• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ススム☆の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

フューエルデリバリーパイプ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
インジェクター洗浄してもエンジンが目覚めなっかたので、再度インジェクターをバラシ、フューエルデリバリーパイプを外して洗浄を行うことにした。
2
燃料ホースはカシメてあるので基本的にはバラせないようになってました。
燃料ホースを辿っていくとウォッシャータンクとリザーバータンクの間にある赤いジョイント部分を発見。
格闘すること10数分、ジョイントを外すことに成功。
3
取り出したフューエルデリバリーパイプ。
4
パーツクリーナーとエアーで綺麗に13年間の汚れをお掃除。
5
もとに戻し、セルを廻すも撃沈。

そういえば、イナーシャスイッチを押してなかったので、オーセンティックカーズの小松しゃちょーに場所を確認。

燃料ホースの赤いジョイントのさらに下の方にありました。
こりゃ、聞かなきゃわからないっていうか、聞いてもライト照らして覗き込んでやっと確認できた感じ。

大きなボタンを押すと「カチッ」といい音が聞こえたので、これでエンジンが復活か!!!

セルを廻すもこれまた撃沈。

燃料ポンプがお亡くなりになっている感じがしてきたぞぉ。
(デリバリーパイプ外す時に燃料がこぼれなかったし)

お次は燃料ポンプを確認します〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンフォームクールシート

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

エリーゼ 鈴鹿を走るので冷却水を点検するのよ

難易度:

アクションカメラ用マウント

難易度:

ブレーキホース交換 & ブレーキフルード交換

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年間でオープン2シーターばかり5台乗り継ぎ、 Lotus Elise Sports Racerに漂着しました。 愛車の整備記録を中心に、愛猫と愛魚の記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキシージ TOP 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/12 02:43:19
 
エリーゼ TOP 
カテゴリ:みんカラ
2008/06/12 02:42:34
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて乗った時に「コーリンチャップマンのDNAを受け継いだマシーンだ!」と素直に思った。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
エリーゼの前に乗っていたZ3(2台目)です。デザインが好きで2台乗り継ぎました。この車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation