• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

【28日のFSWスポ走】ホンダ勢だけのスリーワイドバトル

【28日のFSWスポ走】ホンダ勢だけのスリーワイドバトル スリーワイドバトル・・・
そう、スーパーGTなんかで菅生のホームストレートで繰り出される、超絶の意地の張り合いバトルです。
それに似たシチュエーションが今回のFSWで再現できました(笑)




最終コーナー付近で、黒のDC5、白のCL7、自分のDC2がダンゴ状態になりました。
立ち上がりでDC5さんがアタマを取って、そのスリップにCL7さんが入りました。
じゃ、自分はガラ空きのイン側の奥にクリッピングを取って、少しでも最高速を稼ごうと頑張ってみたところ・・・
コントロールラインの手前くらいまでDC5と自分のDC2がほぼ同じ速度、CL7さんは自分のマシンにスリップを鞍替えして、更にインを刺してきました!!
そう!
まさしくスリーワイドバトル!!


これ、車載からだとあんまりすごさが伝わらないけど、実際真ん中に挟まれた自分としては、両方ともサイドバイサイドですからね・・・
(誰か写真撮ってないかな~)
非常にリスキーでしたが、ここでは引けないでしょう!
同じホンダ勢ですから!
タイプR 対 ユーロR
B18C 対 K20A
そんな構図が凝縮された数秒間でしたねぇ(´∀` )♪


<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmVYY4kk_Ma97OiVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


結局、CL7さんが1コーナーのアタマを取って、自分が続く形になりましたが、DC5さんが大人の対応をしてくれた(?)ので1コーナーはスムーズでした。
その後も頑張ってCL7さんに続きますが・・・タイヤが限界(爆)
ヘアピンでシフトミスもあって、CL7さんと離れてしまったので、車載としては迫力に欠けますが、当事者としてはかなり楽しめました(゚∀゚ )


つづく
(そろそろ新たな刺客との対決映像を・・・)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/09/29 16:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 17:51
楽しそうなシチュエーションっすね(^-^)
コメントへの返答
2008年9月29日 18:53
超楽しかった♪
2008年9月29日 20:32
うはっ、手に汗握るバトルだ~!

100R出口で縁石に乗って、去年のアロンソになりかけてるし・・・

やっぱり、ダンロップは渋滞ですね( ´△`)
コメントへの返答
2008年9月30日 20:03
ちゃす♪

ホームストレートからヘアピンでシフトミスするまでの区間でバトルです(゚∀゚,,)
CL7さんにはスリップに入られてましたが、ブレーキングで更にインをつけば~と危険思想も脳裏をよぎりましたが、止めました。
ええ、イン側でアンダー出しちゃったら、巻き添えの危険性が・・・

100Rの脱出ではタイヤのグリップが復活せずに終始アンダー(爆)
軽く左側が縁石に乗りましたが、その途端、リアが出始めたのでかなり焦りましたょ。
多分、ヘアピンでシフトミスしたのは、その影響でしょう(^^;
今回、100Rの4速アタックを練習してましたが、アウト側に振られるとかなりビビります((;゚Д゚)ガクガクブルブル
だけど100Rの出口は登り坂だから、踏まないとスピード落ちる~!
という葛藤の繰り返し。
次は100Rで4速アタック+左足ブレーキに挑戦?!
2008年9月30日 9:46
素のB18CじゃストレートでK20Aには勝てませんな…
ミニサーキットならどこで抜くか決めてライン組み立てて行けば…

TC2000でもFD2を2ヘア立ち上がりで捕まえたけど
ストレートで逃げられた!

そしてストレートエンドでAP1に貼りつかれ…
コメントへの返答
2008年9月30日 20:03
(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)ウンウン
最近のマスィーンはトータルで速いっすからねぇ。
茂原ツインみたいなところだったら、DC2の戦闘力はかなりのものみたいですね。
そこをあえてアウェーで、しかもマシンの素性がはっきりと出る場所で勝負!!

つーか、FSWしか走ったことないし(爆)
2008年10月2日 22:26
再びコメ失礼します。

白のCL7は自分がアニキの様に慕ってる方なので、楽しく拝見させてもらいました。

今度、FSWでお会いしたら声でも掛けてやって下さい(^-^)v

たぶん・・・・・
この映像を見る為にアコ乗りの足あとが増えたのでは(^^ゞ
コメントへの返答
2008年10月2日 22:37
いらっさいませ~♪

あ、どうりで(゚∀゚,,)
妙にCL7乗りの方の足跡が多いと思ってましたよ(笑)

車載に登場して頂いたCL7さんですが、直線の伸びも良いですし、高速コーナーも軽快だったので、付いていくのがやっとでしたよ・・・。
ヘアピンでシフトミスしちゃったのがイタイですが、どのみちダンロップで渋滞が(´Д`;)
できれば1周分盗撮したかったです。

車載では伝え切れませんが、3台横並びになると、かなりプレッシャーきついです(汗)
でも、やっぱりアクセル戻したくないんですよねぇ。
サーキットだから(゚∀゚ )♪

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation