• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei M340i Touringの"Kei M340i Touring" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

ジルコニウムBOOST〜🤣その先にあるもの〜🤩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はナノトラクションのジルコニウムBOOST(サンプル)のレビューです😆

ジルコニウムはレアメタルの1種で既存分散液の濃縮版がBOOSTです。近々発売になると思います😊

ボディー・窓・タイヤ(トレッドとサイドウォール)に施工〜その効果は期待通りでした🤗
2
①ジルコニウムトリートメント
(弱酸性のジルコニウムシャンプー15cc+足軽BF漬けジルコニウム分散液40ccを希釈)
白モフでリンスレス施工

②ジルコニウムBOOST
パネルに適量プッシュしてGANBASS超薄手クロス(溶剤を吸いにくいタイプ)で乾式施工

仕上がり直後はトーンダウンとプレスラインが目立ちました🤩
BOOSTだけでオーバーコート同様の仕上がり感が出ます🤤
3
指腹滑りはスリックよりもペーパーナイフ系のキレを思わせます😙

ホーローを思わせる厚めの膜感とバキッとした反射感も特徴かと思います😊
4
走行フィールです😉

時速45キロで整流と抵抗が均衡する感。速度保持力高い=良く転がる

タイヤはトレッド・リム幅を拡げてコンパウンドを柔らかくした感。舵を入れるとグイッと(滑らかに)キレる

ダンピングはタイトで正確〜
尖りは一切無し

TG(タングステン)、BN(ボロンナイトライド)とはハッキリと体感が異なりました🤣
5
足軽マグネット:
前席側サイドシルに加え〜新たに後席サイドシル側にもセットしました🤗

★ホントにブーストアップ感&トラクションが強い
★尋常でないAT直結感
★エアコン効き過ぎ
★ボディー・ダンパー・タイヤの減衰が速くタイト
★ブレーキ効き過ぎ

少しボディーに揺すられ感が出ますが減衰自体が上質で速いからOKです😉

前席側貼付との相乗効果と思います😊ホントにビックリしました🤗
6
一晩置いたジルコBOOST艶です
バキッと感からヌメ系にシフト🧐

ヌラ〜ッとした膜感はニオブっぽくも見えます☺️

TG-BOOSTもそうでしたが〜膜を1枚張った感が強いです😙ちょっとオラオラ系🦆ですネ(笑)
7
足軽マグネットは〜Bピラー(高張力鋼板ホットスタンプ)根元からサイドシルの前後左右に計4本貼付しています😉

新たな気付きは〜
★アイスト回帰滑らか
★前後方向の剛性タイト化に因るトラクションアップ
★踏むと更に良さが炸裂=燃費に貢献しない(笑)
8
タイヤは足軽マグネット効果で転がり性能と速度維持力が上がっています🤣

タイヤのダンピングにもゴム毬を思わせる高質な弾性を感じます

(このアタリはトレッドに施工したジルコニウムBOOSTとの相乗効果もあり😊)
9
ジルコニウムBOOSTの膜はガシッとパネルと融合している感じがします🧐(TG-BOOSTも同じ印象)

スマホなので分かりにいですが〜陽射しが当たるとメタリック粒子がメラメラに立ちました😉🤗
10
他種BOOSTとの艶比較です

★BN-BOOSTは虹彩系の色味が良く出ます🤩

★TG-BOOSTはヌメ感は少なく幾分輝度明るめに😆

★ジルコニウムBOOSTはメタリック粒子の発色が良く出ます🤗
ヌル艶の合間にカチッとした艶感も垣間見せ〜プレスラインもバキッと写るのは意外でした😄
11
ジルコニウムBOOSTの撥水〜
ウワサ通りの撥水角度です🤣

ホントに凄いのは〜😏

時速40キロで小さい撥水のまま(=集合体にならずに)〜スッ・すっと撥水がボンネット上を水平・縦移動する事です🧐

コレ〜なかなか無いですヨ🤗
12
垂直パネルでは小粒な撥水で表面張力の強さを感じます🤣

今週もご覧いただきありがとうございます😆

ジルコニウムはBN同様に思い入れがあります

タイヤに入れるとタイトで精緻なストローク感、時折〜高速車線変更で見せるミズスマシ感覚=グリップの発砲感
13
整流速度は勿論速く〜空気を静かに切り裂く感

機関系に入れればセリジルコの代替に〜熱が入るインコネル等への噴霧は特にイイです

レアメタル3種中一推しです👍
(ニオブ・タングステン・ジルコニウムの3種)
14
日曜〜雨が降ったり止んだり〜😭

プラチナトリートメントから軽くKAMIKAZEのQD2.0で調えた艶🤩

プラチナ効果で下から鏡面感と反射感が湧き出る感じに仕上がりました🤣

(プラチナシャンプー15cc+BF漬けプラチナ分散液50ccを希釈)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 足軽マグネット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

フレッシュキーパー施工!

難易度:

[BMW G21] 汚れて洗ったタイヤにコーティングを✨

難易度:

ピカピカレインホイールコーティングの効果その2

難易度:

更なるカイゼン〜OVERCOAT SEALANT 6.1🤗

難易度: ★★

ボディコーテイング

難易度: ★★

ダイアモンドキーパーコーティング Aメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GANBASSのAgeTex Cloth
昭和の鹿革セームを妄想させる。
キメがこまかく油脂の掻き出しと延ばしがとても気持ちイイ。ハイテクスチャークロスからのアップグレードも分かります☺️」
何シテル?   08/17 07:43
kei M340i Turingです。よろしくお願いします。 車歴は、Z32、GCZ32とスターレット、BCNR33、BNR34、BNR34ニュル、S204、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIYABIN SPECIAL 6.0にイオンジェネレーター EVO 2.0とBF投入🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 11:11:48
洗車備忘録 2024.04.19 11回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:18:04
異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 20:19:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング Kei M340i Touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
LCI2のM340i Touringです🤩 直6TurboとドラバイトグレーMに惹かれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation