• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッキイの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

2022 建国記念日のバージョンアップ計画 2.0 エアコンパネル/メーターLED交換 其の壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のバージョンアップ計画の予告編でもお知らせしたようにメーター内の「サイドブレーキ」と「シートベルト」のインジケータランプと
エアコンパネル照明の不点灯が発覚

寒いのが苦手で交換作業が延び延びになってしまっていた

今日は朝から快晴
この先はスギ花粉も飛び交うだろう
今日しかないなと作業開始

2
メーターインジケータはサクサクっと交換
今回もLEDで
キチンとサイドブレーキとシートベルトのインジケータは点灯
3
さてお次はエアコンパネル

エアコンパネルを取り外して車外でバラす

プリズム用のLEDのソケットを短くカットして光の拡散を狙ってみる

左:ノーマル
中:下側をカット
右:上側をカット

ソケットとプリズムとのクリアランスを見て着けてみる
4
約3ミリほどソケット上側をカットした物を採用
5
ノーマルのLEDバルブだとプリズムに当たってしまう
6
3ミリ上側をカットした物
LED光だと拡散は狙えないが気分で
7
今回使用したLEDバルブ

以前に買った在庫品を使用
8
さて、エアコンパネルを組み付け

最後はオーディオパネルのはめ込み


~続く~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エムリットさんとこのエアコンフィルターに交換しといた件

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換 2024

難易度:

エアコンフィルターは変えましたか?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! さん
去年の秋に草刈り機で足を切ったオイラは遠慮しておきます
(*^ω^*ゞ」
何シテル?   06/17 22:16
ラッキイです よろしくお願いします ヤンチャで気のイイ、Funkyな田舎のあんちゃんです 小技やDIYがスキです こういうイジリ方もあるのか!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチストッパーの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:34
クラッチストッパーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:45:20
クラッチ踏まなくてもエンジンかかるようにしてみよう!クラッチキャンセルスイッチ増設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 10:54:21

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W ワイルドウィンド4型に乗っています オフ車は初めてですが、購入後4年経ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation