• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

桜が満開!!作業日和!!

桜が満開!!作業日和!!鉢の桜が満開になりました。

ここ数日暖かすぎて色々咲いてます。

他の花や作業など適当に載せます。














現在、我が家の唯一の桜の啓翁桜です。







数日前までの状態







ポツポツ咲き始めの頃もなかなかよき。








八重玄海ツツジの光源氏という品種。
手入れはほぼ放置ですがパラパラと咲いてくれましたw







造花みたいなフンイキがありますね。








桜とツツジのコラボ!








椿の赤花八重咲き






数年前おじさんにもらった挿し木が立派になりました。







花終わりかな? 色がくすんできています。








桜、ツツジ、ツバキのコラボ!!ユキヤナギは咲き掛けでもう少しかな。








クロッカス



























色んなところから生えてきます。






ミニ水仙







全部朝日の方(隣家)を向いてますw







バラの葉っぱも生えてきた。








モサモサ!!






一昨日かな?もう薬撒きましたよ。ベニカS乳剤。
結構虫が飛び交ってます。小さい蛾もいましたしw







最後に放置してたビオトープの掃除します。








アオミドロがひどい。メダカいましたw









鉢を出してコケ取りします。根が回りすぎてるのでカットしました。
パンパンなんだけど株分けした方が良かったかも。水辺の植物はあっという間に増えるからなw







こびりついてるアオミドロを徹底的に掃除するために生体を救出。
ミナミヌマエビが結構頑張って生きてます。メダカは少ないな。ヤゴは居なかった。
マメタニシも大量投入してたけど水質が合わないせいか生き残ったのは数匹。







何かに食われたのではなく水質が弱酸性とかだとカルシウム成分が溶け出してこうなるらしい。








水抜きながらタワシでゴシゴシします。








洗ってる途中でどうせまたアオミドロまみれになるんだし適当なところでやめて排水用のパイプにネットをかけました。ネットは網戸の張替え用のネットです。タイラップでキュッと締めれば出来上がり。









水を張っていきます。







きれいにした鉢たちを戻します。ちょっと手狭だけど。
最後にメダカとエビとタニシを戻して終了。
水は循環させたほうがいいかもしれないけどメンドクサイノデ今年もこのままかもw
Posted at 2022/03/15 20:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味

プロフィール

昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物の使いまわし ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation