• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もるちゃんの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2007年8月15日

フォグランプポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前々からやりたいと思っていた
フォグ-スモール連動っす。
セイワのヘッドライトイルミでも付けようかと
物色していたのですが、古い品物なので
どこ行ってもおいてません。
しょうがないので昨日日本橋に行ったついでに
LED類を仕入れたのでDIYでつけました。

まずはジャッキアップしてフォグを外します。
2
これが外したフォグランプ。
3
無論、反射とか考えずに適当に穴開け(笑)
4
ハンダ付けしてホットボンドで配線ごと固定っす。
先っちょはコネクタ化しました。

20mAのLEDですが切れた時に交換が面倒なので
余裕を持って15mAのCRDでいきました。
光量が欲しかったので悩んだんすけどね。
5
外が暗くなるまで時間を潰して撮影(笑)
写真では明るく見えますが、そーんなに明るくないっす。
まぁ、点いてるのが判るのでOKでしょ。
勿論ちゃんとフォグも点灯します。
ほとんど使う機会は無いですけど・・・

スモール球は市販のLED球を入れてるんですが
イマイチ拡散具合が気に入らないので
T-10ウェッジベースも入手したので後日改造予定っす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月15日 22:04
すごい!
ホーン付けるのに考え込んでるあたくしと、すぐ穴あけちゃうもるちゃんとの差は・・・・
コメントへの返答
2007年8月15日 22:17
ありがとうございます!
穴は一度開けてしまうとドンドン開けたくなりますよ(爆)
案ずるより産むが易しっす!

そういや、ホーン交換してるんですが
整備手帳に書いてなかったっす(^^;
基本的にみんカラ知る前の変更って抜けてますね・・・
2007年8月15日 23:04
> フォグ
光らせたいけど、点けたくない・・・

この悩みの解決策がコレですね!



次回お会いした時、作業お願いします♪(爆)
コメントへの返答
2007年8月16日 0:01
そーなんですよ。
フォグを点けたい時に点かないのは嫌だったのでバルブをLEDのモノに交換もしたくない・・・

「光らせたいけど点けたくない」
この一言に全てが集約されてますね!

>作業
OKっすよ!会社に来てもらえれば。
ただ精度は保障できません(^^;
後、コーヒー3本が別途必要っす(爆)
2007年8月16日 8:33
フォグランプ部に付けるSPは何φに
なりまつか?(爆)

今度マネマネしまつ♪
コメントへの返答
2007年8月16日 9:31
8cmっす!と言いたいところですが
外向きなのでホーン型サイレンにしましょう!
選挙カーと同程度にはいけますよ(爆)

皆で一緒に穴だらけにしましょ(笑)

プロフィール

基本はハッタリで生きてます(笑) もちろん車も・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
マイナー車種だと思ってたらここを発見してビックリ。勢いで登録です(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation