• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`)

車検の見積金額に腰ヌカス(;´∀`) まぁ、ぼちぼち車検の準備でもしようかと・・・

軽い気持ちでディーラー様で見積もってもらいました。

サクッと終わるかと思ったら、1時間ほど待たされました。

この時点でいや~な予感はしてましたが・・・

出てきた金額に腰抜かしそうになりました(;´∀`)

約20万(,,゚Д゚)!?

で、明細に目を通します。

タイベル交換の2回目があるので、15万オーバーは覚悟してましたが

それに加えて、バッテリーがご臨終間近ということと、パワステのリザーバータンクがダダ漏れ(コレは知ってた)というところを指摘されました。

ついでに・・・

リアのブレーキパッドが危険値ギリギリで要交換・・・

フロントのパッドはかなり頻繁にチェックしてたけど、リアは放置気味だったなぁ(;´Д`)

この時点で滝汗状態なのに、メカさんからトドメの一言が・・・

「タイヤなんですが、4本ともスリップマーク出てるんで交換になります」

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

キタコレ・・・

4本とも一気に来たよ?

もうちょっとイケると思ってたのに!

「ちなみにタイヤの金額と交換工賃は含めてませんので」

(そりゃそうですよね~(;´∀`))






つーことは、20万+タイヤ代(交換工賃+廃棄も含む)ってーと・・・

普通に26~28万は出て行く計算です。

・・・

・・・

・・・

棒茄子が㌧だ?

20万の中にはバッテリーとブレーキパッド代が入ってるから、Y!オク調達すれば

もうちょい下げられるけど、一番のネックはタイヤ。

どーしよう?

タイムアタックシーズン前には入れようと思ってたけど

まさかこのタイミングで投入することになろうとは・・・

予算が・・・マヂでヤバイ(ノД`)シクシク




96スペックって初年度登録から13年経過してるから、エコカー減税とかで、廃車前提で25万補助が出るんだってよ?

車検代と併せたら、普通に新車購入の頭金になり得る金額に・・・

あの程度極上(?)クアンタムを売りに出せば、60万は行ける(爆)

しかぁぁぁあし!ココでのハコ換えは敗北を意味する!!
まだクアンタム着けてからFSW走ってねーし?
去年のミッション+クラッチリフレッシュの投入金額も原価償却してる訳ねーし?
絶対敗北だよ~
・・・
・・・
さっきこっそりカーセンサー見てたのは秘密だぜ(無理)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/06/06 22:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 23:13
時代は転がし15インチ準備だぜ?

距離的にマークされてるんですねw
まぁそれにしても高いような…
何が出てきたんだろう?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:20
今思えば、純正ホイール売らなきゃ良かった・・・
激しく後悔(TДT)

走行距離も20万キロ目前ですからね・・・
車検って走行距離と同じ金額とかになったかのような金額で・・・
タイベル+ウォーポンがきつい。
2009年6月6日 23:13
FD乗り換えの方が金かかるでしょwwww

タイヤは安くていいのが

なくなっちゃったね~

個人的にはフェデラルの

595RS-Rで

205/50-16に

しようかな?

なんて思ってるw
コメントへの返答
2009年6月7日 22:21
それは一理ある(笑)

フェデラルっすか~( ´∀`)
全くノーマークでした。
ちょっと情報収集してきます。
2009年6月6日 23:15
あいたたたぁ~って感じですね涙

これはDに交渉して安くしてもらうしかないですね~冷や汗
コメントへの返答
2009年6月7日 22:22
見た瞬間に時間が止まりました(笑)
まさかの金額に帰り際にインテの助手席に乗り込もうとしてました(爆)
2009年6月6日 23:19
負けじと

維持しましょうよ~♪


20年選手のオヤジWWW


名車といわれる所以は・・・・・

継続することと見た(自爆)^^
コメントへの返答
2009年6月7日 22:23
負けませんよ~!
意地でも維持します(゚∀゚,,)

目医者にしてみせます!
2009年6月6日 23:52
キてますねぇ(^^;)
DC乗りの試練です!

まぁ、タイベルは5万くらい掛かりますが、
リザーバータンクはDIYで、
ブレーキパッドはどこぞの5千円物で、
タイヤは誰かに借りて!?

これで、車検費用抑えられませんかねぇ・・・

コメントへの返答
2009年6月7日 22:25
ええ、来ました・・・

このタイミングでここまで軍資金が必要になるとわ・・・

なぜかバッテリーが55B24Rとかいう、デカイやつになってたので、Y!オクで44B19Rを格安でゲットしました。
パッドもね~。
リアって難しいんですよね~。
密かに百式さんの狙ってます。
2009年6月7日 0:09
タイヤはアタック前に入れたいですよね。。。

僕のタイヤでよければお貸しするんですけど。
ちょっと無理ですよね。。。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:25
うぉぉぉぉぉおお?
FDのタイヤサイズって・・・

あ、無理だ(爆)
やっぱターボ車はタイヤもデカイっすね~。
2009年6月7日 0:26
オレもタイベル交換あるし、パワステはリザーバタンクでなく、下のパワステのなんて言うんだろ?ユニット?から漏れてるし…。

タイヤはすずきさん言うように、ころがし15インチお勧めです。

確かにメンテナンス代がかからずそれがすべて頭金なら、新車購入も…できますが…。でも最近のお車たちはタイヤがでかいし…。タイヤ高いし…。やっぱ、15インチでしょ?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:27
ランニングコストという意味ではインテちゃんはかなり優等生なんです!
が、維持費がきついお年頃ですよ(TДT)

15インチのホイールが手元にないんで、タイヤとセットで中古の上物があれば・・・
最近Y!オク徘徊が増えてます(笑)
2009年6月7日 0:51
あいたたですね~。

リザーブタンクは拾ってくるかオクで調達。ブレーキパッドも純正とか拾いもので。15インチタイヤ付調達フラグですね。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:28
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

って感じね(笑)

リザーブタンクと純正ホイールが落ちてる場所しってたら教えてください(笑)
2009年6月7日 1:53
ビッグイベントですな。
確かにタイミングベルト/ウォーポン一式で6万円くらいかかりました~。

パワーステア負傷はインテグラの宿命です・・・。なによりコゲ臭い(笑)

BATT/リアパットあたりで削るしか無さげですね~。
タイヤは通販です?

まずはテインを売って軍資金?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:30
ビッグです。
フェスティバーです。
一瞬、タイベル&ウォーポンを1年延ばそうかとも思ったんですが・・・
いつ逝ってもおかしくない(?)お年頃なので、保険の意味で同時っすね。

テイン売る勇気がない~
クアンタムがオイル漏れたら~
代替の脚が~
・・・
はなさん純正脚~
2009年6月7日 2:14
これは痛いっすね~。
自分も8月車検なんですが何を言われるか・・・。

ちなみにバッテリーの安くて良い奴の情報です。ご参考までに。
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512940/1876950/

エコカー減税はエコカー買う方対象のようで。
売ったらインサイトでサーキット・・・。いや無理!(-△-;)
コメントへの返答
2009年6月7日 22:32
車齢と共に走行距離もいってますから、ダブルパンチで効いてます・・・
タイヤは想定外だったですが。

バッテリーの情報提供あざーっす!
リビルド品もありかな~?とか思いつつある今日この頃(笑)

インサイトかCR-ZXにタイプRが設定されたら考えます( ´∀`)
2009年6月7日 9:50
タイヤはフェデラルが良いよぉ~
最近履き変えたけど悪くないし。
通販で激安よ。
コメントへの返答
2009年6月7日 22:34
おお!
フェデラル2票目。
ますます気になる!
S子さんが悪くないというのであれば、間違いなさそうですね~。
チェックしておきます(笑)
2009年6月7日 12:38
苦しんでますねw

車検対策でCE28の17-7.5+43に205/40のS.Driveバリ山で外径とかOKなら貸しましょうか?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:35
キタ━(゚∀゚)━!

神降臨!

えーっと、車検の金策が尽きたらメッセ発射します(笑)
いや、普通に17インチ履いてみたい気もする(´∀` )♪
2009年6月7日 17:46
かなり高いですね!!

シロコさんも言ってますが、タイヤは通販が激安ですよ!!

15インチならハイグリップ4本で5万までで買えますから。。。

コメントへの返答
2009年6月7日 22:37
どうもフェデラルが人気の模様。
このあと激しくチェックしてみたいと思います(笑)

15インチのコストパフォーマンスは最高ですからね~。
インチアップしたツケがここに回ってくるとは思ってもいませんでした。

原点回帰かな?
2009年6月7日 22:01
車検で20万・・・・。

ちょっとでてこないです冷や汗2

さらにタイヤで10万近きますよね。

16インチ手に入れたのですがやめておこうかな冷や汗2
コメントへの返答
2009年6月7日 22:38
16インチはサーキット用にして、転がし用に15インチって作戦が良いみたいです。
タイヤはピンキリなんですが、やはり中古よりも新品が欲しいなぁぁぁああ・・・
なんて思ってます。
2009年6月8日 1:43
こちらも、車検見積もりしてきました。

嫁公認の表メニューだけで18万円。
嫁非公認の裏メニューで8万円。。。

当然、見積書は2枚あり嫁には1枚しか
見せていません(笑
コメントへの返答
2009年6月12日 20:46
うちの場合は常にオープンですわ(笑)

話せば分かる!
20万・・・(ノД`)シクシク

裏メニューには当然、アレとかコレとかソレとかが入ってるんですよね?
2009年6月8日 23:24
96Spec純正ホイール1台分保管しています。
タイヤは旧ネオバで車検には…ギリギリかなぁ。
コメントへの返答
2009年6月12日 20:47
今回のタイヤさんですが、ショルダーは確かに逝ってるんですが、ギリギリでかわせると思ったんですけどね・・・

まさかタイヤでアウトとは思ってもいなかったので、一気に予算アップです(TДT)
2009年6月15日 8:17
おはようございます、novuringさん。

タイヤは、コレだけのみん友がいれば、
誰かがコロガシ用を貸してくれるハズ!!と思います。
タイムアタックシーズンに
ニュー脚、ニュータイヤで
自己新達成!!!!!!!!!!

・・・・・・、どうですか?
心が動きましたか?

・・・・・・・・・と悪魔の囁き・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年6月19日 21:41
ちゃす♪

タイヤはぁ~
なんとかぁ~
目処がぁ~
つきそうですぅ~

嘘です(爆)
とりあえずY!オクでずっと張ってマス( ´∀`)
リアは中古でも良いけど、フロントは新品が良いなぁぁぁぁぁぁぁああああああ(ノД`)シクシク

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation