• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tane403の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

PIVOT e-drive 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
サブウーファー取り付ける日の午前中に送られてきたので、一緒に取り付ける事にしました。
2
丁度小物入れETCの上にすっぽりと収まりました。
ただ、ETCの両面テープが厚かったので
一度外して薄い両面テープに替えました。
3
電源を取るためにシガーライター裏の配線に
余ってた電源コネクターをばらして増設しました。
4
こんな感じで取付。
これにe-driveとレー探の電源を取りました。
よい子はマネしないようにして下さいね!

ここまでが昨日の作業でした。
5
で、本日車速信号取るためにコネクターから分岐作業
ギヤポジの信号線と近くでした。
6
取付後設定はデフォルトのままでした。
後はMODEボタンで表示を色々と変える事が出来ます。
7
走行評価もしてくれるようですが、
いきなり100点(信号待ちで止まると表示されます)
嫁もこれぐらいしてくれると燃費も良いのでしょうが・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事にひつまぶし、ミソカツ、エビフライ、へぎそば、モーニングと堪能しました。神戸に帰ります笑笑」
何シテル?   05/04 16:17
諸事情によりしばらくコメント機能オフにします<(_ _)> 皆さんへのコメントは今まで通りさせて下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンフットライトキットをCX-30に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 07:09:42
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 12:16:52
不明 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 07:29:13

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
またまたmazdaに戻ってきました。 この車もドノーマルのままで乗りたいと思います。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
来年は2度目の車検。 進化は亀走行で、メンテ中心に弄ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation