• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToMo19の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

D2S HID LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
下書きにずっと残っていました 笑 なので作業したのは2ヶ月ほど前です(^^;;


HIDはとても明るいのですが、最近は高性能なLEDが出てきているので興味本位で交換しました。

去年の暮れにすでにLED化はしてあったのですが、そのLEDバルブが半年でお亡くなりになられたのをきっかけに本格的にLED化に踏み込みました。

写真のようなLEDを取り付けていたのですが、大変明るく満足していました。取り付けも簡単でLEDの配線を端子に打ち替えてバラストに刺さっていた配線に直接つなぐだけでした!

が、半年で片方切れました 笑
2
まずは、バンパーを下ろしてヘッドライトを外します。
3
コネクター、配線、イグナイターなどLEDに必要のないものは全て撤去します。

綺麗に外せるみたいなのですが、私はできませんでしたのでニッパーで配線を切って引っこ抜きました 笑

いつかHIDに戻す方は、頑張って綺麗に撤去してください…(^^;;
4
今回取り付けるバルブはfcl.さんのバラスト交換型のLEDバルブです!

純正のバラストと入れ替えて、バルブを取り付けるタイプなので安心です。
5
HIDのバーナーが取り付けてあった場所に台座を取り付けて、先程のLEDバルブをはめます。

取り付け方向は、LEDのチップが横向きになるように取り付けます。
6
コネクターを抜けないようにしっかりと繋いで完成です!
7
プロジェクターの目からうっすらLEDの黄色が映ります。

以前のLEDよりも明るくなりしました。
メーカーは12,000ルーメンと謳っていましたが、実際にあるのかは謎です 笑

対して、このfcl. のバルブは2,400ルーメン!
それでも以前取り付けていたLEDバルブより断然明るく感じます(^^;;
8
真っ白で綺麗です(^ ^)

点灯した瞬間から100%の明るさで点灯するので急に暗いトンネルに入った時の安心感が違います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(失敗編)

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

窓撥水加工初期化

難易度:

ハイフラその後問題無し✨😎

難易度:

内藤酒

難易度:

板金とコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@悠ちゃん@MK5P 色温度が変わってるんですかね…6500Kとか…?
純正だと若干黄色っぽいですよね 笑

ポジションとフォグとヘッドライトの色味のバランス合わせるのは難しいです(^_^;)」
何シテル?   01/25 23:48
ToMo◆です。よろしくお願いします。 初のマイカーを買ったので登録し、早3年も経ちました。 あまり参考にならない整備手帳やパーツレビューを投稿して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BK3P)ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 05:23:20
バッテリー交換後の復活の儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 11:12:31
車内静音化7(ダッシュボード助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 23:30:22

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初のMT車…乗りこなせるまで時間がかかりそうです 笑 「この車なんかちょっと違わ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
たまたま通りかかった道で見つけた運命の車です! メーター交換、バンパー、ライト交換と色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation