• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォーミュラEの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年6月6日

サージタンク結晶塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成した後の写真
2
サージタンクを外します
汚れてます
3
業務用洗剤で洗うとキレイに

4
もちろん表面も脱脂の為に洗浄して
エアーで乾かせて
マスキングして
5
ミッチャクロンを塗る
いきなり塗料を塗る方がいますが、、、
最低でもミッチャクロンは塗ろう
6
お決まりの結晶塗料

7
何度か重ね塗りして

写真だとわかりにくいけど
台の上に置いているので地面から1mぐらい離れている
地面に直に置いて塗るとホコリが入りやすいから注意❗️


8
段ボール窯に入れます。

9
ワークのホイールの段ボールは大きさ、分厚さ共に窯にピッタリ

ヒートガンで温めて
10
120度を約20分キープします。

11
はい出来上がり

12
少し厚めに塗ったのでしっかりシワが出て結晶感があります。

1日乾燥の為に置いておきます。
というか疲れたので帰って寝よw
13
翌日に取付け

ボルトの締め付けトルク、締め付け順序は守りましょう!
14
Before

15
after

良い感じになった✨
ノーマルエンジンやのに20馬力ぐらいUPした気分になるw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PHASEセンサー(両バンク)交換 ※左バンクは2回目

難易度:

PHASEセンサー(左バンク)交換 ※1回目

難易度:

ignition coil & spark plug交換

難易度:

VQ35DE用サージタンクプレナムスペーサー取り付け

難易度: ★★

イグニッションコイル、プラグ交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベース車両 http://cvw.jp/b/2728232/46157380/
何シテル?   06/05 07:16
フォーミュラEです。 よろしくお願いします。 10年ぶりにドリ車買ってしまいました。 以前は貧乏でしたが10年もたてば多少はゆとりが出まして、小僧の時にでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックス移設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:20:48
アッパーアームピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 16:25:22
LINK JAPAN SR用C1コイルキット(アウディコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 22:08:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15詳しい方色々教えてね🤭 (エンジン) ⚫︎BC2.2リッターキット ピストン、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
超軽量、サーキット専用、ドリフト専用
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
1JZエンジンが搭載されてるので買いました。 荷物も積めるので便利な車です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
久しぶりの軽。最近の軽は凄いですね(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation