• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へら彦の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2017年12月23日

ドライブシャフトブーツ自分で交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/album/438251/
1
ブーツ交換・一番のみが破れていました。切除して取り出しますが、ブーツバンドのカシメをマイナスドライバーとハンマーでコジルと簡単に取れます。
2
今回のはネオブーツです。樹脂製で耐久性があります。接着剤は「溶着剤」という物を使います。セットの中に入っていますし、結構あまりますのでタップリつかっても大丈夫だと思います。

ここまでは簡単。
3
説明書も着いてきます。
4
とても簡単に進みますが・・・。ブーツの両端にグロメットというゴム帯を挿入しますが、これがなかなか入りにくいのです。頭を使いながら丁寧に均等に正確に入れないと入りません。
5
ブーツバンドは短いのです。
 赤いメモ書きのようになりました。バンド先端がバックルになんとか引っかかる程度です。これでは心配です。本来ならば、バックルよりも長めであって、そのはみ出た先端を尚折り返して固定するのが望ましいのですが。
6
カイロで溶着
 この待ち時間の間に点検

ブレーキパット点検。まだ05mm程残っていた。ピスントシールも破れは無い。念のためにブレーキオイルのエアーヌキをしたが、エアーも噛んでない。

タンクは、ペットボトル。金魚のホース太目、逆流防止器

工具、メガネ10mm

金魚用のホースなどは一度使うと溶けてしまうので使い捨てにする。
7
完成
 なんとか完成したが、バックルが外れるのではと心配しています。
8
エンジンオイル交換
 こんかいはエレメントが無いので自分で作業しますが、エレメント交換は業者へ委託しています。

オイル・ニッサンエンジンオイル00~20番を使用。いつも粘度の低い物を使っています。
フォトアルバムの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トッポBJ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2725785/car/3565149/7766650/note.aspx
何シテル?   04/26 15:59
winkmirrorY10です。よろしくお願いします。空き地に捨ててアッた放置車両でした。土地の方に断って拾ってきました。いまでは、毎日の通勤と、週末のアウトド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
廃車スプラッシュを起こしました。 これから不具合箇所を調べて、直して行きます。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
リサイクル自動車WFY10
三菱 トッポBJ カングーミニ (三菱 トッポBJ)
・誰も知らない。街で見かけない。どこにも売っていない。トッポ BJ。 ・四気筒でもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation