• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閑ミュージアム館長の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年9月27日

フロントガラス とサイドミラー、撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨の日、サイドウインドウとサイドミラーに水滴が付いて、後方が良く見えません。
2
助手席側も同じです。これはちょっと危ないですよね。
と言うことで、サイドミラーに雨滴がつかないように撥水加工することにしました。一緒にフロントウインドウとサイドウインドウ、リヤウインドウも撥水加工しました。
3
使った用品はソフト99のガラコで揃えました。水洗いをした後、まずは写真左のガラスコンパウンドクロスで古い油膜などを落とし、フロント、サイド、リヤガラスは写真真ん中のデカ丸を塗りました。
サイドミラーには写真右のミラーコートをスプレーしました。
4
洗車して撥水具合を確認しましたがよく撥水していて水滴はつかなくなりました。
ただ、作業後本格的な雨降りがないので雨の時どうなのかはまだ確認できていません。
5
10月25日、久々の雨降り。さすがに水滴がつかず視界良好!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハッチ、ここが緩くて。

難易度:

水アカ(ウォータースポット?)の親分みたいな汚れを落とす。

難易度:

SABにてCVTフルード&Eオイル交換(179158k時)

難易度: ★★

フロントワイパーゴム交換(2024年6月)

難易度:

昼間は効きが弱いのでガス量点検&NC200添加(180448k時)

難易度:

フレンチブルー、早朝洗車&交通安全ステッカー更新w

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

閑ミュージアム館長です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 08:22:03

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。
スバル R1 スバル R1
2020年3月14日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation