• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO’Sのブログ一覧

2023年09月05日 イイね!

役立つスチールプレート いろいろ

役立つスチールプレート いろいろ当初コペンにリヤ専用のドラレコを取り付ける際、どこにどうやって取り付けたらよいのか迷いました。

3rdパーティーが販売をしている取付金具は高価すぎてとても手を出すことができず、代用できるものはないかとホームセンターを徘徊していました。

その時これを見つけました。

そしてこうやってドライブレコーダーを取り付けました。





お次はこれを使ってアマチュア無線用のアンテナを取り付けました。





そして今回は、IC-R6(広帯域受信機)用のアンテナを取り付けるためにこれを使いました。


こんな風に貼り付けます。
フロント面に物入用のフックを貼り付けておきました。


これでここにマグネット基台を貼り付けることができます。


ついでにということで、物入の蓋にも平板を貼り付けておきました。


こんな使い方もできます。


使ったのはどれもホームセンターで売っている数百円のスチールプレートです。
見栄えは良くありませんが、どれもみなお小遣いの範囲で解決できました。
Posted at 2023/09/05 17:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月31日 イイね!

異音 見事完治

異音 見事完治新車で購入して2年が経過した嫁車ジムニー、信号待ちなどをしているときに ”コロコロコロコロ” と言うような異音が耳につくようになりました。

とても小さな音ですが、大げさに表現すればディーゼルエンジンの音に似ています。

発生場所の特定や原因を追究してはみたものの特定できず諦めかけていた時、シフトレバーを押さえつけるように圧力をかけると異音が止まることに気づきました。

ディーラーにこのことを伝えたところエンジンマウントの劣化が怪しいと言われ、後日シフトレバー近辺にあるブロックを交換していただきました。

そして異音は見事完治、あの耳障りな音が消えて静かに信号待ちをすることができるようになりました。

同様の症状でお困りの方の参考となればと思い記しておきます。
Posted at 2023/08/31 12:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2023年06月19日 イイね!

背中を冷やしたい

背中を冷やしたい突然やってくる猛暑のせいで快適なドライブも一変、エアコンを使っても背中が暑い。

これを何とかしたいと考え、嫁に対策品を作ってもらいました。

使ったのはベッドに敷いている冷感シートで、これを適当なサイズに切って縁縫いをしています。

エプロンのようにシートバックにかけるだけなので、コペンにもジムニーにも使えます。

効果絶大とまではいかなくても、汗でシートを汚すことが無くなるので良しとします。


Posted at 2023/06/19 06:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2023年04月12日 イイね!

コペン LA400A 異音その4 ワサ ワサ

コペン LA400A 異音その4 ワサ ワサ気になりだすと耳から離れない異音。

一つを封じ込めればまた次の異音が耳につき、内装パネルに始まりルーフロックレバーに至るまで、既に3か所の対策を済ませました。

これで静かになると思いきや、、、。
今度は頭の後ろ辺りから「ワサ ワサ」と言う耳障りな音が、、、、。

足回り、マフラーの吊りゴム、ドアストライカーそしてルーフなど、疑わしいところが多数あるなか、一つ一つ調べていったところルーフが怪しいと睨みました。

更に詳しく観察すると、ゴム製のモール全体に花粉やらに砂やらが付着しています。
もしかしたら今日騒がれている黄砂なのか、いずれにせよ頑固に固まり付いています。

と言うことで、クリーニングをしてみました。
詳細は整備手帳にて。
Posted at 2023/04/12 13:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2023年04月10日 イイね!

続 コペン LA400A 異音その3 カチャ カチャ

続 コペン LA400A 異音その3 カチャ カチャ昨日、運転席側ルーフロックレバーからの異音を封じ込めるため、赤い矢印の所にエプトシーラーを貼り付けました。

その結果、効果があり異音は収まりましたが、圧着によりたった一日でエプトシーラーがつぶれてしまいました。

そこで今度は、エーモン工業の 「ハーネス結束&保護テープ」 を黄色い矢印の2か所に巻き付けました。


このテープは不織布でできているため耐久性が高いのではないかと思います。
長期に渡って異音を封じ込めてくれることを期待しています。
Posted at 2023/04/10 08:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

2025年6月25日、これまで使用してきたニックネーム「EPK's」を、デビュー当時に使用していた「HIRO'S」に戻しました。 1978年に自動車運転免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT サイドステップマット(ラバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:45:54
空気圧上昇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:36:33

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
550台限定販売のGRカローラ、軽い気持ちで抽選販売に応募したところ、あろうことか当選し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のJB23をJB64に乗り換えました。
トヨタ コペン トヨタ コペン
いろいろな面で手遅れになる前にと、嫁を説得して手に入れました。 誤動作を頻発する不完全な ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
前車ベージュ色のFJクルーザーの車検満了に合わせて、黄色のFJクルーザーに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation