• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設状況♪

袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設状況♪ この前のFSWからの帰り道、袖ヶ浦フォレストレースウェイの建設地を通りました。

外から見るだけだと、5月の時から大差ないような感じでしたが、入場ゲートへ続くと思われる地点から中を覗いてみると・・・










写真のようにかなり傾斜のついた道路が確認できました。
多分、あの坂の向こうがパドックになるのかなぁ?と、ずっと思ってましたが、すでにWEBで公開されているコースレイアウトからだと、パドックへの道は大外を周って、サーキットの下を通ってたどり着く形になるなぁ・・・と


で、今まで自分が思った場所って写真でいうと、青マルの地点だったんだけど、実は赤マルの方なんじゃないかという疑問が・・・(゚∀゚,,)
すると、ちょうどツジツマが合うんですよ!
写真の坂は実は本コース内の一部で、場所的には写真の赤線で囲んだあたり??


もしそうだとすると、第2コーナーのあとはダウンヒルストレートってことになりますねぇ。
しかもかなり傾斜がついてますよ~!!
高速コーナーで速度がノッたまま、ダウンヒルストレートを全開で(´∀` )
そしてその先も高速コーナーが待ち構えてますからね(;゚Д゚)
茂木だったら、ダウンヒルストレートのあとは、90度コーナーだから、結構減速しますけど、袖ヶ浦フォレストレースウェイだと、ちょい減速しつつ度胸一発のコーナーリング(゚∀゚)!
コースのレイアウト見ても、その先のコーナーにグラベルエリアがあるでしょう?
それだけチャレンジングなコーナーを用意してるんだと思います。


まだ建設途中ですが、完成が更に楽しみになりましたねぇ♪
あ、ちなみに、個人的な憶測ですから、くれぐれも鵜呑みにしないようにね。
現場からnovuringがお伝えしました(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/08/03 13:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

㊗️70,000km
WALLEさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 17:47
現地レポートお疲れ様です~!

そうそう、綺麗なアスファルト敷いてあるから、
てっきりココから入場してあそこの坂を上って
パドック入りするものだと思っていたら・・・

あれはコースの一部ですね、きっと♪

と言う事は、もの凄い高低差が用意されている
訳ですね(^^;

平面図からは想像出来ませんでした~w( ̄▽ ̄;)w

完成がますます楽しみですよぉ~(^▽^)/

コメントへの返答
2008年8月3日 20:18
ちゃす♪

帰り際、思わず停車しちゃいました(笑)
遠くにユンボが見えますが、こいつも頑張って仕事してましたよ。

FSWの感覚だと、パドックまでかなり登りますからねぇ。
きっと袖ヶ浦もそうなるんだろうと思い込んでましたが・・・この写真は本コースの一部っぽいです(゚∀゚,,)

この高低差、かなりありますよね??
ちょっとでも油断して、外にはらんだらグラベルの餌食に(゚Д゚,,)

とりあえず、早く全貌を見たいですね♪
2008年8月3日 18:50
茂原ともてぎしか走ったことがないのですが、
茂原よりは広いのでしょうか?

と言っても最近は「通勤&娘送迎車」と化している
我がインテRです。
コメントへの返答
2008年8月3日 20:21
ちゃす♪

茂原ツインまで20分のところに住んでいながら、未だに茂原は走ったことありません(爆)
だって、エスケープゾーン狭いんだもの(ビビリ)

袖ヶ浦FRWは1周が2.4kmですので、茂原の倍です。
TC2000よりも長いですから、関東圏では広いほうだと思いますよ~。

うちのインテもファミリーカーですから!!
ファミリーカーなので、旅行からサーキット走行までこなしますよ!
BOWさんもサーキット復活してみませんか?
と誘ってみる(笑)
2008年8月3日 21:46
なるほど、結構なダウンヒル、そして高速コーナー♪結構チャレンジャブル?ですね。逆に上りのストレートってことはないですかね?でも下りの方が面白そうですよね♪
コメントへの返答
2008年8月5日 20:52
ちゃす♪

外から見るだけでも恐ろしいのに、走ったら更に・・・
登りでも、逆に怖い・・・
FFのNA殺しですね(爆)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation