• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

J'sなマシン達(´∀` )

J'sなマシン達(´∀` ) 今日、家族総出で「崖の上のぽにょ」を観に行きました♪
ええ、そりゃもう楽しませていただきましたよ!
何気にジブリ作品好きですよ( ´∀`)
ネタバレするので、多くは語れませんが・・・リサはWRCドライバーに勝てる気がする(笑)


で、ぽにょを見終わった後、時間があったので柏沼南のSABまで足を延ばして見ました。
そしたらっ!
エントランスでイベント開催中なご様子。
通りすがりに見てみたら、J's Racingのデモカーがドーンと( ´∀`)
FD2とフィットもいましたねぇ♪
FD2の方をガン見してましたが、スタッフゥ~さんはスルー決め込み(汗)
ドアが開いてるっぽかったので、運転席に座ったろか?と思いましたが、さすがに止めておきました。
(SPOONのDC2が柏沼南に来た時は、迷わず座りましたけどね)
(自分も大人になりましたよ・・・)


商談会みたいになってて、割引もあったみたいなので「DC2のクラッチを~」なんて口にしようものなら、冬棒茄子払いで発注してたかもしれますん(;´Д`)
危なかった・・・。
デモカーにEXEDYのステッカーが貼ってあったから、J'sさんとこのクラッチはEXEDYなのかな?


それにしても、J'sさんのデモカーかっちょいいねぇ!
うちのインテもちょっと見た目をリフレッシュしたいな~。
GTウイングとか~インパクトあるんだけどな~。
(リフレッシュぢゃなくね?)
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2008/07/21 20:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 21:09
それだとJsのおもうつぼだぞぉ~といいつつ
やっぱりかっこいいっすよね♪
おいらもクラッチ変えたいんですが
EXEDYは安価でいいですよぉ~
じつわ、EXEDYってDAIKIN製だったかな?
SPOONとかもそうなんですよっ♪
コメントへの返答
2008年7月22日 20:52
ちゃす♪

奥のテーブルでは、すでに1名がっつり状態でしたねぇ。
ま、あのデモカー魅せられちゃ無理もない(´∀` )
自分は買えてもステッカーくらいでしょう(爆)
デモカーのフロントバンパーに貼ってある漢字は何て読むんだろう(;´▽`A``

あ、EXEDYもOEM受けてるんだ。
普通にクラッチの製造メーカーだと思ってた(^^;
SPOONさんと同じ「DAIKIN」製なんですね~?
お世話になってるショップの店長さんは小倉クラッチを奨められたんですが、個人的にはEXEDYかな~(´∀` )

冬まで御預けですけどね(笑)
2008年7月21日 21:18
DC2のクラッチ??ご用意しますよ!?
ウチのもダイキンね。

見た目と言えばうちの会社には
novuring号そっくりなDC2が居ますよ。
最近現れたので初めて見たときは何事かと…。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:52
ちゃす♪
ああ、Mもダイキン製ですかっ!
かなり実績ありますねぇ。
Mのクラッチ・・・冬まで取り置きできれば・・・_(^^;)ゞ

あ、見られちゃいました?
実は採用の面接があったんで、こっそり停めたんですが・・・(ウソ)
どうやら不採用だったみたいです(ますます・・・)

ちなみに、茂原でもソックリさんと遭遇します(笑)
2008年7月21日 22:10
jさんは関東のほうにもでていくんですね~
お金持ちだこと~(笑)

崖の上のぽにょみたいです!!
僕もジブリ大好きです♪
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
ちゃす♪

ええ、関東、それも千葉県!
横浜とか都内じゃなく、千葉県!
奥のテーブルの横にスタッフゥ~さんが立ってたんですが、雑誌で見掛けたことのあるお方でした。
代表の梅本さんじゃなくて、確かフィットの開発の方で有名な・・・梅原さん?だったかな~?

ぽにょはお奨めです♪
約2時間、不思議な時間が過ごせます。
つーか、波がすげぇぇぇぇ!
2008年7月21日 22:11
あっ☆
J'sレーシングが来ていたのですねぇ。
何となく行こうかなとは思っていたのですが、
行けば良かったかな?

しかし、ワタクシが商談しようものなら、クラッチどころか
コンプリートエンジンを契約していたかも知れません(笑)
危ない危ない・・・
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
ちゃす♪

エンジンの件、大変そうですね・・・。
自分のも距離がかなり逝ってるので、他人事ではありません!
コンプリートエンジン、いろんなところから出てるみたいですし、O/Hよりも狙い目かもしれませんね♪
完全復活したら、またFSWでつるみましょう(゚∀゚ )

このFD2もJ'sレーシングカラーのメタリックブルーのヘッドカバーに換わってました。
絶対中も換わってますよ。
きっと相当速いんだろうなぁ(´∀` )
2008年7月21日 22:18
うは~、J'sのデモカー、イカツくて
素敵ですね~。

それにしても低いっ!
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
ちゃす♪

そぅなんですっ!
イカツい中にも、ちょっと遊び心もあって、ちょっとイタ車的なイラストが混じってたり(笑)
外すとこと決めるとこのバランスが絶妙です(゚∀゚ )

車高もしっかりチェックしてきましたよ~!
前後とも、完璧にフェンダー内部に納まってしまってます。
これで走行性能が追随してくるのかは不明ですが、立ち姿はかなりイケてます♪
多分、J'sさんのことだから、車高調だけじゃなくて、ロールセンターを補正したり、ジオメトリまで含めたチューンをしてるんでしょうね。
きっと、その辺を話だしたら、1時間はそこを動くことはないでしょう(^^;
2008年7月22日 0:04
このS耐で鍛えた空力性能抜群であろう
エアロがカッコいいですよね~

しかし、ここまで作り込んだらいったい
いくらかかるのやらw
まあ、見て妄想するだけならタダですか
らね(笑
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
ちゃす♪

リア周りも迫力あります!
GTウイングが自然に見えてしまうくらいですから(笑)

無限のRRに対抗して、J'sもコンプリートモデル出せば良いのに!
多分・・・500マソは逝きそうな感じ・・・
カラーは、EG6のキャプティバブルーパールを復活させたりね(゚∀゚ )
2008年7月22日 0:20
ジブリ作品はいいものばかりですね~。
TV放映いつかしら~(笑)
とりあえず今月のジブリシリーズ祭りは全部見ておきました。

飽くなき野望はまだまだ続く?
クラッチ買っちゃいましょ♪
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
ちゃす♪

ジブリ作品、実は映画館で見たのは初めてです(゚∀゚,,)
DVDで見ることが多いですが、映画館のスクリーンで見ると、人の細かな動きとか、背景の描画やモノの動きとか、すごくこだわりを感じます。
登場人物に視線がいってしまいがちですが、背景だけ見てても飽きないかも(笑)

えーっと、クラッチは冬を目処に交換しようと思ってます。
その時に、マスターまで含めてやるかどうか・・・。
で、その後はブッシュに行くか、駆動系を根気強くやるか、空力パーツに走るか、エンジンをドーンとやるか(^^;
野望は当分尽きそうにありません(´∀` )
2008年7月22日 5:58
Jsレーシングはいい車つくってきますよね。

でも見た目はちょっと派手ですね。

ただでさえ早いFD2をここまで作り上げるといくらのお金と時間がかかることやら

宝くじでも当たったら考えてみよ。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:54
ちゃす♪

お金はかなり掛かってそうですよ~(´Д`;)
エンジンだけで50マソ超えでしょうから・・・
それに脚周り、エアロ、ブレーキ系、駆動系内、装系ではフルバケが2脚などなど。
車両価格+200マソくらいでしょうか?

自分、ノーマルのFD2でも首が回りませんから_| ̄|○

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation