• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

「さよならエッソ」ガソリンスタンドバイト収支報告特別編

 「さよならエッソ」ガソリンスタンドバイト収支報告特別編














私がバイトさせてもらっているスタンドは
Essoだったのですが…

こたびのガソリン業界のむにゃむにゃで
エネオスに生まれ変わりました

ずっと長く続いている店ということもあり
ご近所の常連様が多く
まずは壁がきれいに塗り直され
場内のロゴが変わり出したあたりから
「つぶれちゃうの?」
「なくなるの?」「やめないで!」

と、あたたかい御心配の声…

いやいやガソリン供給先の統合で
ブランド統一のための工事です
会社、店がなくなるわけでなく
もちろんマネージャーは(私も)クビにはなりませんよー

と、ご説明さしあげると
「なら良かったよ」と安心顔。
ありがたい話です。

中には「じゃあエッソのうちに
撮影しておこうか」と愛車と看板を
一枚に記念撮影なさる方も…

細やかなブランド塗り替えから

alt


どんどん工事は大きなものに
ある日出社してビックリ

なにこのハンパなやり方は!!!笑
き、気持ち悪い
エネオスカラーにエッソの名前が
まんま残ってるではないですか

alt

看板もあいまって
ESSOなんだかEnejetなんだか
ごちゃまぜです
 
壁にあったエッソ関連のロゴが
すべて一気に塗り潰されたので
同じようにするかと思いきや…
一番遠くからも目立つ
そこは後回しって「なぜ?」


違和感に気持ちがざわざわします
※職業柄色の組み合わせは非常に気になる病気

常連様も思わず
「これは気持ち悪い」と笑いながら
写真撮って行く方も。

余談になりますが…
屋根は塗ってあるのだと思ってましたが
実はこれ「貼り付けて」あります

alt
 
リフトアップ車両がきて数人がかりで
巻物のような長い壁紙がはられていきました
そして作業する人3人なのになぜか
下で監督する人が8人

下の人「まがってるよー」
上の人「はーい」
下の方8人もいらないでしょ笑
なかなか大変な作業のようで
進まない進まない、しかも雨や風がふいても中止
工期が1ヶ月ほどとってある意味がわかりました

alt

alt
 

アラ、お兄さん赤い手袋ステキね…
エネジェットで初給油のモトコ姐さん




約1ヶ月かかり
給油機の設定もおわり
新生「エネオス」に生まれ変わりました!

alt


うわーなんか寂しいー
エッソなくなっちゃいました!

サヨナラサヨナラサヨナラ
エッソ…

注 店舗ごとに変更のタイミングは異なります

藤原拓海君もバイトしてたとこなのに
これからは「架空のスタンド?」みたいに思う
新規イニD読者さんも出てくるんでしょうね

alt

※ネットより拝借


が、まだ制服はエッソ時代のまま
堂々と私もエッソキャップかぶってました笑
キャップは汗かいては洗ってるのでヘニョふにょですが
ちゃんと仕事覚えた証にもらえるものなので、かぶりたいのです。

alt

記念に写真撮ってみたけど
ほんとに 涙と汗と根性と…みたいな(笑
洗剤を流し切れてない…ゆすぎ方が足りてないです
(ので、とっても石けんの香りがするマイキャップ笑


と、言ってたらついに
エネオスキャップが届きました
が、首から下の制服がない?

え、エッソのタグを剥ぎとれ⁈

制服は来年の春まで支給されず、
今ある制服のエッソタグをとって使用
うわーなんともいえず
せつない、せつない作業です
なんというか占領されたむにゃむにゃな…
・゚・(つД`)・゚・.(泣いてごまかす

たかだか1年ちょいのバイトの私ですら切なくなるので
マネージャーはさぞかし…
と、思ったら完全燃え尽きてる…!泣

通常業務しながらの移行作業は
やることたくさんで大変だったようです
ほんとお疲れ様です、マネージャー…

だが問題は山積み

怪現象 もおき始めました

「使用不可カード」アラート…
まだ完全にブランド統一されてないので、旧エッソのエネオス店では
エネオス法人さまカードが(今のところ)使えません
※2019年4月より使用可能予定

ですが、お客様にとって
元エッソかどうか、なんて
見た目(外観)からはわかりません
なのでダッシュでその説明に行くも…

あれ誰もいない!

???

戻るとアラートも消えています
しばらくしたらまたアラート
ここは用心深く場内モニター見ると…



無人のレーンで




使用不可カード挿入してる…




人がいる!




ことになってます
ただのバグなんだとわかってはいるのですが、
無人のレーンでしか起きないので
気持ち悪いことこの上なし

エッソの呪いだーとふざけてたら
今度は開いてはいけない扉が
開いてます!
とアラート!

ええええ?と現場にいくも
開いてないので
物理的に押したり引いたりしましたが
動きません

操作盤に戻ると
解放されていた扉が閉じられました
の、表示…
いやいや誰もさわってないし
てか
鍵なしでそこ開かないから!(しかも二重扉の奥側)

いきなり監視カメラは曇ってしまうし…

使用不可カード挿入の人と同じく
しつこく開け閉めしてる人がいるようです(笑
何度も何度も開いたり閉まったり

怖いわーこのスタンドヤバイー
と笑っていたら

気づくと自分の後方から赤い点滅
「貯水タンクがあふれてます」
おいおいおい

重いマンホールあけタンク確認するも
もちろんあふれてなどおりません

場内のゲリラ豪雨などの雨水がなだれこんでも点滅するアラート…
しかも雨水サブタンクという保険があるため
普段ときどきついても「あーとりあえず見ておくか」程度のものなんですが

快晴な中ついたので

え、なにが
あふれてるの?

(ガソリン以外あふれるものがない)
超ドキドキしました、怖いから!
やめて!やめてください!!!マジで!

さっきまで笑ってましたが
本気で誰かがイタズラしてるのかな、って気持ちに…

サヨナラサヨナラサヨナラ
Esso


そう言いにきた「誰か」の仕業かもしれません

さよならさよならさよなら
エネオス13000店舗になるってよ!
ウホウホ!
alt







ーーーー本日の1枚ーーーー
もしまだ近所が変更してないなら
記念撮影いかがでしょう
完全にJXTGグループがなくなるまで
あと少しです

こうなっちゃう前に…

alt
 
※ユノコの悪趣味、すたれたスタンドの写真撮影…
写真集作れる程集まってきました



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/04 23:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

おはPAに行って来ました。
OFFBOYさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 23:25
その悪趣味の方に強い関心があります!(笑)

むにゃむにゃのせいで色々タイヘンですね。
エネオスが悪いというつもりはないけど、
エッソが好きだったのにーー!!
(主にデザイン面で)

…エクスプレスは使えるのん??(´・_・)
コメントへの返答
2018年11月4日 23:49
マネージャークラスはほんと心労プラスで、気の毒なレベルかもです
したっぱは呑気なサラリーマン笑笑

私もバイト先店舗決めるのに「Esso」であることは、
少なからず選ぶ理由に寄与してたので、かなりがっくりです
私もデザイン好きです

モービル1もかなり好きです
なので取り扱い継続決定は嬉しいかぎりです

廃墟スタンドは…
萌えますよねー
朽ち果て美学が似合う…と思います
学校とか病院だとむにゃむにゃスポットなりがちですが
カラッとしてるところが美学!
2018年11月5日 0:32
おおぉ・・・怪現象ですか・・・・

この業界、再編が多すぎてブランドがコロコロ変わり過ぎて・・・・解せぬ。
自分の行き付けは3回目のブランド変更で・・・見るに堪えず「解せぬ」。
みんなの「解せぬ」が集まって、「解せぬオバケ」が出たのでしょう。

コメントへの返答
2018年11月5日 7:39
諸行無常なり…

सब्बे संखारा अनिच्चा

sabbe saṅkhārā aniccā

そして「飲む」側と
「飲まれる」側でこんなにも
違うんだてのも痛感…

ちなみにリアルな「解せぬ」お化けさんは
「あのーこのカードどこにいれるんだっけー」
と毎回毎回聞いていらっしゃいます笑
2018年11月5日 10:19
ススキのスタンドっ?!

野口英世記念館の通り沿いでっ何年か前にミタやうなっ?!マボロシ~(´`:)
コメントへの返答
2018年11月5日 19:22
ふふふ
もっと近場にもございまつよ
パイセン!
2018年11月5日 12:42
随分前になりますが私が通っているスタンドもJOMOからEneosに変わりました。
その時もグリーンから完全にオレンジに変わるまでに何段階かに分けていたと思います。
でもGSが残るだけでもいいですよね。
最近はGSが少なすぎて給油するのにも苦労する事があります。
特に今年の高知ツーリングではGSが見つからず危うくメンバー全員が全滅するところでした。(-。-;
コメントへの返答
2018年11月5日 21:22
あああここにも飲まれる側の…むにゃむにゃ
そうですね、たしかにおっしゃるとおり
残れるだけいいかもしれません
(って今後かわっても残れる保障はあるのか!?)
というのも近隣エネオスもいっぱい こんなにたくさんエネオスいります?と思うほどです

高知県も少ないんですね
実家の愛媛も少ない上に18時ではしまってたりして、何度かヒヤヒヤしました

医療格差とかなんとかありますが
ガソスタ格差もありますね…(-。-;
2018年11月6日 6:57
将来はエネオスと出光だけになるのですね・・
あっ?コスモは孤軍奮闘してましたね!

スピードパスを作ろうとしていますが
どうなるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月6日 7:11
おはようございますー

スピードパスは 旧エッソのお店だと使えるんです
ややこしいですがエネオスカード作って

そのカードのお支払い指定のスピードパスだと…

1リットルあたり1〜4円(店毎やカードの使用率により異なる)

値引きなんですが

+スピードパス特典割引でさらに
-1円

調布のあたりの旧エッソは値引率が高い設定なのでー5円になるので
お得感がハンパないです!

スピードパスはオススメです!
うっかり財布忘れても車、バイクのカギについてると
給油はとりあえずできる!!!
ガソスタにあるものは全部買えるのでジュースとかも買えちゃうので

作るなら是非当店へおこしくださ〜い(笑
2018年11月6日 13:19
あ~

怪現象ですか?

あれですってあれ....

「酵素」「酵素」

彼であれば、時、場所問わず「笑い」をとるために何処にでもいきますよ....

( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2018年11月6日 22:59
押さえておきたい、酵素、5つの特徴

生きるために絶対になくてはならない酵素

ビタミンやミネラルそして酵素の共同作業

熱によって変成する酵素

発酵食品や生の食べ物には酵素あり


酵素はいたるとこにあるようです

どうしましょう
大根師匠!
2018年12月5日 22:28
怪現象が起きていた正にその時間
エッソ側の幹部が自宅の風呂場で白髪を染めていた可能性
コメントへの返答
2018年12月5日 22:52
そりゃーーーサブタンクも
あふれかえいますわーーー!

ポン!

ひざをたたく音

プロフィール

「半端ねえ揺らぎを見せる木

♯万博 ♯ミャクミャク」
何シテル?   05/17 09:56
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation