• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

零1000チャンバーエボ最終章?

零1000チャンバーエボ最終章? 長いこと引っ張ってきたこのネタも、そろそろ最終章になりそうです。
そう!
ダクト直結のためにエアファンネルを購入しました!
ジュランの75㍉用です。
ダクトホースが100㍉だったら、外側からガポっとはまりそうな感じなんだけど、75㍉だとクーリングシールドの内側に入れ込む形になります。
そこをどうやって処理するかが最大のポイント・・・。

(1)ファンネルにスポンジテープを貼って機密性を保つ?

(2)ホットボンドで強行手段を取る?

(3)サーモテープでぐるぐる巻き?

(4)大募集中!

さてさて、どうなることやら。
夏季休暇中に決着できる・・・かなぁ(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/08/11 23:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年8月11日 23:26
隙間をスポンジで埋めて

ボンドによる接着プレイ

仕上げにテープ巻き+バンドで固定!推定2・8馬力UP!
コメントへの返答
2007年8月11日 23:39
こんばんわ~♪

ん~、パーフェクト♪
ホントにやってみようかなぁ?
よしっ!
明日、残りの部材を調達だぁ~~!

目指せ5馬力アップ(笑)
どこかでシャシダイに乗せてみたい今日この頃です。
逆に凹む可能性もありますが(汗)
2007年8月12日 0:03
スポンジテープなら、振動も吸収して
隙間も埋まりそうなので良さげですが(⌒^⌒)b

昔、インプレッサをシャシダイかけて、
260馬力と言う結果を頂いて、ションボリ
した事があります。
金プロ制御で300馬力はカタイと思っていたのに・・・orz
コメントへの返答
2007年8月12日 23:46
ふっふっふ。
あえてスポンジテープのことは触れないでおきましょう。
だって
_| ̄|○ ガックシ・・・
なので。

シャシダイには一度はかけてみたいなぁと思ってます。
近所にはないので、ちょっとした遠足気分になれることでしょう♪

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)リアハッチのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8330578/note.aspx
何シテル?   08/13 11:50
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation