• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO’Sのブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

ジムニーとかコペンとか

ジムニーとかコペンとか
乗るならクロカン車と思って、長い間それなりの4WD車を乗り継いできましたが、今残っているのは嫁車のジムニーのみとなってしまいました。 クロカン車に飽きてしまったという訳ではなく、ただ一度はオープンカーに乗ってみたいと思い、コペンという車両を購入しました。 未舗装の林道へはジムニーで、整備された ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 21:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2023年02月09日 イイね!

コペン LA400A 異音その2 カタ カタ カタ

コペン LA400A 異音その2 カタ カタ カタ
少しずつアクセルを踏んだ時、エンジン回転数が900rpm辺りになると、前方より 聞こえてくる カタ カタ カタ と言う音。 特定の回転数域でしか発生しないため、ともすれば気づかないような音ですが、一度耳に着くと気になってしまいます。 その発生場所を特定するために長い時間をかけてきた結果、発生場 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/09 19:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2023年02月05日 イイね!

コペン LA400A 異音その1 キュッ キュッ ヒヨ ヒヨ

コペン LA400A 異音その1 キュッ キュッ ヒヨ ヒヨ
荒れ地走行時にルーフを開けていても聞こえてくる「キュッ キュッ ヒヨ ヒヨ」と言うきしむような音。 その出どころを探し出すのに長い時間がかかりましたが、遂にその場所が判明しました。 矢印先の樹脂パーツでした。 ここ圧力を加えて左右に揺さぶってみると、キュッ キュッ とか ヒヨ ヒヨ っという ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 20:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2023年01月19日 イイね!

YAESU FT-817ND 周波数ズレを校正しました

YAESU  FT-817ND  周波数ズレを校正しました
アマチュア無線ネタです。 FMモードでは気にならないのですが、SSBモードで運用すると嫌って程周波数ズレを起こしていることを思い知らされます。 そのつど見て見ぬふりをしてきましたが、さすがに430MHz帯で750Hzもズレているとなれば無視も続かず、遂に重い腰を上げることに。 鳴き合わせに使 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 20:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2022年12月15日 イイね!

楽しいクルマです

楽しいクルマです
小さくて狭いし安全装備が不十分なので事故が起きたらたいへんなことになるなど、コペンを酷評される方も少なくないと思います。 しかし果たしてそうでしょうか? ドライバーの認識とは別に、何ら危険の恐れがない場所で突然アラート音と共に自動ブレーキが作動して驚いた経験はないでしょうか? もちろん精度の高 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 09:24:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月11日 イイね!

コペンでアマチュア無線

コペンでアマチュア無線
無線機をコペンに取り付けようとあれこれ考えていたのですが、完全にお手上げ状態。 本体とコントロール部分を分離できる無線機を持ってはいますが、本体の置き場もコントロール部分の取り付け場所も、ここだというところを見つけることができませんでした。 諦めるしかないかと思っていた時、偶然ホームセンターで ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 17:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2022年03月01日 イイね!

JB64に乗り換えたのは1年前

JB64に乗り換えたのは1年前
嫁車のJB23をJB64に乗り換えたのは1年前の事でした。 今に変わらず当時も納車までに10か月ほどかかりました。 これまでの間にあれこれとカスタマイズをしてきました。 遠のいていたみんカラ再び、折を見て記録を残していこうと思います。
続きを読む
Posted at 2022/03/01 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年11月24日 イイね!

異音

異音
時々なのですが、センターコンソールパネル近辺で、パツン! とか パン! と言う異音が出るようになりました。まるで空気を入れた紙袋を、手で叩いて破裂させたときのような音です。 初めは、気温が低くなってきた影響で内装の勘合辺りから出ているのかなと思っていたのですが、そうではなさそうです。 ならば、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年05月17日 イイね!

振動

振動
ひとつ前のブログで 「時速60Km付近で走行しているとき、わずかにですが上下振動を感じます。」と書きました。 その後も気になていたのでディーラーで詳しいデータを取ってもらいました。 パソコンでそのデータの詳細を見せていただいたところ、 ①4速ギア  ②時速約60Km  ③エンジン回転数約1,5 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 10:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月03日 イイね!

共振? 

共振? 
最近気づいたのですが、時速60Km付近で走行しているとき、わずかにですが上下振動を感じます。 ステアリングに伝わってくるものではないので、ホイールバランスの影響ではないような気がします。 共振って言うやつでしょか、 何となく残念な気がしてきました。
続きを読む
Posted at 2020/03/03 17:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2025年6月25日、これまで使用してきたニックネーム「EPK's」を、デビュー当時に使用していた「HIRO'S」に戻しました。 1978年に自動車運転免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT サイドステップマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:45:54
空気圧上昇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:36:33

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation