• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速雷撃隊の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2017年6月13日

歯車潤滑油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルに比べ、後回しになりがちで、交換しなきゃと思いながら、つい忘れがちになりますミッションオイルの交換(笑)

横滑り斜行ダンス(ドリフト(笑))に耐えてもらわなきゃならんので、80w-120を…入れてみたいと思います。
2
では早速、車をリフトで持ち上げて…

わかりやすい所にドレンボルトが有ります。
24のボックスとスピンナハンドルで緩めます。
3
ドレンボルトが緩んだら、注入口のボルトも緩めておきます。

17のボックスで緩めます。

注入口を緩めとかないと、オイルを抜いたわ、注入出来ないわじゃ困りますからね(笑)


で、ボルトが取れる直前まで緩めておきます。
そして、ドレンボルトを抜いて、オイルを抜きます。

オイルが出始めたら、注入口のボルトも抜いてしまいます。

空気取り入れ口になってオイルが脈打つことなく抜けていきます。
4
パーツクリーナーでボルトを洗って、パッキンも新しいものに交換しておきます。

正規品がなくて、直径が合うもので代用(笑)

まぁ漏れはしないでしょ〜(笑)
5
抜けきったらドレンボルトをしっかり締めて注油です。

手動ポンプで注入ですが、結構硬くて(オイルがね)なかなかの運動になりまする(笑)
6
写真が暗くて何が何やらですが、注入口にホースが刺さっております。

注入口からオイルが溢れてきたら油量満タンです。
7
逆光でわかりにくいけど、オイルが溢れてきました。

すかさずボルトを締めていきます。


手ルクレンチです(笑)

これで作業完了です。
あとはピットから車を出して……


あれ⁉︎


エンジンがグズりだした……



いよいよ、とある部品の寿命が来たかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊び車 http://cvw.jp/b/2730051/47717703/
何シテル?   05/12 22:41
音速雷撃隊です。よろしくお願いします。 カスタムを楽しみつつ、種の保存にも力を入れて行こうかと思ってます。 皆様と楽しく交流出来ればいいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
種の保存用に購入。 縁あって、走行距離少ない禁煙車に出逢えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ...
三菱 パジェロミニ じぇみ〜 (三菱 パジェロミニ)
廃車になりました
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
手放しました
三菱 RVR 三菱 RVR
色々訳ありで廃車→ドナーとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation