• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

まさかのオイル漏れ・・・

まさかのオイル漏れ・・・ 御殿場弾丸ツアーの準備も兼ねて、Dラー様でオイル交換してきました。
ええ、エンジンはすこぶる快調でございます(゚∀゚,,)

しかし・・・






メカさんから任意同行を求められ、向かった先はピット内。

いやーな予感がしましたが、予感的中(´Д`;)!!




ここにきて、まさかの車高調のオイル漏れ発生(゚Д゚,,)!!

マジデスカ?

マジデスヨ?

ヤベーな・・・

14日は本気でアタックかけたら回るな・・・

つーことで、14日はちょっとヌルイ走りになってしまうかもしれますん。
(だけど盗撮はするよ♪)






まー、中古で買って半年。

今のところ右フロントだけですが、左側もくるだろうな~

9月にFSW走った時はこんなじゃなかったので、その後の2ヶ月でここまで進行。

イクときは早いねぇ。

フロントだけオーバーホール決定ですな(´∀` )




OHするのは良いんですが、代替のショックがないのがショック(爆)

誰か純正脚でもイイのでフロントのセットを2~3週間くらい貸してくれる方・・・

大募集m9( ゚Д゚) ドーン
















へるぷみー(TДT)
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/11/08 09:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 10:24
まじですか!?

大丈夫なのでしょうか・・・

代替のショックがないのがショック・・・(笑)

純正のショックもってますよ~♪
コメントへの返答
2008年11月8日 22:58
マジデスヨ?

多分・・・大丈夫っぽいです。

はなさんが持って来てくれれば万事オッケーですよ!

なるべく早くオバホ依頼するようにしますので。
どーかよろしく~(゚∀゚,,)
2008年11月8日 11:37
オイル漏れ!オイルショック(さむ)

タイムアタックはマイドおおきに(笑)
どうせキレイになるんだから、
僕だったら間違いなく全開で走って引導を渡しますけどね~。


走行終わったら2人掛かりで純正ショックに入れ替えましょう!
助太刀いたす(ヨコで珈琲すすってたらスイマセン)


というワケでハナさん積んできてネ。
まちごうてリア2本もってきたら最高の展開になります。
コメントへの返答
2008年11月8日 23:04
ここまで派手に出てるとは思ってませんでしたから・・・

アタックしたとしても、右に荷重が掛かる左コーナーが鬼門になりそう(´Д`;)
コーラとヘアピンとネッツが特に・・・

走行終わったら何時くらいっすかね~?
お二人の労働力はかなり魅力的なんですが、遠方からいらっしゃるようなので(゚∀゚,,)
お家に帰って地道に交換・・・かな?

アイリングが付いる方だったらどう突っ込むか今のうちから考えておかないと(笑)
個人的にはノリ突っ込みで(´∀` )
2008年11月8日 12:14
九月でトドメ刺したんじゃね?

こりゃ~モンハンを
やってる場合じゃないww
コメントへの返答
2008年11月8日 23:07
うん、良く考えてみると、9月の時もコーラでタイヤが鳴きまくってましたから・・・
1本目の後、専メカさんとエア抜きしたでしょう?
あの時は大丈夫だったから、2本目で逝った?

いや、ついさっきようやくフルフル倒したばかり・・・
ええ、下位の☆☆ですけど(爆)
2008年11月8日 13:04
4本まとめて某所にてTypeXにするしかないでしょーう!?
ただコレになると言い訳は一切効かないかも??
コメントへの返答
2008年11月8日 23:09
その某所が知りたい!
TypeXって響きがステキ・・・
え?言い訳?
いっぱいできます・・・よ?
クリアがとれない~とか(゚∀゚,,)
2008年11月8日 13:51
あらら…
純正ショック&バネ、持ってますが、アッパーが使用中で、付いて無いです…

14日は様子を見つつ、行けそうだったら、全開ですね♪

コメントへの返答
2008年11月8日 23:14
あっさり逝っちゃいました・・・
リアはリコールで新品になってるんで、いい機会なのでフロントもきっちりやろうかと。

とりあえず関西方面のお方から純正ショックをお借りすることが出来そうです(゚∀゚ )

多分、14日は走り出したらベタ踏みでしょう!
回ったら回ったですよー!
2008年11月8日 14:18
せっかく行くのに残念ですねもうやだ~(悲しい顔)

実は私のもオイル漏れしてるんですよね冷や汗2
それでも先日行きましたが…冷や汗
コメントへの返答
2008年11月8日 23:16
あら?
SLEEPERS@形格Rさんもオイル漏れっすか?
それでも走りにいっちゃう気持ち、すんごい分かる気がするーっ!

あると思います。
2008年11月8日 23:56
私は、今までに車高調を6セット使って
きましたが、幸運にもオイル漏れの経験
はありません。

こうゆう時に、OHできるショックとい
うのはいいですよね!

コメントへの返答
2008年11月9日 20:22
6セットでオイル漏れなしっすか!
自分は1セット目の車高調でビンゴでしたが・・・(;´∀`)

ま、かなり古い車高調だし、リアだけ新品ってのもちょっと抵抗があったので、この際フロントもOHしてバランス取ろうかと。

TEINを選んだ理由のひとつがOHできることですから!
こういう時に頼りになります!
2008年11月9日 0:18
おー痛いですね。

でもOHすれば直るんだからいいですね。

自分も来年雪が解けたら何か山野スペックじゃないものをつけている予感。

OHできるものを購入したほうがよさそうですね。
コメントへの返答
2008年11月9日 20:24
ある程度覚悟はしてましたが、まさかこのタイミングで・・・?
という感じです(;´∀`)

OHも1本11000円くらいなので、買い換えるよりはOHっすね。
密かに仕様変更も考えてたり(゚∀゚)♪
SOFT方向の伸び側の減衰調整範囲を広く出来ないかな~?と画策中。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation