• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月29日

茹で上がる想い 日本一恥ずかしい温泉とウワサ@満願寺温泉

茹で上がる想い 日本一恥ずかしい温泉とウワサ@満願寺温泉













奴留湯温泉(ぬるゆおんせん)があまりに
ツボりすぎて、ユノコさんゼッコーチョー!

alt


天気はもうかなりの下り坂
気温は昨日までの猛暑がウソのように低い

の、ですが、

ゼッコーチョーなので前向きに前進です
前へ前へ…
嗚呼なにがわたしをそんなに
駆り立てるのでしょうか
(しらんがな)


走行順路を考えるときに一筆書きにこだわるのに、迷子で似たようなとこぐるぐるまわっているため
ハイドラの履歴がすごいことなっています
走行線でぬりつぶされとるやんけ!と自らにつっこむほどです



ばびゅーん


ハハハハハ
横殴りの雨になってきた!と思ったら晴れた!
降ってきた!やんだ!
……さすが結構な山の中です
くねくね道こえるたびに天気がかわります

ここは阿蘇山のおひざもと
活火山の実力やいわんや、どこみても
温泉マークだらけですが
目的地に近づくにつれ寂しい雰囲気に

あれ?また迷子?と思ったら
急に集落っぽいとこにたどり着きました


とうっ!到着
満願寺温泉です

私は川辺の温泉が大好きなのです
三つ子の魂百まで。状態なのです)


ほぼ川と同じ高さで入れる露天風呂
ってことで期待しまくってきました
日本一恥ずかしい温泉とも書いてありましたが
大丈夫私湯浴みもってきたし!



満願寺駐車場にユーノスさんを停め
橋を渡ると…

立護山満願寺です
北条時定が元寇の役の戦勝を祈願して建立
(と、看板にかいてありました…

alt


そこを右に折れて進むと…


alt


満願寺温泉共同浴場がみえてきました



alt


露天のほうってどこ?

思わず素通りして振り返ってしまいました


alt



これがそうなの???


あまりにフルオープンなので
お風呂に見えません!

???と思いながら
コソコソおりてさわってみると
あらまあなんといい湯加減の湯船

alt



よくみれば湯銭箱もあります


alt




脱衣所がないのか…
きょ、強敵じゃないか…
(いつものリサーチ不足露見



どうしよう 車戻って着替えて…いや
駐車場からここまで結構な距離がある
湯浴みで歩くほうが痛い どーしよっかな

あ、よくみたら
この目の前の建物、温泉宿さんじゃないか(喜)
ここの人に皆さんどうやって入っているか
聞いてみよう!


お宿さん「あーはいはい川湯ね、川湯はここで」

alt

お宿さん「ここで着替えてね、で、入る」

ユノコ「ここ…?」

お宿さん「はい! あ、湯浴みとかタオルとか
なんでもいいよ。いつもは長湯のじいさんいるんだけど
今日は雨すごかったからいないしね
好きな格好でどうぞ」

ユノコ「……ここ…?」

お宿さん「まあ,外だけど、ここに荷物おいてくださいね!
貴重品は気をつけてね」

派手でちょーかわいいアロハきた
お宿のご主人はスタスタとどっかいってしまいました
うう、宿の軒先内で着替えさせてもらう作戦
こっぱみじんです

alt



雨がまたふってきました
うわーーーーまさか
路上で服を脱ぐことになるとは!

脱衣所かもしれないが
ここはっきりいって路上です!

何十年ぶりでしょうか
ワンピースを脱がずに中身を全部着替える
小学校のときやってたよねーーーっていう
あの着替え方!
無理しまくりでワンピースがのびちゃいそうーーきゃーーー!




ゼッコーチョーー!
そう、私はぜっこーちょー!

謎の気合いで自分にハッパをかけます
バッとワンピース脱いで
一気に階段かけおりて


alt


洗面器かりて、かけ湯3杯


そしてすぐ入る!


alt


い、意外に深い!

そして予想外に、快適です、至極快適です(笑

雨のせいで迫力ありすぎる川面を眺めながら、じっくり肩までつかっても、なんともいえぬ適温ぶりで、しばしぼーーーーっとしてしまいます。


alt


ほんとに川にそのまんま入ってるようなそんな感覚

ものすごく車高が低い車とか通らないかな−と期待しますが、なんも通りません(苦笑
一回だけ郵便局の人が通って手をふってくださったので、振りかえしたらシカトされました。なんでですかー(ちょっと傷つきました…


結構な勢いで雨が屋根を叩きはじめましたが、この屋根の下はパラダイス。
もうすっかりくつろいでいる私。(笑
雨のおかげで独占状態なので、いうほどそんな恥ずかしくないよね、ラッキー♪♪


alt


この流れ出ていく勢いで
コンクリのふちまではしっかりお湯で
そのすぐ先は真水でした

さわりくらべて気づくのが、
ここのお湯のやわらかさ
とろみというかまろやかなさわり心地です。川の水の感触がまさにシャッキシャキに感じるほど


底からわいているこの温泉
なんと文永11年(1274年)から!
鎌倉時代!
その頃から延々わいているのです


うっかりタイムスリップというか
川に流されそうになってしまいます

というのもちょっとこの湯船
ぬるぬるするのです
浴槽(?)の内側
藻のせいでしょうか、滑る!

慎重にすすむために
底に手をつきながら移動していたら
なにかが手にあたりました


カ、カニちゃ−−ん(号泣)

alt


真っ赤じゃないですか!
うわーーーん
ゆであがるほど温泉にはいっちゃったんだね
・゚・(つД`)・゚・.


と思ってたらいきなり人の気配です

「あーーどもどもー!」
さっきのアロハご主人!
いきなり座り込んで洗濯をはじめました


この雨の中?

わざわざそこで?

と思いましたが

ゴ「どうですかー気持ちイイですか」
と振り返って手をふってくださるので
ユ「はーい気持ちイイです」

ゴ「絶妙でしょーほんといい温度なんだよ
源泉そのまんまなんだけど、それが一番の温度なんだよ」
と、こっちの湯船に手を入れてかきまぜてらっしゃいます

ユ「……加水も加温もなしって珍しいですよね」

ゴ「そうなんだよ、ほんと、すごいでしょ」

ユ「洗濯もしていいんですね」

ゴ「そうなんだよ、あと野菜も洗ったり
いろいろみんなここでやるんだよ」

完全に洗濯の手とまってらっしゃいますけどね(笑



alt

ここで井戸端会議しながら
洗濯とかしてみたいなー
楽しいよ絶対!

湯船2つと洗い場1つという構成です

alt



alt 



満願寺川湯の温度を私は覚えているので
お湯に見えちゃうんですが
はっきりいって↓この写真は
ただの流れがゆるやかな
川底写真にしかみえないよなー
なんて思いながら、今編集しています


alt



そして
屋根あるので雨でも快適ですが
屋根あるなし関係なしで
ぶっちぎりの開放感です

ここ、ほんとにいい温泉!

さすが
made date
KAMAKURAなり!


鎌倉時代の人もこのお湯につかっていたかと思うとほんと面白い
私と同じようにゆであがったカニみつけたりしてたカニ?

alt







さて、そろそろおいとまいたしましょうか…


私の作戦はこうです


この川湯の脱衣所
事実上の路上
湯浴みをぬいで
身体ふくのは無理と判断

共同浴場のほうにソッコーはいり
すみやかにきがえて出てくる!

全く人気もなく電気もついてないが
ネットで見る限り
今日は休みではないことは
確認済みである!


健闘を祈る!


コソコソ階段をのぼり
自分の荷物をとり
脱衣所にはりつき

alt


まわりをしっかりうかがってから…
鞄をたぐりよせ、200円を探しだし
にぎりしめダッシュです!


alt



ドア!クリアー!
バァーーーン!


alt


料金箱、チャリンチャリン!
クリアー!


開いててよかったぁぁぁぁ


alt


満願寺共同浴場 完全制圧!

ありがてえありがてえ

ほんとワテクシいい歳して
なにしてんでしょうね

嗚呼
なにがわたしをそんなに
駆り立てるのでしょうか
(しらんがな)










ーーー本日の真実な一枚ーーー


クリアーならず!

お風呂場はわかりやすかったのですが
廊下はスイッチがどこにあるかよくわからず
真っ暗なまま使わせていただきました(笑


alt


 

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2019/10/30 23:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

線香花火🎇
けんこまstiさん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

昼飯✨
とも ucf31さん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

この記事へのコメント

2019年10月31日 0:23
満願寺温泉、私もお気に入りです!
うちの家内は足湯だけするつもりが湯舟の底の苔で滑ってこけて、スカートから下びしょびしょになりました。
コメントへの返答
2019年10月31日 9:58
おおドウガネ先生認定!
ほんとう風景もなにもかもコミコミですごくよかったです

奥様の…すごくわかります><

私も「うわわスケボーか!」というほど横滑りしました。スカートさもありなん

滑るよ深いよ と貼り紙していただきたいレベルですよね
2019年10月31日 2:58
まいどです~😄✋

おおー、素晴らしい!!
フルオープン🙌😉

水着で、オープンカーに乗ってる感じ?!
↑ちょっと違うか?!😅

でも、気持ち良さそう⤴️🙋😌


コメントへの返答
2019年10月31日 10:01
✋✋✋おはようございますーまいどっ!(寿司屋風) ✋✋✋

はい、まさに水着でオープンカーです(笑 まさにその通り!
見られたい放題です!!!

オープンカーユーザーはみなここ好きなはずだと思います(笑 ✋✋
すごくよかったです、一度ぜひ♪
2019年10月31日 6:30
フルオープン露天風呂すごいですね!こんな露天風呂温泉の近くに住んでたら一生のもうけですね!むかしの三朝温泉橋の下の露天風呂みたいです。最近は岡山湯原温泉の露天風呂にいきますがここは浅くっていまいちです。ブログ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2019年10月31日 10:10
おはようございます、ハッピーハロウィン!

ほんとに何がフルオープンって脱衣所です、まさに頭隠して(屋根)尻隠さず(水平方向なにもなし)びっくりしました笑

知らない人がみたら川に入ってる変な人達ですよね(笑

先日岡山湯原温泉の露天風いきました、雨がすごくてすぐ退散してしまいました。たしかに浅い…のもあり余計に寒かった鴨です。風景の豪快さは楽しかったです

この手の川湯はしっかりがっつり温まるものではない手合いかもですが、ある程度の深さはほんと欲しいですよね

彰さんのブログいつも楽しみです
ご自身で組み立てカヌーすごい!あのブログは何度も読み返してしまいました。

なんでもいろんな振り幅でDIYなさってて、大変そうな回もありますが(重労働だよなあ、と拝見しつつも)バンバンできあがっていくからほんと尊敬してます憧れてます!
2019年10月31日 12:49
郵便屋さんが何故?シカトしたか??
最初の挨拶はアロハご主人にしたのでは??

あるいは女優がロケしていると気を使ったのでは♪
コメントへの返答
2019年11月1日 9:02
一回手をふったから十分と思ってそのままいってしまわれたのか
まさか手を振り替えされるとは思わなかったか

……見てはいけないものを見てしまったと思ったか…
↑これ最有力♪
2019年10月31日 14:01
こんにちは(^-^)
川湯入らなかったんですか~、男はパンツさえ履いてしまえばOKですが、女は上もあるし、下着姿もまずいし大変ですね。

僕は満願寺行ったら川湯しか入らないから、逆に共同浴場に入ったことないです(´・ω・`)

同じ200円なら露天風呂がいいじゃんって感じで☆
コメントへの返答
2019年11月1日 9:05
おはようございますーーー

えええええ
冗長なので伝わりにくかったかもですが、8割は川湯に入った様子をブログに書いているつもりなんですが(笑

ほぼ着替え場所として内湯を利用しちゃいましたが、きれいでいいお風呂でした♪

川湯いいですねまた入りたいです!
2019年11月1日 8:23
オープンカー乗りにとっては多かれ少なかれ見られて快感🍀あると思います。
以前スズキジムニーSJ10幌車所有時、春と秋はオープン走行でした。
ジープがフロントガラスを倒して走行する映画を見て、いちょっやってみよ~っとジムニーのフロントガラス倒して街なか走行した🎵
上半身ロシツ状態はこっぱずかしかった‼️カニ。

日本一恥ずかしい川湯温泉のカニはユノコさんに見られて赤くなった🦀カニ。
コメントへの返答
2019年11月1日 9:14
ありますよね、見られてる感!
快感もありますが、見られている感…
フロント倒した状態のはほんと
面白いですよね、バイクみたいだーと思いました(モトコではあんな風は無理です…

私の一番見られてる感を感じた経験は…原宿の竹下通り脇にあるバイク屋さんにゼロ1で行ったときでしょうか…苦笑
綿飴やクレープの匂いの中ゼロワンが行く…
あんなたくさんの女の子に見つめられたらカニはカラッとカラアゲカニになっちゃうカニ!
2019年11月1日 22:43
読んでいてこっちがふやけてきそうです(笑)
んにしても、こんだけバシバシ風呂場の写真を撮れば、少しは何かが写ってもよさそうなものなのに…
「そこ、ちょっとどいて~」とかやっているんですか?
「そこにお湯があるからだ」と言いたいのでしょうけれど、ホント、どうしてそこまでしてお湯につかるのか?と聞きたくなります(笑)
コメントへの返答
2019年11月2日 20:59
案外ふやけないのが不思議です(笑

天気、平日、そもそも人のいない時間帯+ひなびたところ なので、なかなか他の方に会わないので、のびのび撮影しております

ほんと飽きずによくやるなあ、と自分でもおもいます
たぶんライカ的なポジション…?
2019年11月27日 9:17
カニちゃ~ん!
すぐに口に放り込んだでしょ😁
コメントへの返答
2019年11月27日 10:27
たべてないです笑
出汁のきいた温泉…
2019年12月12日 22:27
日本の恥ずかしい露天風呂ランキングなるものがありまして、確かにここは1位だったか2位だったかでした
そこに入れる貴女がすごい、感服します
コメントへの返答
2019年12月13日 7:56
ここは、なにきてもオーケーなのがハードルさげてくれます
(着替える場所はさておき

そしてこの日は土砂降りでお宿のお父さん曰く「長湯のおじいちゃん」もおられず独泉、、、雨の露天もよいものでした

ここ絶対入ったほうがよかです
プリミティブです、おススメします

プロフィール

「無人運転車にしか見えない

♯シートに埋もれる人とつながりたい
♯幽霊車 ♯きっとおばあちゃん」
何シテル?   04/26 15:11
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation