• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

当て逃げのダメージから復活

当て逃げのダメージから復活 またしてもやった!
やってやったさっ!








こんなことあんなことがありましたが、無限バンパーが復活しました♪
バンパーだけで3回目の板金ですけどね・・・(,,゚∀゚)

すでにレア物となっている無限バンパーちゃんですから、大事にしないとアレなんで(笑)
右も左もダメージがあったので、綺麗な状態の無限バンパーを見ると感無量です。
そんな訳で、次こそは当て逃げされないように細心の注意を払って駐車場所を選ぼうと思います(マヂで)
こんなカオスな駐車場を使わなイカンという理不尽さが泣ける(TДT)



いつもの板金屋さんで頼んだんで、塗装の仕上がりはバツグンに良い♪
なんだけど・・・ちょっとチリ合いがお粗末な状態??
実は無限バンパーちゃんですが、右側のフェンダー固定のボルト穴が長穴加工されていて、右だけワッシャーのサイズが大きいんです。
それを伝えてなかったのもまずかったんだけど、左右のワッシャーが逆になって返ってきました(;゚Д゚)
その結果、右と左でバンパーとフェンダーの隙間がえらく違う状況に・・・
素人が見ても分かっちゃうレベルだから、板金屋さんもかなり焦ったんじゃないかな~?

ま、頑張ってくれたみたいだったので、あえて突っ込まずにそのままスルーして帰ってきました(笑)
そんなに手間じゃないんで、帰ってから直しましたけどね~( ´∀`)
手持ちで径のでかいワッシャー付きボルトがあったので、そっちで付け替えておきました。
これで次からは板金屋さんも安心ね(爆)


さーて、板金代で行楽費用がぶっ飛んじゃったから、このあとどうやって過ごそうかなぁ?
ダイノックと戯れみようかな~?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/02 16:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

買い換え…
THE TALLさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 17:08
復活おめでとうございます( ^◇^)/\(^∀^ )

チリのズレを焦る板金屋さんが不憫です(笑)。
(私車はズレまくってます(爆))

ツイてないとは言え悪いことが
2度あることは3度ある状態になってしまいましたね?
駐車場は罠がいっぱいなんで
気を付けて下さいね(^。^;)
コメントへの返答
2009年5月3日 18:56
あざーっす!

フロントバンパーはダクトホースをぶちこんでる関係でチリ合わせが非常にシビアです(笑)

駐車場・・・
出来れば来賓駐車場にでも止めたい気分(;^ω^)
2009年5月2日 18:11
修復されましたね~♪

また、あの駐車場に置くのを考えると憂鬱ですね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年5月3日 18:58
復活しましたー!

駐車場自体はそれほど悪くないんですけど、停めてる人たちがカオス(爆)
当て逃げを容認してしまっている会社にも鉄槌をぉぉぉおお!
2009年5月2日 18:16
ちょっとまて!

ダイノックだと!?

うpよろw
コメントへの返答
2009年5月3日 19:00
いや、まだダイノックの調達も出来てないんだけどね(笑)

専メカさん、ダイノックやってみたりしませんか?

うpよろw
2009年5月2日 21:23
綺麗に直ってますね!!

僕なら放置ですが(爆)

お金がないときは・・・カートへ(違)
コメントへの返答
2009年5月3日 19:05
馴染みの板金屋なので、誤魔化しとかやっつけ仕事のない、かなり腕の良い板金屋です(笑)

放置できない正確なので、フロントバンパーだけでも板近代でトータル10万以上掛けてます(;^ω^)
車高調買えるがな(爆)

カート逝きたい(゚∀゚)
2009年5月2日 21:32
綺麗に直って良かったですね。
できれば犯人に請求書を回したいところでしょう。
駐車場…何らかの対策が必要ですね。
コメントへの返答
2009年5月3日 19:07
納得の仕上がりです。
金額は・・・ま、それなりですが(笑)

ちなみに犯人はまだ自首してきません。
多分迷宮入りでしょう(ノД`)シクシク
2009年5月2日 23:45
知り合いに板金屋さんがいると心強い
ですよね~

まあ、あまりお世話になりたくありま
せんがw

こちらも、ドアの色違いをなんとかし
ないと(汗w
コメントへの返答
2009年5月3日 19:12
ええ、エクステリアの相談はいつも馴染みの板金屋です。
今度はGTウイングとかワイドフェンダーなんか付けてもらおうかな?

いずれはオールペンっすね(笑)
2009年5月3日 0:15
さすがにプロですね~。うちの子と大違いです。
あんなの見せてもうちの○様は自分で塗っとけっていいますから。

オーナーしか知らないの秘密の箇所ですね。でも、かなり滝汗だったでしょうね~。
コメントへの返答
2009年5月3日 19:18
フロントバンパーだけ艶々です(笑)
零1000のタトゥーが剥がされちゃいましたけど~。

自分で塗ったらどうなるものか?
・・・
迷わず塗れよ。
塗れば分かるさ!
いくぞぉぉおおお!

イーチ、ニーイ、サーン
色むらぁぁぁ!
2009年5月3日 9:25
復活おめでとうございます♪

せっかくの愛車なのできれいに乗りたいですね~
僕はオールペンまでしていたのにもうボロボロになりつつあります(泣)
コメントへの返答
2009年5月3日 19:23
あざーっす!

自分もオールペンするときはオレンヂにしてみようかな( ´∀`)

最近シビックRにパープルが追加されたので、そっちでもいいかな~?
とか、想像だけならタダですから(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation