑止・導電性向上の分散液とは異なりタイヤ自体の性能を引き上げるチューニングパーツです🙌
研ぎ澄ました日本刀やナイフ、エッジが切れて良く滑るスキー板のように~グリップと滑走性能を高い次元で纏めています😃
*カミカゼ新商品の洗車レビューは後半に記載しています(笑)
2
【グリップ・ダンピング】
★タイヤの一つ一つのブロックが正確にガッチリと~かつ~滑らかに路面を掴む感触=ライントレース性が上がります😃⇒高速ではかなり直進性向上に寄与します(^_^)
ハンドル微修正が明らかに減る=疲れ難いというメリットもあります🙌
★高速レーンチェンジでグリップしながら「すっと」そのまま車が付いてきて「ビタっと」ライントレースします☺️
★ジョイント通過時の突き上げが殆ど無くなり静粛性も上がります🤣
★ミシュランPS4Sの性能レーダーチャートを全方位に大きくした感じです🙌
3
【滑走性】
★過去最高の転がり性能です🙌
高速では特に車間距離とブレーキタイミングに気を付ける必要があります😃
★コースティングモードからアクセルオンで~卓越した転がりから一転「即座に」グリップが立ち上がり~そのまま遠心力が増すように車が「前に前に」と進みます😀
★CNTとグラフェン系施工も相俟って時速80キロから上はZONEに入りジェットストリーム走行感を満喫できます🙌
4
(この写メは翌日午後に撮りました)
★施工はナノスプレーでタイヤ全周に噴射塗布し~少し時間を空けて~ラピドで直塗りもしています。(車を動かしてトレッド面全周とサイドウォールにも塗布😤)
★ボロンナイトライドをエンジンに注入されている方は「フリクションフリー感とエンジンのモッチリした粘り・トルク保持感の両立」がそのままタイヤ性能アップにも繋がることをイメージいただけるかと思います☺️
★滑走性の高さを自己管理する必要はありますが~「画期的な」タイヤチューニングパーツだと感じています☺️
5
さて洗車レビューです(笑)
メガーヌRSみんトモさんの5.0 LIQUID施工の11枚目写真を拝見し~その延長線上で艶・光沢ブーストアップを狙ってみました(笑)
TREATMENT 3.0を下にノータッチ施工で入れています☺️
トリートメントの上にオーバーコートを重ねるのはムラ抑止にちょっとコツが必要で~特にトリートメントの流しはリールホースで念入りに行っています😤
6
施工9時間後の15時頃~まだトリートメントの「あざとい艶(笑)」が勝っていますネ😅
明日には幾分落ち着くかと思いますが~かなりの「シリコーンレジン」艶かと思います🤣
5.0 LIQUIDは神業MFタオルを使いSWCNTで延ばし~MWCNTとGDL-02で仕上げています。
7
下地はGTシャンプーで粗方汚れを落とし~弱アルカリ性シャンプーからマルチメンテを入れてGANBASS三種の神器で整え~
最後にNO1シャンプー(ver3.0)を使いました☺️
8
今日使った新作はNO1,3,4,6,7と神業MFタオルです🙌
★NO6 KIWAMI TIRE DORESSINGはかなり良くなっています☺️自然な漆黒艶感はそのままで~延び・乾きも早くなりました🤣
★NO4 TREATMENTはノータッチでキレイに塗布されますが~今回はウィンドーがかなりムラに(笑)
★NO3 OVERCOAT LIQUID 5.0は3.1の水鏡系を予想していましたが~もっと力強くて主張が強い「キレイさ」(ちょっとオラオラ系~笑)🙌
★NO7 ウィンドークリーナーはまだ特徴が良く分からず(汗)
★NO1シャンプーは匂いが独特で~サマーシャンプー系かと思います☺️
★神業MFタオルはダブルアップに良く似ている=施工感もそっくりと感じました❗

9
(翌日15時曇天下の映り~6枚目に比べかなり落ち着きました☺️~これが5.0 LIQUIDの映りでしょう🎵)
今週もご覧いただきありがとうございます🙌
今回は報告カテゴリーをチューニングにしています。
これからもじっくり試していきますが~ボロンナイトライド分散液はタイヤのゴムあるいはコンパウンド成分等の性能を高める新しいカテゴリーのケミカルだと感じています✨
ナノ・トラクションさん~今回もテスターに選んでいただきありがとうございました☺️感謝申し上げます😀
10
今週のオマケその1~
新作NO1シャンプー3.0は10Lバケツに5プッシュ(=いつもの塩梅)~水は5L程度で希釈して使いました。
2.1対比で泡キレはイイのですが~盛夏も過ぎた今~もうちょいモッチリ感が欲しいかな❔🤔⇒次回濃度調整してみます😃
11
オマケその2~
今日はガラスのムラが気になって何度も修正しました😅
トリートメントのノータッチ施工でルーフから成分が流れ付着しています(>_<)
トリートメント2.0ではまず気にならなかった=3.0はかなり濃い目の成分なのかも知れません(汗)
12
オマケその3~
15時頃に辰巳PAで休憩です🙌
ホイールのブレーキダストが今日も多い(>_<)これがタイヤにも沢山付着する=毎週タイヤも洗浄・コーティングのループです(笑)
下廻りを毎週キレイにするのは割と好きなんですけどネ🤣
オマケのホイール5本指手袋ミット~
もう少し薄ければベストかな〜アタリは鬼人手2WAYよりも遥かに優しい😀~
一方で厚手MFなので濡らすと嵩張って重い😭
私は洗浄時のハンドリングを重視するので(特に冬場)かなり悩みます❗
13
オマケその4~
翌日朝~carpro glass ceriで手磨き(これはかなりイイです🙌)⇒ベースコンディションで脱脂⇒カミカゼのCNT入りウィンドーコーティングを塗布~✨
高純度精製水堅絞りラピドで一次延ばし⇒WIPE TOWELで見る角度を変えながら何度も乾拭き~ムラ落とし(汗)
ウィンドーは透明で誤魔化しが効かない=やっぱり鬼門です😅
14
オマケその5~
これも翌日朝の映りです。5.0 LIQUIDは3.1の延長にあると思いますが~プレーンな水鏡系の3.1に対し~5.0は幾分華やかな艶感で透明ガラス感に奥行きも感じます☺️
かなりストライクな映りです🙌
15
オマケその6~
2日経過後の映りです(^-^)
これで完成ですネ🙌5.0 LIQUIDの艶と鏡面感はかなりイイと思います☺️淡麗かつゴージャスです系ネ🙌撥水性能は追って報告します❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ローテーション 114,487km

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤへ交換(今さら…)

難易度:

27,140km タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月10日 20:32
(*´∇︎`)ノ こんばんは〜
新作レビュー盛り沢山ありがとうございます😊
今回私はトリートメントはスルーしてしまいましたが…No.5はオラオラ系でしたか〜🤩?
クロスも買い過ぎのため笑…今回スルーしてしまいました😅ラピドよりダブルアップ似でしたか?
コメントへの返答
2022年9月10日 20:44
こんばんわ✨
ちょっと新作多過ぎたのか~今回の新商品~総体的に期待値を越えませんでした(>_<)

昨年のカミカゼのコレは唯一無二❗というレベルではないですネ(言ってしまった~汗)

5.0だけはミルクココア@さんの11枚目の映りがきっとホントの仕上がりで~とてもイイと思います☺️
=オラオラ系ですネ(笑)

神業はまんまダブルアップですよ~多分(^_^)~また言ってしまった❗

カミカゼ応援してるんです🙌
でも今回は~~//@という感想です。
2022年9月10日 23:13
こんばんは!
keiGTIさんの神風新作レビュー、楽しみにしていました😁
ボロンナイトライド分散液がかなり気になります!
私は5.0liquidは初回からハマりましたが、その他の製品はまだよく分かりません😊
コメントへの返答
2022年9月10日 23:50
こんばんわ✨

トリートメントは出番がどうしても少ないので~早々と使ってみました😅
相変わらず色んな面で強敵でした🤣

5.0 liquidの特徴は~SWCNTで延ばしていますが~ほぼ乾式寄りでビシッと塗ったので(笑)~明日ハッキリ出てくるかなと予想しています☺️

ボロンナイトライド分散液~
とてもヨイですヨ🙌エンジンに入れた「アノ性能」がそのままタイヤに転嫁されたイメージです(^-^)

2022年9月11日 20:28
こんばんは!

タイヤのメンテでその様な効果があるのですねー

驚きしかない😅

私は普通の生活に戻り洗車を楽しめる様になりました😁
コメントへの返答
2022年9月11日 20:35
こんばんわ✨

新しい分野のチューニングという感想です。
洗車+αで簡単に施工できるのもヨイです🙌

繁忙期のお仕事本当にお疲れさまでした❗
洗車にイイ季節になりました🙌
これから存分に楽しんで下さいネ(^-^)

プロフィール

「GANBASSのAgeTex Cloth
昭和の鹿革セームを妄想させる。
キメがこまかく油脂の掻き出しと延ばしがとても気持ちイイ。ハイテクスチャークロスからのアップグレードも分かります☺️」
何シテル?   08/17 07:43
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation