• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

あっちの谷からビューーン バードパフォーマンスショー 那須どうぶつ王国

あっちの谷からビューーン バードパフォーマンスショー 那須どうぶつ王国















まだまだ動物園レポートが続きます
というかもはや自分のための動物写真集を
編纂しているようなもの

写真見てはうっとり
ジャガーのソル君に会いたい…
ソル君の彼女候補の子は左こめかみに❤︎ハートの
模様があるそうな、しかも目くりくりで
とてもかわいい

と、いいつつも
毎日我が家ねことふれあってるんですけど…
(今も膝の上で手をなめてくれています


alt



ソル君もぺろぺろ

……べ、別腹、別腹なんですよ!
(誰に言い訳?

家の中にソル君がいたら間違いなく
ねこと私はソル君のお腹の中




さて



那須どうぶつ王国の目玉といえば
スナネコだけではありません

バードパフォーマンス!\(^O^)/

こちらを見に行くためには
今いる場所から 王国ファームへ行く必要があります


alt

 
・王国リフト
・ワンニャンバス
・トラクターバス

乗り物で行く方法は3つあるのですが…
なぜかこの日リフトとトレーラーは運休

無類のリフト好きのユノコさんがっかり
しかもわんにゃんバスは停車前、停車後も


ニャーンニャーーン
ハニャ!

ワンワンワーーーン!(遠吠え系)


alt


わんにゃんバスの叫ぶ主張の強さに
ここは「徒歩」を選択です

「那須の自然道」ですって
お天気もいいし気持ちよさそう


…なんて気持ちはこっぱみじん



根性試された!
\(^O^)/



alt



谷を横断するので沢まで下りきってから登る急勾配
+悪路(水害?)+添え木崩壊ポイント多数

汗だくになって到着
途中何度 わんにゃんバスに追い抜かれたか
勝ち誇ったような遠吠えがシャクにさわります(笑






さあいよいよバードパフォーマンスショー

谷をはさんで小さく王国タウンが見える場所に
そのステージはあります


絶景かな
(めっちゃ王国タウンが小さい、帰りはバス一択


alt




司会のお姉さん「さあ、谷を渡ってオオワシがきてくれますよ!」

えーーーどこどこ
どこにいるの?

alt


あ、いた!
大きく旋回してる!


alt


すごい、秒で谷わたってきた!
私あんなヒーーコラ歩いたのに!(笑


alt



グングン近づいてきた!


alt


一気に急降下


alt

alt 


かっこいい!\(^O^)/


鷹匠の人の腕めがけて
観客の頭の上すれすれを
何度も飛んでくれます


alt


この距離の近さ!

そしてスピード!

なんでも鳥にとって、モノと至近距離で飛ぶのは
そんなに難しいことじゃないそうで
突然手をあげるとかしないかぎり、ぶつかることはないとか
でも思わずふせてしまうのは本能でしょうか

私の席の近くを飛ぶことなかったけれど(残念)
こんなのが風きってとんできたら…
気分は狙われた獲物なることマチガイナシ
おかぁさーーーん!



笑顔でキャッチする鷹匠の人と鳥たちの
絆感じました

alt
 


羽音のしないとうわさのミミズク
「ニャオン」と物真似上手なヨウム
ハヤブサの弾丸のような速さの狩りなどなど


そしてラストはオウムのフライト



alt


空の下飛んでる鳥をこんなに見たの初めて


冠雪の山の美しさや澄んだ空気もあいまって
鳥たちを眺めていたらなんだかじーーーん



ジーーーーンとくるくらい
美しかったのです
若干涙ぐみました
(オバチャン最近メチャクチャ涙もろい


司会のお姉さん
「今ご覧頂いた鳥たちはどの種も
ほぼ絶滅が心配されているものばかりです」
のアナウンスに胸がシクシク


alt




飛ぶってすごいな…
その姿に見惚れます



なんで彼らとうまく共生できないんだろう
どうかいなくなってしまいませんように
どうかまにあいますように

残念ながら田猫(はっきりしない模様の子)は
間に合いそうもありません
ジャガーもこのままではほぼ同じ運命のようです


那須どうぶつ王国ではそんな鳥、動物たちの保護にも
力を注いでいるそうです
クラウドファウンディングなどもやっているようで
調べてみました、微力でも応援したいと思います







ブログ一覧 | 動物園 | 日記
Posted at 2022/04/15 08:18:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 23:25
那須の自然道とかバードショーとか
都会の動物園とは一味も二味も違う施設なのですね!
勉強になりました♪
コメントへの返答
2022年4月16日 1:35
ほんとこんな谷はなかなか
都会では作れないかも

あ、ビル20フロアから階段でおりて
隣のビルの15フロアまで階段で登る

それで充当できるかもしれません笑

プロフィール

「@まんけん さま
はいー日頃の行いでしょうか(涙涙涙
ザ激流!」
何シテル?   08/10 18:40
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation