• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月24日

FISCOスポーツ走行オフ!

FISCOスポーツ走行オフ! 前々からの出撃予告通り、7月23日にFISCOに出撃してきました。
当日は、りゅういちさんとゆきたかさん、ゆきたかさんのお仲間さん(With R32、180、S15)の6台が集結しました!

気になっていた天気ですが、朝方は小雨のパラつく状況で、路面も完全にウェット・・・。
シャーシャー状態(笑)
午後になるとさらに天気が悪くなりそうな予報だったので、午前中に1本走って、天気が持てば午後も1本走るという作戦でいくことに決定。

準備をしていると、ここでトラブルがっ!
N1マフラーのインナーサイレンサのボルトをねじ切ってしまいました(泣)
切れたトコが首のところだったので、インナーサイレンサ自体は外せたんですが・・・。
天気も相まって微妙に凹み気味。
まぁ、家に帰ってボルトを外す算段を練れば良いや~ってことで10秒で精神的ショックから復活。
いつもの出撃準備を済ませて、あとは走るのみっ!
走行前には天気も曇りまで回復して、路面もハーフウェットくらいまでになってきました~♪

さて、気になる1本目は・・・・。
続きます(爆)

ホントは車載の編集がまだ済んでないだけ(゚∀゚)b
でも、さすがにこれだけでは何なので、デジカメの動画で取ったやつをネタとして提供しましょう!
FISCOのストレートを全開で走ってくるDC2Rが2台。
1台目が自分のインテ(SPOON N1マフラー)。
2台目りゅういちさんのインテ(無限ツインループマフラー)。
2台とも吸排気系はチューン済み!
5速をベタ踏み状態で抜けてくるので、かなりいい音してますね♪





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=dDxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXAjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci88qIZgVPU2ikbll_RQnYbik7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/07/24 20:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

白い椅子の陰
ツゥさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年7月24日 22:46
こんばんは~♪

外から自分の車の音を聞くことってないので、ちょっと新鮮です!
しかも5速全開ですからね~。
迫力はN1マフラーに負けてますが!?

今動画を見直してますが、あまり追走出来ている場面が無かったです・・・(´・ω・`)
次回は色々と楽しまなくてはっ!
コメントへの返答
2007年7月25日 20:26
自分も何気にお気に入りの映像だったりします(笑)
オーナーは大体いつも運転してますから、自分の車のエキゾーストなんて聞けませんものね。
今回は偶然にも、午後の走行前にベストポジションを発見し、撮影に至りました。
(スペシャルサンクス:うーさん&姫)
SPOONのN1マフラーはかなり甲高い感じで、自分的には満足な仕上がり。
対する無限ツインループ(りゅういちさんスペシャル)も高回転域では同じくらい甲高い!?
やっぱりエキマニの効果もあるんでしょうね~♪

2本目の動画もアップしますよ!
実はこの動画はその伏線だったり・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年7月24日 23:27
ボクはFタワーバーのボルトをねじ切りました♪

むーげんの方はよくある聞き慣れた音ですね。
ボクの好みサウンドは前車ですが(笑)


インナーはディーラーさん行くときだけ使用してます。
あの気合の抜けたフン詰まり音では町を走れまへん!
コメントへの返答
2007年7月25日 20:26
うおっ!
タワーバーのボルトをねじ切っちゃったんですか?!
それは・・・精神的ショックが長く続きそうな・・・。
もし良かったら、どうやってボルト外したか教えてください~。
インナーサイレンサ復活計画を画策中なので(笑)

無限ツインループマフラーは低速は純正チックな音ですけど
高速域の音はレースィーですよね~。
ジェントルって言葉がぴったりかも♪
SPOON N1マフラーは爆音ってほどではなんだけど、ヤンチャな感じ?
前車はファミリーカーなんですけどね(笑)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation