• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

novLingのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

恒例の出撃準備を

恒例の出撃準備を明日から現地(FISCO周辺)入りするので、今日のうちに荷物の準備をしています。
今回はelfのつなぎもゲットして、FISCOをうろつくだけでも自己満足度は高そうです(笑)
それ以外はいつもとあまり代わり映えしませんが・・・。







(1)メット
(2)グローブ
(3)予備のオイル
(4)ブレーキフルード&ワンマンブリーダー(写真に入ってない・・・)
(5)ハーネスのパッド
(6)エアゲージ
(7)ミニコンプレッサ
(8)工具
(9)etc・・・(ボックスの中にいろんなものが)

あとは、車載ビデオの充電をして、三脚は・・・この雨じゃ設置できないので、明日現地入りした後に設置かなぁ。
この時期に台風が日本に接近してくるとはね・・・。
本当は洗車して、三脚の設置もしてみたかったのになぁ。
でもまぁ、明日からは天気が回復するそうなのでギリギリOKかな。

台風20号のおかげで時間が出来てしまったので、GT4(うちではまだ現役!)でイメトレしちゃいましたよ~(゚∀゚)
給排気、ECU、サスをちょっと弄って、愛車に近い設定にしてみて2分5秒台でました。
・・・ゲームだからね(汗)
だってシフトチェンジも瞬間だし、何よりも車を壊すことがないので、ギリギリまで突っ込めますし。
「走行会」モードだったので、タイヤのグリップ変化もないし(爆)
なんとなくですが、コカコーラとダンロップの進入が掴めたかも(気のせい?)

東京モーオタショーで盛り上がってる幕張を素通りして、いざFISCOへ!!
晴れ富士山車(セダン)台風ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ドンダケーダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)イカホドーモータースポーツ
Posted at 2007/10/27 17:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月25日 イイね!

エルフのつなぎを手に入れた!

エルフのつなぎを手に入れた!29日のFISCO出撃に向けて、サーキット用のツナギをゲットしました♪
モノはELFのメカニックスーツ。
定価だと1万円くらいするらしい。

・・・らしい?

ええ、ポチっとY!オクでゲットしたので半額以下の4000円(笑)
しかし、Y!オクの罠にズッポリはまってしまった訳で・・・。
それはズバリ!サイズです。
服にしろシューズにしろ、試着ってのができないのがネックなんですよねぇ。
今回ゲットしたツナギのサイズはLLです。
今まで使ってたブリヂストンのツナギはLだったんですが、自分にはちょっと小さめだったんですね。
なもんで、LLに飛びついたんですが・・・。
やはりサイズの規格ってメーカーごとに違うってのが世の常で(TДT)
でかかったんです。
ま、サイズの詳細を質問せずに、残り30分のオークションを見つけて飛びついてしまった自分のミスなんですけどね。

とりあえず、最初は裾から。
ロールアップしてみたり、ベルクロで調整してみたり・・・。
ま、最終的には裾上げすれば解決できそう。
次はウエスト周り。
これわ・・・ちょっと詰めないと腰の位置が下がってしまう程ガバガバ・・・。





(´・ω・`)ショボーン














どうしたものか悩んでいると、うーさんが「貸してみ~」
仮止めしてた状態を元に、ウエストにタックを入れて詰めて、裾も上げつつベルクロも移植!
あっとゆーまにカスタムしてくれました♪
写真はカスタム後の状態。
仮止めのサイズ通りに仕上がってて、ジャストフィット!(神降臨!)
ちなみにカスタム前の状態、しかも仮止めなしの素の状態はちょっとお見せできません(汗)
イメージだけを一言で言うとしたら「ドラえもん」かなぁ。

今回の出撃の目玉はFCRディスクローターですが、明らかにこっちの方がインパクトでかいっすね。
車と違って見た目重視ですが、今後もドライバーの装備を少しずつ揃えていこうと思います、ハイ。
Posted at 2007/10/25 20:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月21日 イイね!

ヘルメットのダクトがぁ(TДT)



割れとるがな・・・_| ̄|○ ガックシ・・・
来週の出撃に備えて持ち物チェックしてたら発覚しました。
まぁ、ARAIのホームページ見てみたらパーツ単体でも購入できるみたいなのでちょっと安心ですが・・・。

今回はマシンだけじゃなくて、ドライバーの装備も1個増える予定♪
この前Y!オクでポチっとしたやつが間に合えば・・・。
ちょっとレーシーな感じでFISCOに馴染めるかもしれません(笑)
ツナギ?ピットスーツ?メカニックスーツ?
ま、そんな感じのやつです。
有名所は高かったので、舶来モノのオイルのやつなんですが、そのオイル・・・自分は使ったことありません(自爆)

つーか、レーシングスーツってやっぱり高い・・・。
もうちょっと出世してからぢゃないと手が出せません。
あと用途がね・・・。
ツナギだったらDIYで着用しても違和感ないですが、レーシングスーツは・・・着用できる場所が著しく限定されてしまうので(笑)
Posted at 2007/10/21 22:08:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年10月20日 イイね!

ブリちゃん♪

ブリちゃん♪ブリトニー・・・?
ではありません。
セブンに売ってるブリトー・・・?
でもありません。
思いっきり洗車ネタです。

FCRディスクローターを交換してから、左足ブレーキしながら走ることが多かったので、ホイールがブレーキダストで真っ黒になってしまいました・・・。
ここ最近、洗車もしてなかったので、曇り空のなか洗車し始めました。

いつもはシャンプーして、拭きあげたら、ホイールを洗っておしまいなんですが、今日に限って何か物足りない・・・。
来週の出撃に向けて、やっぱり少しでも綺麗に見せたいっ!
ってことで、久しぶりにブリちゃんを手に戦闘開始(笑)

最初はね、前3面だけでいいや~とか思ってたんです。
でも、だんだんノッてきちゃって(゚∀゚)
掃除をやりだすと止まらなくなる例のアレです。
リアバンパーも板金後はコーティングしてないし、ルーフもくすんできてる感じがしたので・・・。

洗車小僧スイッチ!オ~ン♪
で、結局フルブリス(爆)
この季節、水滴がなかなか乾かないので、ブリスをするにはもってこいです!
あまりに仕上がりが逝けてたので、こちらにもアップしちゃいました。
Posted at 2007/10/20 17:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月14日 イイね!

犯人はお前だっ!

犯人はお前だっ!嗚呼、エア抜き・・・。
やってみようかなぁ?
と思い続けて半年が経過してしまいました。

インチキDIYからの脱却を求めて、日々精進してきましたが、ついにこの日がやってきました。(大げさか?)
FISCOを走り始めて、チューニングの方向性も変わりましたが、一番変わったのは自分で弄ろうと思うチャレンジ精神かも(笑)

あいにく天気は曇り空。
今にも雨が降りそうな天気でしたが、天気予報では日中は雨は降らないみたいなので思い切って作業開始~♪
エア抜きの詳細はこちらから。

WEBで集めた情報と、まだ心もとない技術力をフル回転させて、順調に作業を進めていたその時っ!!
エア抜きとは関係ないけど、左フロントのブレーキパッドに違和感が・・・。
写真をよ~く見て下さい。
パッドの部分に、ピストンで押された後があるでしょう?
そうっ!
FCRディスクローター換えたときに、パッドを逆にセットしてたことが判明。
ローターの回転方向が逆になるから、そりゃー片押しのシングルピストンだったらローターに当たらない部分も出る訳さ。
FCRディスクローターの左側だけアタリが付かないようにした犯人はお前だっ!
つーか、自分でやりました。_| ̄|○ ガックシ・・・

やっぱりまだまだインチキDIYから卒業はできませんねぇ。
でも、早めに気がついて良かった。
その辺はちょっと成長してるか?
Posted at 2007/10/14 17:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR (夏休みの宿題)ピラーカバーからのカタカタを完封してください https://minkara.carview.co.jp/userid/273025/car/2666204/8333352/note.aspx
何シテル?   08/15 10:38
みんカラ始めて2年目突入♪ 当初のインチキDIYから卒業して、普通のDIYが出来るようになるのが当面の目標です(゚∀゚) 今年のテーマは、レーシングスペック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

レブマッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 23:32:18
ホンダに戻ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 23:13:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
見た目のインパクトはどの車よりもあると思います。 写真やカタログでは見慣れてるけど、実物 ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
嫁の車ですがN-ONEからN-ONE RSに乗り換えました。 見た目は超絶キープコンセプ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660納車しました。 我が家にもミッドシップの車がやってきました。 SUVが持てはやさ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さんのNewマシンを2016年12月に投入しました。 家系なのか、家族みんなが「走る車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation