• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

あの路地の奥に[諏訪デビューvol03] 菅野温泉 矢木温泉 @ 長野県諏訪郡

あの路地の奥に[諏訪デビューvol03] 菅野温泉 矢木温泉 @ 長野県諏訪郡












気付けばもう如月…
2020年の話してるのも1月の話してるのも
なんだしなーと思っていたら
まさかの緊急自粛期間延長…ってことで
私もお正月回顧期間延長です(便乗



さて

ひとたび温泉旅にでかけると
4個も5個も渡り歩き宿ももちろん温泉宿泊
ひたすら湯巡りをするユノコさん

そうしているとどうしても

移動ー湯ー移動ー湯ー移動……

自分の立てたスケジュールと
おいかけっこになるわけです
(なら、行く数へらしなさいよ!とも思うが貧乏性なのでそれもできません)



下諏訪町で温泉巡りすると
なにがいいって…


移動(街歩き)−湯ー移動(旅情感)ー湯ー移動(街歩き)…


近所にたくさん温泉があり
歩いてはしごができちゃいます
中山道と甲州街道がクロスする土地ならではの
宿場町風情にあふれ街の風景も美しい

諏訪大社は国内でも最も古い神社のひとつだそうで
全国各地にある諏訪神社総本社
威風堂々かっこよい鳥居を目指して歩けば
参道沿いには楽しいお店もいっぱい
買い食いもできちゃう

いつも行く辺鄙な場所とちがって
コンビニだってあるよー!!!!(笑


そしてコレが一番嬉しい!

路地裏探検が楽しい!



広い表通りから一本はいっては
やたら感心していました

きれいな水がジャンジャンながれる小川をこえたり
いきなり3つの方向にのびていく
小さな三叉路、そこを地元の車が
ゆずりあいながらすいすい走り抜けていく

写真撮り忘れちゃったけど
味噌のあめだま買ったお店
渋かったなあ


そして
こんなサビサビの
意味深な扉をぬけたら…



alt



「ゆ」な暖簾が登場



alt



ほそながい通路のまん中に



alt



「燕の巣」と「菅野温泉」の看板



alt


ああ、もうこの風情だけでグッときちゃいました
いいですねいいですね



下諏訪のシンボル的街温泉
共同浴場

菅野温泉

ついにやってきたぞー!


alt



菅野温泉って 菅埜温泉なのね



alt




木製の電話ボックスみたいな
番台に鏡餅が鎮座


中に入ると…



alt




ひっろ!!!!

ずらっと並ぶ棚を使わずに
脱衣カゴに入れるのが
ここのルールなんでしょうか?
私もマネしてカゴをつかってみました


そしてこの

くもるガラスの奧に
広がるワンダー

突撃です!
和田アキ子さんの「さあ冒険だ」を思わず口ずさむ

晴れた日はでかけよう
どこか遠くへ
知らないとこ目指して歩いて行こう
さあ冒険だ♪



脱衣所とほぼ同じ広さの浴場に
思わず息を飲む!
もう気持ちイイ!

サイドのカランにはずらっと
先輩方が陣取り
せっせとカラダを洗っておられます



※写真は借り物、こんな感じのお風呂でした
でも多分これは色からしてオトコ湯

alt




丸い湯船はまん中から噴水がごとく
蕩々とお湯がそそがれてて
そうか、これが内湯なのに
まるで公園に来てるかのような
雰囲気を出しているのですね

そしてこの湯量
これが広い全面のガラスを
真っ白にしている犯人♪


きもちいいー!


alt


 
こんな感じに腰掛けて
みなさま、まん中をみながらぼーーーっと
つかっていました

もちろん私も ボーーーーーーっと。

ああ丸いお風呂よどこまでもあふれていけ


きのうよりきょうがすき
あたらしいから♪

ジャカスカかけながしもあたらしいから♪(笑
さすが諏訪の町!



……ん、そういうえば
すんなり入れちゃったな…

温度計探してみたら
42度の表示に、おもわず
「ぬるいからだー!」←勘違い
諏訪の熱湯群のなかではかなり入りやすい温度です

常識的な温度の菅野温泉♪


またまたいい汗かいてこざっぱりと
外に出れば今度は


alt



赤の「ゆ」暖簾をくぐって



またまた温泉の路地裏へと迷い込む…

嗚呼
温泉巡り いと楽し



はやくコロナ落ち着いて
温泉巡り再開したいものです

ワクチン? 打つ気満々ですよー
みんなで集団免疫!
みんなで温泉めぐり!








ーーー本日のボタンな1枚ーーー


alt


まず街並みにグッときつつ


alt



壁絵に萌えつつ


alt


おや、このボタンは…?


 alt


温泉湯量 1t !?

2t !?

3t !?

なにこのスイッチ!!??


alt


上に見ていくと
押したいボタン発見!

押すならこれでしょ!

今でしょ!



禁断(?)の10 t !!


alt


 
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2021/02/07 23:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】長崎県雲仙、霧の ...
株式会社シェアスタイルさん

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

梅雨の雨じみ除去に最適ですね✨
HIDE4さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

最近の取り組み タントカスタム修理
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2021年2月8日 4:59
いつもすばらしい温泉に行かれて最高ですネ!なによりこんないい感じの温泉よくみつけ出されるものだと感心しています。ホント連れていってもらいたいです!温泉の風呂場の撮影は大変ですネ、私は一度カメラを浸けて泣きました。それ以後どうも苦手です。
コメントへの返答
2021年2月8日 10:24
この2つの温泉ならば下諏訪の中ではぬるい方なので、ゆっくりと骨まであったまれると思います!

ほんと岡山で温泉ご一緒できたら楽しいのに〜
また真賀温泉もいきたいものです

カメラは大丈夫だったんでしょうか…
撮影は携帯でやってるので生活防水のキワキワまで酷使してると思います。レンズに隙間ないのでなんとか…!?

2021年2月8日 5:57
高い所と注射の大嫌いなわたし⬅️温泉と関係ないーーー👀ですが
何処にも行けて~温泉行けるーーー💞っとなら、ウェルカムなコロナ注射🤣
コメントへの返答
2021年2月8日 10:29
そうですそうです
「集団免疫」で「ただの風邪」にコロナをしちゃう ってのは私おおいにアリだと思うのです!

温泉いきたいですねえ(はぁぁぁ
2021年2月8日 19:38
567で自粛中ゆえGoogleマップでの妄想ルートだけが増えてゆく今日この頃(ノД`)
運営や経営が567で困窮して事態が好転した時には、廃業や閉鎖になってやしないかとヒヤヒヤしてます(笑)

特に辺鄙な温泉や珍スポはいつの間にか消えていた…なんて日常茶飯事ですからね(;´д`)
コメントへの返答
2021年2月9日 0:03
ほんとあすこ遊びに行こう
どこそこ行こう
食べてみたい

こればっかりいってますーーー

しかし閉業おいこまれてるところはほんと多いですね
あと改装しますで閉めてたとこがきづいたら改装話自体なかったことになってて廃墟なってるとか…

おそろしや
行ける内に行かないと!これは鉄則ですね
2021年2月9日 23:59
菅野温泉はこちらでいう銭湯って感じですね!

実は、
自分はワクチンも怖いです♪
自分が摂取しなくても周りの人がワクチンを接種すれば感染しないかな?
なんて保守的な考えです♪
コメントへの返答
2021年2月10日 18:42
共同浴場はほんと銭湯的地元感味わえつつも、きっちり旅情感も味わえるのでいいですねー
そして社交場って感じでしょうか、みなさんそれぞれ楽しくおしゃべりなさってました

ワクチンというかやはりコロナは怖いですね
かかってなにが怖いって周りを巻き込むことです。いまのところ「まきこまれたー!」で笑ってすめてるのでいいのですが、実際には経済損失も含め相当痛いことなってるので、予防策は私は全部したいです

どっちが保守かはちょっとわからないですよー(笑

プロフィール

「無人運転車にしか見えない

♯シートに埋もれる人とつながりたい
♯幽霊車 ♯きっとおばあちゃん」
何シテル?   04/26 15:11
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation