• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

エイプ2号 復活祭と思ったら驚いた!?

エイプ2号 復活祭と思ったら驚いた!?今日はガソリンを買ってきて満タンに入れた。
エンジンかかってタコの動作不良を直し(整備手帳~ぷ2号へ)


ここまでで汗だくです。
暑すぎて水分がぶがぶ飲んで塩分とって
熱中症対策ばっちりw














それから洗車もしてシュアラスターのゼロウォーターで処理をしました。
ピカピカだす。







ハイカム入れたので適当にキャブいじるw 
セッティングで軽く走って様子見ようと思ったら走り出してすぐフロントフェンダーがバルンバルン音立ててw
すぐ引き返し。
フェンダーが振動でタイヤに当たってました。

見た目重視でフェンダーの位置を上げようと当たる部分をカットした結果です。
画像のようにガッツリとカットしてあります。




どんな状態かわかりにくい方は定規を机の端に乗せて手ではじくと同じ状態が再現できますw バルンバルンってなるでしょw アレです。
ドラム仕様だとフォークに当たるところがないのでちょっと無理やり入れればキレイに付くんだけどね。ディスク化+ダウンフェンダーの罠ですw
純正のフェンダーだと柔軟性が結構あるのでギュウギュウ入れれば何とか行けそう??



このカットしたメッキフェンダーは飾っておくとき用の為に倉庫行きw



純正フェンダーでもつけるかな。

Posted at 2022/07/30 17:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2022年07月19日 イイね!

ユリ開花 その2

 ユリ開花 その2ユリの開花第2弾です。
他の花もちょこちょこ載せました。

一応3弾までありますのでw












黄金鬼百合






蕾はオクラみたいw






金運アップ間違いなし









こちらが普通の鬼百合 オレンジ色






何とも言えない姿w

















昨年末に植えた百合かな?





















大輪で迫力があります。








風雨で折れたので切ってきた。花がでかくて八重なのでかなり重いです。







来年も花瓶用かな。








つるドンファン。









春から黒点病にかかって咲かず、葉を全部摘んで薬と肥料撒いてようやく復活!!
















キキョウ















アガパンサス













あちこち植えてます。

















水やり忘れてて芽出し~開花遅れたアマリリスさん。
咲いたけど暑すぎてあっという間に花が終わったw
Posted at 2022/07/19 12:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味
2022年07月11日 イイね!

お漏らしその2

お漏らしその2今回はオイル漏れw

腹下地面にオイルのシミがあったので

見て見ぬふりしてたらまた漏れてるみたいなので

確認をすることにした。











オイルポンプ漏れなしオイルタンク漏れなしホース漏れなし
エンジン後ろ側漏れなし?指で触って確認しまくりw







チャンバーの継ぎ目も漏れなし。







腰下べったりオイルがついてました。継ぎ目から??
ドレンボルトがトルク不足っぽかったので増し締め。
デイトナのワッシャーが相性悪いのかな。普通のアルミのやつがいいかもね。









取りあえず下回りを掃除してエンジンかけて暖気して軽く回して止めたw
これで後日見てみることにする。


クーラントの漏れは、メカニカルシールの仕組みをキチンとわかってなかったけど調べたら
ぽたぽた漏れて無ければ多少の滲み程度なら大丈夫ぽいんでこちらも様子見です。
パーツ揃えちゃったんだけど、予備にします。



ここから番外編
アンダーカウルステーが片方なかったので手に入れて装着っと思いきや、チャンバーに微妙に当たって無理。まあ、一度純正のチャンバーに戻す予定なのでいいかなw








その純正チャンバーですが、排気漏れを埋めてるプラグ?から排気漏れちょっとしてたのでカップブラシとパークリで磨き洗浄してガンガムで埋めた。







サビや塗装剥がれもあり汚いので塗りなおす。丸の部分だけ試し塗りw グラインダーのディスクあれば下地楽なんだけど手持ちがなかったのでカップブラシ+ワイヤーブラシで適当に。ディスク買おうかなw







塗ったw 薄く何度も塗って厚くしますた。残りは今度。
Posted at 2022/07/11 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 趣味
2022年07月02日 イイね!

ユリ開花 その1

ユリ開花 その1少し前からユリの開花が始まりました。





































































































Posted at 2022/07/04 13:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味

プロフィール

「[整備] #ミラカスタム オカルトチューン その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/2730675/car/2314667/8402275/note.aspx
何シテル?   10/17 14:15
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※家族車です。最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物 ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation