• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

ナンバー灯の抜き差しでヒューズが飛んだ

ナンバー灯の抜き差しでヒューズが飛んだ ライセンスランプが片方切れてました。
これで走行してたと思うと恥ずかしいです...


針金?がゆるゆるだったので、とりあえず取り出して外側に曲げました。

それでグッと差し込み、

付け直したところ、ライセンスランプもテールランプの付かない、あれ?



なぜかヒューズが飛んでいました。
・針金を外側に曲げ過ぎた?
・素手で針金を触ったので汗でショート?
・テールを付けながら差し込んだので、それが原因?(今まではそれで大丈夫だった)



ビバホームで買って来ました。

またショートしたら怖いので、純正に戻します。

1年持たなかったなぁ...
ブログ一覧
Posted at 2018/07/14 20:54:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(昨日より)
らんさまさん

相変わらず減らない歩きスマホ…🤨
伯父貴さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 21:40
こんばんは、電極が板になっているようですね
通常はWの針金が多いんですが
板の先端のグレー(半田ですか)が外れて
いますね‥ 曲げてある部分は、外にも中にも
曲げてはいけません 曲げの後が長すぎます

また曲げた後は、曲げる前と並行です。
通常は曲げの力で、ズレない様にしてあります

グラグラしているのはショートの可能性が
あります、極性のある物は、通電状態でやるか
点かなかったら、逆に入れ通電するが良いですね

汗ではショートしませんが、いずれ接触不良に
なる可能性があります。

曲げた後の長さは5mm未満が良いですね
ヒューズが入っているから大丈夫です
どんどんやってください
またポジションと同じですからソケットの
形状を良く見て下さい、ショートの原因が
すぐ分かると思います。(外に曲げる
意味不明の行為も、 失礼)
コメントへの返答
2018年7月14日 21:50
恐らくハンダが甘いんでしょうね〜〜


外に曲げたからショートした。

ということでしょうか?

ライセンスランプ、接触不良

で検索したところ、

針金を外に曲げると良い。

との情報があったので真似したのですが、意味不明の行為でしたか(爆)

とりあえず片方は無事だと思うので、また色温度を合わせるために、同じところから購入すると思います;;

次は1年以上持つ当たりだと嬉しいのですが。。。

ちなみに接触不良は購入後 半年経過したくらいから確認していたので、大ハズレだったようです。。。
2018年7月14日 21:52
ヒューズが飛ぶ原因は、過電流かショート。
この場合はショートが原因ですよね。

接点金具を再度差し込んだ時にウェッジベース内部で
プラス側とマイナス側が干渉してしまったのかも?
または、ソケットに差し込むときに曲がって
プラスマイナスが干渉した?
原因特定は難しいですが…

LEDチップはサムスンですが、その他の部分の品質は謎なので
できればですが、名の通ったメーカーの物の方が安心だと思います。

純正に戻して正常に点灯したのなら、ソケット・配線には問題無し。
もしまた換える時は、ちょっと高くても名の通ったメーカーの物がいいと思います。

あと、通電しながらの交換は危険ですので、やめた方がいいですよ~!
コメントへの返答
2018年7月14日 21:59
曲げ過ぎでプラスマイナスが接触してショートした。

というのが、1番可能性の高い原因ですね。

個人的に、正直サムスンはあまり好きではないのです(好きな方はごめんなさい)が、最近は韓国や中国の製品のクオリティが上がるのと同時に、低価格化も進んでいるので(テレビなど顕著です)、高評価レビューがダントツで多い製品となると コレに行き着いてしまうのです...

購入するとしたら、やはりなの通ったメーカー、そして保証期間が長いものが良いですよね。

(この製品は1ヶ月なので、初期不良以外対応されませんね)

通電しながらはやはり危険ですか〜

改めます!!ヒューズガンガン飛ばしながら知識を深めてゆきますね!
2018年7月15日 12:27
おっと、ショートしたみたいですね。
最近の電極はみんな板バネなんですかね。初めて見ました(*_*)
自分のは6年ものの自作品を未だに使い回してますよ(笑)

コメントへの返答
2018年7月15日 20:27
購入履歴から検索したら、結構名の通ったメーカー、シェアスタイルさんのLEDでした!数少ない低評価に、私と同じ症状の方がおられたので、低い確率でハズレを引いたようです...^ ^;

自作品で6年も持つんですか!凄いですね、売ってください笑

プロフィール

「@黒信号。 畏まりました!
お気をつけてお越し下さい!!」
何シテル?   10/29 12:47
イグニスをこよなく愛する者です。 よろしくお願いします。 イグニスで北海道へ行ったので、次は九州へ行く予定です。 →2022/8 成し遂げられました。 【イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モダン・テール(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 14:14:29
千葉で温泉ツアー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 00:07:53
エアーウレタンのコツ続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 22:49:19

愛車一覧

スズキ イグニス イグ太 (スズキ イグニス)
関東近郊にて、黒色イグニスMZの売却を考えている方はご連絡頂ければと思います。 査定金額 ...
ホンダ N-WGN えぬわ号 (ホンダ N-WGN)
電動P、使いこなしてますか?ピン留めの整備手帳をご覧下さい。 9月末に契約 11月まで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
大型獲った記念に。 2018/2/14 交通事故
日産 セドリック 日産 セドリック
祖父が乗っていました。 乗り心地はふわふわしていたのを覚えています。 運転したかった一台 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation