年末にアップしていたガソリンスタンドバイト
びっくりしたこと震え上がったこと
年単位でまとめていました
しかし今年は年始どころか
なんと、もう!すでに!
9月ですね、アハハハ
1.5年分を振り返りたいと思います
2023年のユノコさん
ガソリンスタンドのバイト枠に在籍はしていましたが
いえ、末席に置いていただいておりましたが
週一で入るというゆるい勤務
そのスタイルは今も継続中で
2024年も週一でバイトに出ております
いえ、出させていただいております
(社長、クビにしないでくれてありがとうございます!
そんな頻度でバイト出ているのでも
ナナメ上なお客様に出くわすのです
その頻度たるや
里山に降りてくるクマちゃん並
過去のクマちゃんたちがしたことと言えば…
洗車機受付マシンをくの字にまげたり
(お客様、場内を時速60kmで移動するのおやめください!
洗車機待ち中ゼロヨンばりの加速をキメて車2台と
洗車機本体を活動限界にぶっこんだり
(お客様、停車時にはPでお願いいたします!
※余談ですがこのクマちゃんの被害総額3桁ですまなかった
レンタカーのガソリン満タン返しがわからず
30リットル程度いれなくちゃと思い込み
計量メーターが30になるまでそこらへんにガソリンまいてみたり
(お客様、こちらその行動テロ行為とみなします!
※もしクマにご興味あれば過去のブログご覧くださいませ
バイトも命がけなんじゃー!!
2023ー2024秋現在では幸いにもここまで
強烈なお客様はいらっしゃらないのですが
予備軍はたくさん、小熊ちゃんがたくさん
里におりてきているようなイメージです
case1
お客様そちらは
有料でございます
男性が女性3人を押し込むように
荷物と共にぎゅうぎゅうに乗せ給油
DAIHATSUエッセちゃん、
土から掘り起こしたばっかなのかな?
っていう風情
注)イメージ画像
「お客様、視界がそれ(土だらけ)では厳しいのでは」
と、スプレー&ワイパー&窓ふき用タオルを持っていき
お声をかけると
「あーーー助かります、ありがとうございます」
ニコニコご使用、茶色い水を流している男性
まさかの運転席側しかやらない
しかも乾いたらすぐさままた薄い茶色い膜になる
いやいやいや後方確認どうすんスかー
って思い
よかったら洗車機ご利用いかがですか?
それではあまりに視界が…
いいかけた私にお客様が一言
「それ無料ですか?」
え? シャンプー600円です、、、
「無料じゃないならいらないです」
その後方視界ではちょっと危険、といいかけたら
またも男性がさえぎる
「ここまで運転してきてますよ」
薄目で狭い視界で運転してるようなもんだろうよ!
と叫びたくなりましたが、視線落とした私の目が
むしろ飛び出た!なんだよそのタイヤ!
スリックタイヤかと二度見した!
スリップサインも摩耗していてなんというかちゅるんちゅるん
注)イメージ画像
あまりのタイヤのひどさに男性がお手洗いに
行っている間にマネージャーに報告
マネージャーが男性に話しかけてくださいました
「今日予報で夕方雷雨です
このタイヤでその人数で乗っておられるとなると…」
またも男性がキレ気味にかぶせてきた
「毎日これで通勤してますよ!大丈夫ですよ!」
車は乗り方次第では凶器になる
ご家族乗せていいタイヤじゃない
めちゃくちゃ踏み込んで店長が語ってくれましたが
男性は走り出して車に乗り込み発進
逃げんなよ!と店長おいかけたけど無視
お客様、万が一がおきたら
case2
止まらない系
最近多いタイプ、特に女性に多い印象
「すみませーん自信がないので誘導してください」
そういう方がセルフに来ること自体
チャレンジャーな気もしますが
まあこういう心配性コグマーはあまりに必死に
私の誘導を見ているので自分の車をみない
私の動作の意味もよくわからないのか
私が歩みをとめハンドルをこっち方向に
まわしてーと大声はっても
ハンドル握りしめて前進してくる
なぜそんな事が起きるのか
ブレーキをしっかり踏んでくれないのです
クリープしてるの全く気づいてないんです
まさに止まらない車
誘導を頼まないシニアもこれ多い
止まれ—ブレーキ踏め—と窓叩いてとめたら
なんでか私の方に車をむけじりじり進んでくる
でもご本人はいたってマジメ
「これでいいですか?」
私を壁におしつけて
圧死させる気なんですよね?
といいたいのをこらえながら
「ブレーキ踏んでください!」と叫ぶしか出来ない
この他「ハンドルを右へきってください」では
5〜10度くらいしかきってくれないお客様
ホントにホントにホント増えました
グルグル回されても困りますが
日々運転しててこの場面でどのくらいきればいいか
わかんないですかねー?と言いたくなります
しかし
コレはこっちも言い方悪いな、と反省
「ハンドルをゆっくりと右方向へ1回転
ブレーキはしっかりふんでいてください」
ここまでご案内する時代になってきているのかもしれません
まあ車もそのくらいお節介ですもんね
やれ線踏んでます、やれまん中はしりましょ
障害発見止まります!
……でもガソスタバイトが壁に追い込まれてても
止まってくれないのなんでなんスか?
CMみたいに勝手にブレーキ踏んでくれる
くるまってやっぱグレードが上なのかなー
※ユノコさんの車の知識は2000年問題をこえていません、あしからず
嗚呼 止まらない車 恐るべし
みんカラの諸兄姉
ご注意あれ!
-------------
お ま け
-------------
深夜のことです
藤沢で仕事して帰り給油していたユノコさんが
隣のレーンで見かけた荒ぶるコグマー
給油しようとするも給油機のノズルがどうしても
車の給油口に入れられない
手元が定まらず何度も何度も車のボディに
給油ノズルを打ち付け、やっと入るも
そのまま放置でトイレへ…
酔っ払ってる気がするので
車の中に避難、そっとレーンを1つ先に移り
様子を窺います
ズボンビショビショで帰ってきた彼
給油が終わってないことに怒り狂いながら
従業員の人を呼び出しボタン連打の嵐で呼んでいます
店の奥から飛び出てきた従業員の人に
突然男性がしがみつき
「くっせ!あんた漏らしたのか!!」
あーービッショリはそゆことかーーーヒーーー!
車の窓あけて
「警察よびますね!」と叫んだら
「大丈夫です、もう警報おしてあります!!」
ほどなく自転車のお巡りさんがきて
3人がかりで取り押さえてました
ほんと、私のレーンに突っ込んでこなくてよかった…
実は危なかったのワテクシでしたね
ブログ一覧 |
バイト | 日記
Posted at
2024/09/14 11:33:38