• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月05日

ジャッキアップのお供に♪

ジャッキアップのお供に♪ そろそろFSWに遊びに行こうかと思ってます。











車高をかなり下げたので今の手持ちのジャッキではすんなり上げられません。
いつも敷石を持ってきて、それに乗り上げてからジャッキアップしてます。









FSWでジャッキアップすることになった場合、さすがに敷石を持っていくわけにはいかないので、写真のブツをゲットしました!
でっかいレゴのブロックみたいですが、耐荷重が800Kg!
安心して乗り上げられます(笑)




しかも




分割式なのでサイドのジャッキアップポイントを使う場合もベンリです( ´∀`)
ジャッキアップにかなり時間を要していたので、これで作業の効率もアップです。
正直、もっと早く購入しておけば良かった・・・と。
つーか、ローダウン対応の油圧ジャッキ買っておけっ!
ってことっすね(自爆)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/03/05 15:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年3月5日 16:24
やっと、狩猟が終わったんですね?www
コメントへの返答
2009年3月5日 16:26
まだ村長上位のモンスターハンターはクリアできてますん(爆)
最近は火龍の天鱗集めが趣味になってます( ´∀`)

ということで、そろそろ出撃します!!
やっぱ平日狙いかな~?
2009年3月5日 16:36
あっ?

珍しく速レスw

3月は

土日に一回

平日に一回

行く予定ですw

めぐり合えたら

よろしくどうぞw
コメントへの返答
2009年3月5日 16:37
ラジャ!

どこかであったらよろしくね~♪
2009年3月5日 18:57
私もラダーレールは欲しいっす。
フロアジャッキが前から入らヌェー。
アストロさんちでお安く売ってますが、分離式じゃないんですよね~。

あたしゃ専らジムカーナ(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年3月7日 17:29
ね?ほしいっしょ?
ローダウンジャッキは値段が張りますから・・・
これ、Y!オクで1500円くらいっす(笑)
ものによっては1円スタートのもあるから、激安でゲットできるかも~♪

アストロさんはモノは確かだと思いますよ!
あのロゴにやられそう( ´∀`)
2009年3月5日 20:56
今年も行きたいなあ~

ねえ、シロコ選手?(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 17:30
щ(゚д゚щ)カモーン
今年もぜひおいでくださいませ(笑)

ねえ、シロコさん( ´∀`)?
2009年3月5日 21:08
字でかっΣ(`∀´ノ)ノ

青いのはお初ですね。

威力を発揮させて下さいませ~!
コメントへの返答
2009年3月7日 17:31
もっとでかく出来たんですが自粛しました(爆)

Y!オクで最近よく目にするようになってきました。
いろんなカラーバリエーションがありますよ!
個人的にはイエローとかオレンジにもひかれました(笑)

威力は抜群です!!
分割式は使い勝手サイコーっす!
2009年3月5日 21:23
いつ富士にいらっしゃるんですか??

今年はぜひご一緒しましょう~♪
コメントへの返答
2009年3月7日 17:34
3月中に一回は行こうと思ってます(笑)
仕事の関係もありますが、今回はゲリラ出撃してみようかと( ´∀`)

今年はFSWを一緒に走りましょう!
そういえば・・・ライセンス取得キャンペーンって終了しちゃったのかな~?
30分の走行券が2枚もらえたのにな~(ノД`)シクシク
2009年3月5日 21:37
ローダウン対応油圧ジャッキ欲しいです~。
自分はいまだに純正のパンダジャッキ(泣)

最近出張が多いのであんまりFSWに行けてません(泣)
コメントへの返答
2009年3月7日 17:38
やはりローダウン対応っすよね~♪
フロアジャッキは良いヤツだと4万くらいしちゃうのがアレですが・・・

純正パンタちゃんでがんばってるんですかーっ!!
うちの純正パンタちゃんはサブに回ってるので、車体よりも車高調やらサスアームを上げてる方が多いです(笑)

最近、ようやく仕事の区切りがついたので、新年度になる前に出撃しておこうかと( ´∀`)
4月からはわけのわからない組織改正で、また仕事に忙殺される予感なので・・・
2009年3月5日 22:03
スロープって手もありますよ。

アストロでセール品、確か3000円くらいだったような?

ローダウン対応のアルミジャッキならいいんでしょうけどね~
高くて手がでません。
コメントへの返答
2009年3月7日 17:41
おおお!
セールだとそんなに安くなるんですか!?
以前みたときは4500円くらいだった記憶があります。

確かにローダウンジャッキ欲しいです!
でも、最近は性能よりも数が必要なケースの方が多いので、この激安スロープをゲットしました(笑)
2009年3月5日 23:40
私はダンボールめっさ折って分厚くしたヤツに勢いつけて乗って・・・みたいな感じで。
でも最近車高そんな低くないから楽です♪

私は4月かなー、行ければ。
コメントへの返答
2009年3月7日 17:43
ダンボール!
これは新しい技ですねぇ( ´∀`)
ダンボールなら持ち運びも何とかなるし、リプレイスも思いのまま!

え!?
以前みた時の車高は、リアフェンダーとタイヤのクリアランスがカオスだったような・・・(爆)

4月っすか!
あ、花粉・・・
2009年3月5日 23:45
ガレージジャッキ持っていきます。

アストロのローダウン対応なやつ、でも重量30kmですわ。アルミが欲しい。
コメントへの返答
2009年3月7日 17:45
でたー!
ローダウン対応ジャッキユーザー様(笑)

でも重量が・・・カオスっすね(爆)
いろんな意味で。
2009年3月6日 2:05
俺は木材を利用してますw
一応ローダウン用ジャッキなんですが
ジャッキポイントまで届かない罠…

FSWついでにTISまで来て下さい(笑)♪
コメントへの返答
2009年3月7日 17:54
ああ、木材使ったスロープも見掛けますねぇ!
あのコ達もジャッキアップのお供としては戦闘力高そう(笑)

ローダウンジャッキもピンキリみたいですね。
ちなみに自分のジャッキは最低でも13センチ高さがないと入りません(爆)

十勝インタナショナルスピードウェイ!
同じスピードウェイだし( ´∀`)
ウンウン。
って、北海道っ!!

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation