メーカー/モデル名 | マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダスピードアクセラ(MT_2.3) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
軽くチューンすればノーマルのアクセラより3倍近くある馬力 四駆ならまだ理解できますが全て前輪で受け止めるという大馬鹿野郎でじゃじゃ馬という言葉がピッタリなキャラクターが何より満足しています。 ハイパワーでありながら燃費も悪くなく10km前後 ラゲッジも一昔前のワゴン並みに広いので使い勝手も良好 長距離は得意中の得意な一台です |
不満な点 |
特に思い当たりませんが 強いて言うなら小回りは苦手 ハイオク推奨で排気量が2300と毎年税金がそこそこ来る エンジンオイルの油量がフィルターを替えると6リットル近く?なのでちと維持費が掛かるということでしょうか? |
総評 |
じゃじゃ馬とはいえ元はファミリーカーなので使い勝手で文句なし デリットは300psのパフォーマンスでねじ伏せるの一言です(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内外装ともに専用パーツのてんこ盛りでもはやアクセラに似て異なるクルマです。
この世代のマツダは笑い顔でお馴染みですがさらに笑ってます(^^) |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どっから踏んでも加速する有り余るパワー
路面張り付くような直進安定 最高ですね! ただ少しでもラフに踏むと反対車線までぶっ飛ばされそうなトルクステアーに襲われます。 馴れればどうてっことない(笑) |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマルでも堅めです!
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を倒さなくてもだいたいなんとかなります(笑)
一昔前と言うところのカペラワゴン並みの積載能力はあると思います。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイパワーでありながら10km前後なので悪くはないと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時ではスペックのわりにはバーゲンセールのような価格だったとか^_^;
|
故障経験 |
燃料タンク内のバッフルが外れて燃料タンク交換 エンジンマウントが破れて交換 |
---|
イイね!0件
Odula / OVER DRIVE 蹴脚specII カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/10 15:30:50 |
![]() |
ホーン取り付け(バンパー半分浮かして)その1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 20:20:34 |
![]() |
ドア連動 フットランプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/25 20:18:50 |
![]() |
![]() |
カワサキ Ninja400 節目に新たな趣味をということで、免許を取得し購入しました。 紆余曲折の末ハンターカブから ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 主に通勤、中長距離担当です。 当初アクセラのBMEFSの6MTを購入するつもりが、いつの ... |
![]() |
ホンダ グロム125 思わぬご縁があり、グロムがニンジャの弟分としてやって来ました! 主に短距離の買い物&ジム ... |
![]() |
スズキ ジムニー 3型のジムニーランドベンチャーです。 免許を取得してから親から引き継いで初めて所有した車 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!