• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

アナフィラキシーショックで治療した話

アナフィラキシーショックで治療した話画像なしですみません。
NS1買ってもうすぐ半年のアナウンスが
来ていたので載せときますw

半年はあっという間ですね。
メンテ以外何をしたということもないですが
今後も大事にしていこうと思います。
あまり乗らないけど定期的に動かさないとね。











ここから本題。
1か月くらい調子が悪くて先日、いきつけの大学病院で
診てもらいました。
症状を細かく教えて造影CTを撮ることに。
説明受けるとすぐ終わるみたい。

造影剤を入れられてすぐに身体の中からカーっと熱くなって
気持ち悪かった。撮影はあっという間に終わってすぐに異常が。
喉の中がめちゃくちゃ痒くなって耳のほうまで広がってきた。腕にも痒みが出た。
あと、造影剤で血管を拡張したせいか、ふらふらしてしばらく立つことができなかった。
痒みの症状伝えたら副作用とのことで主治医に連絡して点滴を打ってから帰りました。


※ 造影CT検査時にはアレルギー専門医もついており、事前の説明もあり発症後の対応も適切で安心でした。


帰るころには症状もほとんど気にならない程度になり安心したけど
処置しても帰ってから悪化する場合もあるらしくて数日注意とのこと、今のところ大丈夫なので問題なさそう。


最後にアナフィラキシーの代表的な症状です。
・全身症状(冷や汗、脱力感、しびれ、めまい)
・皮膚・粘膜症状(かゆみ、赤くなる、じんましん、まぶたや口の中の腫れ)
・呼吸器症状(鼻がつまる、くしゃみや咳、呼吸困難、ゼーゼー、ヒューヒューとなる)
・循環器症状(動悸、胸が苦しくなる、血圧低下、意識障害、唇や爪が青白い)
・持続する消化器症状(吐き気、嘔吐、腹痛、下痢)

Posted at 2022/09/29 09:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年09月23日 イイね!

お彼岸です

お彼岸です暑さ寒さも彼岸まで~

大型台風が過ぎていきなり涼しくなりました。
しばらくぶりの投稿ですが。。。

近況は持病による体調悪化のため、
バイクも含め作業が全くできてません。

少し回復気味なので久しぶりに庭に出ました。










彼岸花がちょうどよく咲きました。














色違い
















Posted at 2022/09/23 09:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 趣味

プロフィール

昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 2024年現在 ツースト原付2台体制になりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ぼっくんRRさんのホンダ NS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:07:37

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期フレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて泣ける。 部品ごとに整 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
※最近いろいろガタが来ていますが直し直し乗っています。 ※画像は以前撮った物の使いまわし ...
ホンダ エイプ50 ぷ2号 (ホンダ エイプ50)
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。 中古パーツや手持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation