
画像なしですみません。
NS1買ってもうすぐ半年のアナウンスが
来ていたので載せときますw
半年はあっという間ですね。
メンテ以外何をしたということもないですが
今後も大事にしていこうと思います。
あまり乗らないけど定期的に動かさないとね。
ここから本題。
1か月くらい調子が悪くて先日、いきつけの大学病院で
診てもらいました。
症状を細かく教えて造影CTを撮ることに。
説明受けるとすぐ終わるみたい。
造影剤を入れられてすぐに身体の中からカーっと熱くなって
気持ち悪かった。撮影はあっという間に終わってすぐに異常が。
喉の中がめちゃくちゃ痒くなって耳のほうまで広がってきた。腕にも痒みが出た。
あと、造影剤で血管を拡張したせいか、ふらふらしてしばらく立つことができなかった。
痒みの症状伝えたら副作用とのことで主治医に連絡して点滴を打ってから帰りました。
※ 造影CT検査時にはアレルギー専門医もついており、事前の説明もあり発症後の対応も適切で安心でした。
帰るころには症状もほとんど気にならない程度になり安心したけど
処置しても帰ってから悪化する場合もあるらしくて数日注意とのこと、今のところ大丈夫なので問題なさそう。
最後にアナフィラキシーの代表的な症状です。
・全身症状(冷や汗、脱力感、しびれ、めまい)
・皮膚・粘膜症状(かゆみ、赤くなる、じんましん、まぶたや口の中の腫れ)
・呼吸器症状(鼻がつまる、くしゃみや咳、呼吸困難、ゼーゼー、ヒューヒューとなる)
・循環器症状(動悸、胸が苦しくなる、血圧低下、意識障害、唇や爪が青白い)
・持続する消化器症状(吐き気、嘔吐、腹痛、下痢)
Posted at 2022/09/29 09:05:22 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記