• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO’Sのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

JB64に乗り換えたのは1年前

JB64に乗り換えたのは1年前嫁車のJB23をJB64に乗り換えたのは1年前の事でした。
今に変わらず当時も納車までに10か月ほどかかりました。

これまでの間にあれこれとカスタマイズをしてきました。
遠のいていたみんカラ再び、折を見て記録を残していこうと思います。
Posted at 2022/03/01 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年11月24日 イイね!

異音

異音時々なのですが、センターコンソールパネル近辺で、パツン! とか パン! と言う異音が出るようになりました。まるで空気を入れた紙袋を、手で叩いて破裂させたときのような音です。

初めは、気温が低くなってきた影響で内装の勘合辺りから出ているのかなと思っていたのですが、そうではなさそうです。

ならば、エアコンのコンプレッサーが作動するときの音が室内に伝わっているのかなとも考えましたが、そうそう頻度が高いわけでもないためこれもまた違うような、、。

常時というわけでもなく、意図的に出せるわけでもなく、よってディーラーに持ち込んで確認をしてもらうことさえできない異音。楽しいはずのドライブも、ちょっと残念な結果で終わっています。

皆さんのプラドはご無事でしょうか?
Posted at 2021/11/24 09:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月31日 イイね!

内装のキズ退治

内装のキズ退治プラドの内装樹脂は簡単にキズがついてしまいますね。

削り落ちてしまったような深いダメージには向きませんが、線キズ程度であればこの COPIC が役に立ちます。

HIRO'Sはシフト周辺の茶色の樹脂に線キズをつけてしまったので、COPICでメンテしました。

カラーコード W7を使い、見事に目立たなくなりました。
と言うかほとんど判らない。

W7は少々濃いため、塗った後に無水アルコールを含ませたコットンで軽くたたいて仕上げました。
場所によってはW6でも良いかもしれません。

出番のないのが一番ですが、万が一の時には役立ちます。
Posted at 2019/03/31 16:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月31日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ2009年に購入したハイラックスサーフ、

2回目の車検を終えました。

頑丈なゆえに酷使もしてきました。

少し休ませてやることにします。

私とて同じかな、

少し休んでみましょうか。
Posted at 2014/05/31 00:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月06日 イイね!

やり直し

やり直しいっときのやっつけ仕事のツケが回ってきたのか、キシミ音やら電源の接触不良やら、最近気になる点が増えてきました。

どこに行くでもない連休だったので、これらの問題を解決すべく着手しました。

少しずつ手を加えていった配線の数々をいっぺんに修復しようとすると、これが結構大変な作業となりました。

とりあえずこの辺りから出ていたキシミ音は解決し、電源断もなくなりました。

Posted at 2014/05/06 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

2025年6月25日、これまで使用してきたニックネーム「EPK's」を、デビュー当時に使用していた「HIRO'S」に戻しました。 1978年に自動車運転免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT サイドステップマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:45:54
空気圧上昇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:36:33

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation