• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

カーバッジ取付

カーバッジ取付


先日、修理を見に行ったついでにエンジングリルを外してオークションで入手した古そうなカーバッジをスピードスターへ付けて見ました。

もともと5個セットのモノを落札したので他にも911SとJAFのもあるけど、、



自分の車にはたくさん付けられないので出品してみようかと思います。

実際に取り付けてから画像で確認すると、
上のと左下の2つだけの方がバランス良いかな?(もともと欲しかったのはその2つだったので)

グリルをエンジンフードに戻そうとしたら
ハマりません。
後ろの取付金具(ネジ?)が長すぎたのでここで自分の作業は終了です。。。

後で金具の余計な箇所をカットしてエンジンフードへ戻してくれるそうです(^-^;
ブログ一覧
Posted at 2017/03/21 22:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年3月22日 7:28
カーバッチ良いですね~♪
自分も好きなんですが見ないようにしてます(笑)
ハマると大変ですよ(爆)
コメントへの返答
2017年3月22日 7:40
VANさん
落札後、たまにヤフオクで「空冷 〇〇 カーバッジ」と検索かけて見るようになってしまいました(^-^;

欲しいパーツもたくさんあるし
持ってても付けれるのは2.3個なのでもう買わないようにします^ ^
2017年3月22日 7:52
自分のお気に入りはAVD
空冷の世界だとADACを付けてる方が多いですよ~♪
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2304995/car/1797942/7070966/parts.aspx

プロフィール

つむすけです。休みの日にポルシェ356スピードスターレプリカへ乗ってます。入手してからプロに任せた大修理も終えて、最近は自分で出来そうな事は自分でやって楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドウインドウ作戦!寸法確認! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 20:27:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ポルシェ356スピードスターレプリカ。 1968年式の空冷ワーゲンの車体ベースで ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
新車で購入した2002年式メキシコ🇲🇽ビートル(空冷、インジェクション)。 大した故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation