• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

これがマジックアワーね( ´∀`)

これがマジックアワーね( ´∀`) はい、明日の出撃に備えて前日泊です!

午前中に現地入りして、そのまま富士急ハイランドへ!
姫のSPは大変でしたが楽しんでもらえたご様子わーい(嬉しい顔)
3時くらいに猛烈な雷雨にみまわれ、若干消化不良な感じだったんですが


ディナーを済ませて宿に戻る道中で、急に空が夕焼けに染まりました!
たった今まで雨がパラついてたんですよ!?
そしたら富士山のシルエットがくっきりと( ´∀`)
その反対側には虹がでてました♪

さすがマジックアワー
りゅ〇いっちゃん、明日晴れるよ、多分( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | ひとりごと | モブログ
Posted at 2008/07/27 20:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

隙間
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2008年7月27日 20:32
夕立そして夕焼け…夏ですねぇ。

でも今日輝いちゃダメね。
明日輝いてきて下さい!

そして車載に期待(韻を踏んでみた)。
コメントへの返答
2008年7月28日 22:13
夏です!
午前中の青空から一転して、土砂降り+雷のコンボ炸裂!
その後、急激に回復して虹のおまけ付き(笑)
天気予報難しすぎです(´Д`;)

今日、輝く予定でしたが、半透明になって帰ってきました。
車載・・・ホワイトアウトしたやつをアップしようかどうか・・・。
2008年7月27日 20:57
とうとう出撃ですね。
6本もあるんですね~。
脚の調整しながらでも充分時間がありますねぇ。

インプレ期待してます♪
コメントへの返答
2008年7月28日 22:16
逝ってきました!
本当に逝きました_| ̄|○ ガックシ・・・

脚のセッティング出したかったんですが、ミッション不調により1本だけで終了です(TДT)
直線はイイとこなかったですけど、コーラと100Rはすんごいイイ感じでした!!
13コーナーもノーブレーキで突っ込めます♪

タイムアタックシーズンまでにはMTを何とかしないと・・・
2008年7月27日 21:06
FISCOいつかはいってみたい…とおもいつつ
いくちからもないのでGT4で走りたいと思います
(ということを前にも書いたような気がする)
オイラも本日かっとんできました♪
K察の目を気にすることなく全開に出来るのは
楽しいです♪
きをつけてね♪
コメントへの返答
2008年7月28日 22:18
自分ももっぱらGT4で走ることの方が多いです(゚∀゚,,)
5速ベタ踏みをあれだけの時間できるサーキットってなかなかないですからね。
それゆえに5速の重要性が・・・。

クラッチなのかミッションなのか、どちらも微妙なので、両方やるのが手っ取り早いんですが、どうなることやら・・・。
2008年7月27日 21:19
とうとう明日脚の本領発揮ですね♪

楽しすぎて攻めすぎないようにしてください(笑)

奇遇にも僕も明日練習がてらサーキットに行ってきます~
コメントへの返答
2008年7月28日 22:19
逝ってきますた(゚∀゚,,)

楽しく攻めたら5速が・・・。

この時期のサーキットは1本走るとお腹いっぱいです(笑)
2008年7月27日 22:32
伏字いただきました。

こちらも雷雨の後虹が出ましたよ~。
クッキリ虹の周囲にうっすら虹が出て二重という現象で。

明日は曇りでお願いしたいっすー。
コメントへの返答
2008年7月29日 20:58
ちゃす♪

この虹は、ひょっとしたらこの後起こる悲劇の予兆だった?
晴れてて暑かったけど、ほとんど全てクリアラップという「おいしい」枠でしたね♪
悲劇を乗り越えた時、インテは更なるパワーアップを果たします!
・・・多分(^^;
2008年7月27日 23:15
明日は爆走してきてくださいね~、昨日のオフ会で出会った隆一さんとのランデブー動画、期待してま~す!
コメントへの返答
2008年7月29日 20:58
ちゃす♪

さーせん!
ビデオ不調により、お楽しみ映像をお届けできず、歯がゆく思います。
次こそはネタ満載の車載をお届けできるように、映像機材のメンテもやろうと思います(゚∀゚,,)

ホワイトアウトしてるけど、りゅういっちゃんとカルガモ走行してるヤツがあるんですが・・・
ひょっとしたら、このあとコッソリあげるか・・・(^^;
2008年7月27日 23:16
変換間違いでした、りゅういちさんですね、すいませ~ん(泣)
コメントへの返答
2008年7月29日 20:59
連コメフォロー了解っす!
2008年7月27日 23:18
夕焼け綺麗でしたね~(*^^)

脚導入で、明日の走楽しみですね。

インプレ楽しみにしてますね~(^▽^)/
コメントへの返答
2008年7月29日 20:59
ちゃす♪

5速と車載には泣かされましたが、脚とブレーキは収穫ありましたよ!
このあとサーキットでのインプレをアップしますので♪
もうしばらくお待ちください(゚∀゚,,)
2008年7月27日 23:22
どんな走行を見せてくれるのか新足の真価がはっきできますね。

動画ともにインプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年7月29日 20:59
ちゃす♪

動画は轟沈してますので、インプレに注力したいと思います。
と言っても、走行中は5速が気になって仕方なかったので、微妙にうろ覚えなところが・・・。
2008年7月28日 1:04
家族同伴でのサーキットなんて素敵な
家族ですよね~(羨

いよいよ車高調での初サーキット。
楽しみですね!!
私もnovuringさんのインプレを楽しみ
にしています。
コメントへの返答
2008年7月29日 20:59
ちゃす♪

うちは家族でサーキットが基本ですから!
通い始めて1年以上経ちましたから、もう慣れたもんです(笑)

車高調の威力はかなりのモノでした!
横Gが凄くて、今は首が筋肉痛ですから(゚∀゚,,)
車載でお届けできないのが残念ですが、100Rの脱出速度は140km/hに迫る勢いです。
おかげでヘアピンのブレーキングでアンダー出まくりでしたけど。
IDIのパッドじゃなかったら、間違いなくWRCごっこしてますね(爆)
2008年7月28日 9:57
あらら、1日違いね…。

次回は火曜日でお願いします。
水分補給をしっかりね!
コメントへの返答
2008年7月29日 20:59
ちゃす♪

なかなか遭遇できないですね(゚∀゚,,)
単独で出撃できれば、火曜日狙い撃ちも可能なんですが、家族総出での出撃なので、どうしても土日に絡むことが多くて・・・。
ハッピーマンデーな週は火曜日狙いできますので、そのときにはよろしくお願いします♪

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation