• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

夏庭

夏庭ヒオウギが次々咲いていました。

株が大きくなりすぎて間引きが必要な感じ。

暑いのと蚊に食われるので庭作業がおっくうに。

我が家の庭はそろそろ薬剤散布時期なので頑張らねば。















普通のオニユリが咲きました。








アマリリスは開花時期の6月中に芽が出てこなかったので強制的に水やりして芽を出させたw







つぼみ









ベトナムヤブラン。株張りがでかくなりすぎ。
株分けしないと。







花は繊細で目立たず。









ミソハギ。ビオトープのやつを地に降ろしました。






























シラサギカヤツリの開花です。(画像左側w)








メダカも元気です。撮れてないけど稚魚もいました。
大人のメダカに追われていたので捕食されているみたいw
あと、アオミドロ対策でヤマトヌマエビを20匹投入。
効果がありましたがアオミドロの成長スピードのほうが上なので定期的に取り除かないとダメみたい。
Posted at 2021/07/20 09:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2021年07月17日 イイね!

梅雨明け+猛暑=整備日和

梅雨明け+猛暑=整備日和晴れたので洗車。

この前も洗車したけど、、、

バイクカバーかけてるとあっという間に
汚れてしまいます。

ガレージほしいw











1号洗車のとき水除けしないとキャブの中水たまってしまうのでw
ジャブジャブしなければカバーは不要なんだけどジャブジャブしたいので。








シートカビテタヨw







グロ









2号もキックの腐食がひどい。










2台とも10日くらい乗れない時があってずっとカバーを掛けっぱなしにしてたんだけど
湿気やばすぎ。タンクにブリスター出るし。







同環境で1号にもブリスター出てるから塗装失敗って訳でもなさそう?







塗りなおしても同じ環境だとまた出ると思うから仕方ないかな?








定期的に天日干しが必要ですw 今日はカバーも洗いました。
画像の取れ高の問題のせいで話が前後してるけどこれ
撮った後に1号のグリップをつけたり、メーターケーブルが抜けかかってたので
入れなおしてビスちゃんと締めたりしました。
それから1号のキャブセッティング微調整など。









2号もタンクにウエスをかけてからカバーをすることにしました。
馬が着る馬着みたいだなw
Posted at 2021/07/17 15:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2021年07月03日 イイね!

ラベル詐欺 咲いたら驚いた

ラベル詐欺 咲いたら驚いた球根あるあるですが、、、
昨年秋に買って植えておいたベニスジの球根。

咲いたと思ったらオリエンタルユリの
ロビナ(品種名)と思わしき花がw

ピンクっぽかったので最初テーブルダンスかと思ったけど
花色が濃くてネットの画像と比べて判断しました。











処分価格で売ってて相場の半値以下だったので
業者が余ったラベルに適当に入れたんでしょうな。







球根やバラを買うときは開花確認球(株)を買えって言う言葉があるくらいなので、
自分の落ち度もあって仕方ない。楽しみにしてたぶんショックでかいね。
また秋~冬に仕入れるかな。。。未確認株をw







カメレオン。







開花後すぐ雨風にさらされて。







花粉まみれにw 梅雨や台風と重なってしまうから仕方がないです。









黄金オニユリ

















ギボウシの花 ゴールデンティアラ







毎年大量にカメムシがつく。赤丸のところ。ちょどピンぼけでボカシ効果にw
交尾してるのと寂しく1匹でいるw 
ベニカスプレー直接吹きかけたら次の日いなくなってた。
Posted at 2021/07/03 22:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味

プロフィール

「2日水やりサボったら枯れたw」
何シテル?   08/13 20:35
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物の使いまわし ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation