• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユノコのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

2023-2024 9月 ガソリンスタンドバイト総括 最近怖いんです

2023-2024 9月 ガソリンスタンドバイト総括 最近怖いんです














年末にアップしていたガソリンスタンドバイト
びっくりしたこと震え上がったこと
年単位でまとめていました

しかし今年は年始どころか
なんと、もう!すでに!
alt

9月ですね、アハハハ
1.5年分を振り返りたいと思います


2023年のユノコさん
ガソリンスタンドのバイト枠に在籍はしていましたが
いえ、末席に置いていただいておりましたが

週一で入るというゆるい勤務

そのスタイルは今も継続中で
2024年も週一でバイトに出ております
いえ、出させていただいております
(社長、クビにしないでくれてありがとうございます!


そんな頻度でバイト出ているのでも
ナナメ上なお客様に出くわすのです

その頻度たるや
里山に降りてくるクマちゃん並


alt



過去のクマちゃんたちがしたことと言えば…



洗車機受付マシンをくの字にまげたり
(お客様、場内を時速60kmで移動するのおやめください!

洗車機待ち中ゼロヨンばりの加速をキメて車2台と
洗車機本体を活動限界にぶっこんだり
(お客様、停車時にはPでお願いいたします!
※余談ですがこのクマちゃんの被害総額3桁ですまなかった

レンタカーのガソリン満タン返しがわからず
30リットル程度いれなくちゃと思い込み
計量メーターが30になるまでそこらへんにガソリンまいてみたり
(お客様、こちらその行動テロ行為とみなします!

※もしクマにご興味あれば過去のブログご覧くださいませ
バイトも命がけなんじゃー!!


2023ー2024秋現在では幸いにもここまで
強烈なお客様はいらっしゃらないのですが
予備軍はたくさん、小熊ちゃんがたくさん
里におりてきているようなイメージです






case1
お客様そちらは
有料でございます

男性が女性3人を押し込むように
荷物と共にぎゅうぎゅうに乗せ給油

DAIHATSUエッセちゃん、
土から掘り起こしたばっかなのかな?
っていう風情


alt

注)イメージ画像


「お客様、視界がそれ(土だらけ)では厳しいのでは」
と、スプレー&ワイパー&窓ふき用タオルを持っていき
お声をかけると

「あーーー助かります、ありがとうございます」
ニコニコご使用、茶色い水を流している男性
まさかの運転席側しかやらない
しかも乾いたらすぐさままた薄い茶色い膜になる

いやいやいや後方確認どうすんスかー
って思い
よかったら洗車機ご利用いかがですか?
それではあまりに視界が…

いいかけた私にお客様が一言

「それ無料ですか?」
え? シャンプー600円です、、、
「無料じゃないならいらないです」
その後方視界ではちょっと危険、といいかけたら
またも男性がさえぎる
「ここまで運転してきてますよ」

薄目で狭い視界で運転してるようなもんだろうよ!

と叫びたくなりましたが、視線落とした私の目が
むしろ飛び出た!なんだよそのタイヤ!
スリックタイヤかと二度見した!
スリップサインも摩耗していてなんというかちゅるんちゅるん

alt

注)イメージ画像

あまりのタイヤのひどさに男性がお手洗いに
行っている間にマネージャーに報告
マネージャーが男性に話しかけてくださいました

「今日予報で夕方雷雨です
このタイヤでその人数で乗っておられるとなると…」
またも男性がキレ気味にかぶせてきた
「毎日これで通勤してますよ!大丈夫ですよ!」

車は乗り方次第では凶器になる
ご家族乗せていいタイヤじゃない

めちゃくちゃ踏み込んで店長が語ってくれましたが
男性は走り出して車に乗り込み発進
逃げんなよ!と店長おいかけたけど無視


お客様、万が一がおきたら
そちらは有料でございます





case2
止まらない系


alt



最近多いタイプ、特に女性に多い印象

「すみませーん自信がないので誘導してください」
そういう方がセルフに来ること自体
チャレンジャーな気もしますが

まあこういう心配性コグマーはあまりに必死に
私の誘導を見ているので自分の車をみない

私の動作の意味もよくわからないのか
私が歩みをとめハンドルをこっち方向に
まわしてーと大声はっても
ハンドル握りしめて前進してくる

なぜそんな事が起きるのか

ブレーキをしっかり踏んでくれないのです
クリープしてるの全く気づいてないんです
まさに止まらない車



誘導を頼まないシニアもこれ多い
止まれ—ブレーキ踏め—と窓叩いてとめたら
なんでか私の方に車をむけじりじり進んでくる
でもご本人はいたってマジメ
「これでいいですか?」

私を壁におしつけて
圧死させる気なんですよね?

といいたいのをこらえながら
「ブレーキ踏んでください!」と叫ぶしか出来ない



この他「ハンドルを右へきってください」では
5〜10度くらいしかきってくれないお客様
ホントにホントにホント増えました

グルグル回されても困りますが
日々運転しててこの場面でどのくらいきればいいか
わかんないですかねー?と言いたくなります

しかし
コレはこっちも言い方悪いな、と反省

「ハンドルをゆっくりと右方向へ1回転
ブレーキはしっかりふんでいてください」
ここまでご案内する時代になってきているのかもしれません

まあ車もそのくらいお節介ですもんね
やれ線踏んでます、やれまん中はしりましょ
障害発見止まります!

……でもガソスタバイトが壁に追い込まれてても
止まってくれないのなんでなんスか?

CMみたいに勝手にブレーキ踏んでくれる
くるまってやっぱグレードが上なのかなー
※ユノコさんの車の知識は2000年問題をこえていません、あしからず



嗚呼 止まらない車 恐るべし

みんカラの諸兄姉
ご注意あれ!




-------------
  お    ま    け
-------------
深夜のことです
藤沢で仕事して帰り給油していたユノコさんが
隣のレーンで見かけた荒ぶるコグマー

給油しようとするも給油機のノズルがどうしても
車の給油口に入れられない
手元が定まらず何度も何度も車のボディに
給油ノズルを打ち付け、やっと入るも
そのまま放置でトイレへ…

酔っ払ってる気がするので
車の中に避難、そっとレーンを1つ先に移り
様子を窺います

ズボンビショビショで帰ってきた彼
給油が終わってないことに怒り狂いながら
従業員の人を呼び出しボタン連打の嵐で呼んでいます


alt



店の奥から飛び出てきた従業員の人に
突然男性がしがみつき
「くっせ!あんた漏らしたのか!!」
あーービッショリはそゆことかーーーヒーーー!

車の窓あけて
「警察よびますね!」と叫んだら
「大丈夫です、もう警報おしてあります!!」

ほどなく自転車のお巡りさんがきて
3人がかりで取り押さえてました
ほんと、私のレーンに突っ込んでこなくてよかった…
実は危なかったのワテクシでしたね


みんカラの諸兄姉
マジでご注意あれ!

 
alt

Posted at 2024/09/14 11:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2024年05月11日 イイね!

タラッター♪ NOBISHIRO旅 その1@八幡平アスピーテライン

タラッター♪ NOBISHIRO旅 その1@八幡平アスピーテライン














逃げ方とか
言い訳の仕方とか

カッコの付け方
調子のこき方

脂乗りに乗った
濁った目した
だらしないカラダ♪



大好きなCreepy Nutsをくちずさみながら
20時からハンドルを握ってきたユノコさん
ふははは見てくださいこの景色


alt



さすが5/2 GW 後半戦開幕
適当なとこで仮眠して岩手・秋田入るつもりが
岩手ついてちょい仮眠のみで
ここまできちゃいましたー!

GWの下り線ってどこが混んでいるって一番
SAの入り口が混むんですね

しこたま車中泊グッズ揃えまくって
乗り込んだのに全然使うチャンスなし

全国のキッズが「トイレー!」と叫び
お父さんお母さんが「こらえてー!」と
鳴き叫んでいるのを想像しながら
ワテクシも下唇噛んで耐えましたよ!(何を?)



道の駅 にしね で仮眠とったユノコさん
さあこれからいよいよ

有名な!

八幡平アスなんちゃらいう道!

もう頭の中まで白い(寝てないからね
白目はきっと赤いそんなユノコさん

行くぜ 雪の回廊!


alt




alt




ユノコさん「………雪はどこかな!?」



alt





ビートルさん「一面草wwwwww
まさにこれぞ草生え〜wwwww」



東京は数日前28度までいった
でもさすがに北上したらそんなことはないだろう
でもちょっと暑いので
ワンピース1枚でハンドル握って
ここまできたが…



岩手でもワンピース1枚です


ビートルさん「wwwwww」



標高高くなって秋田で
やっと上着をつっかけた程度


alt




そうそうワテクシこれが見たかった!




ビートルさん「でも一瞬できえたwwww」

ユノコさん 「ワテクシ何しにきたんでしたっけ?」

ビートルさん「さあ?www」


温泉でしょう?と言われると
最近は実はちょっと自信がない

自分は温泉が好きなのか
とにかく遠くに行くのが好きなのか
とんと分からなくなってきている




地図を眺めると…
島根ー東京って800km
え、秋田とか600km!?

近いじゃん!

全然青森とかイケルジャマイカ!
そんな発想で始まったこの旅


サボりかたとか♪
言い訳の仕方とか♪

NOBISHIROしかないわ
NOBISHIROしかないわ
NOBISHIROしかないわ


とにかく走りたい








Posted at 2024/05/12 01:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイト | 旅行/地域
2023年02月13日 イイね!

ガツン、と!2022 まとめ編

ガツン、と!2022 まとめ編

 



















毎年年末に書いて年始にはアップしていた
バイト先(ガソリンスタンド)のあんなことありました
こんなことありました


っていうブログをまとめるのを自分に課すというか
これだけはしよう、なんて思ってたんですが
もう気付けば2月です
しかも半分すぎてる…



alt




あわわわわ
流れる、ながれてくぅーーー
(だからといってさしてなんも失ってない気もするけど

でも記憶がある内にかきとどめておくのだ!
光陰矢のごとし仰げば尊し



なんせ2022年のバイト先

ガツン、と。

としか言いようがない感じの年でした



まず一番最初の
ガツン、と。
洗車した車の拭きあげ場にある掃除機
(画はイメージです)

alt



出勤したら「くの字」なっとるやんかぁ!
ガツン、としすぎぃ!!!


掃除機の前に3台ほど車をとめるスペースがあり
基本バックで車を停めていただきご利用いただくこのスペース
 
掃除機の前にはもちろん車止めはあります。
それ乗り越えてしかも段差20cm弱のタタキもあるんです
そこ乗り越えてぶつけるってなんなん?

って思って防犯カメラを見ると…
あーーーなるほど

白線無視で適当に拭き上げスペースに
バックでつっこむようにすすむ車…

車止めの隙間を通りそのまま
掃除機にブッ刺さった模様…
なにその針に糸通すような(通すような?)
運転は…
alt

輪留めがこないぞ?と
距離が伸びた分アクセルを踏んだのかも。
バックモニター搭載してても結局運転するのは
人間なんだよなあ、と…


alt



次にきたガツン、と。は

洗車機に並ぶ列をすり抜けてでようとする
車を逃がしてもらうために
1mほどバックしていただけますか と
お声をかけた車が…


スタンドの屋根を支える柱とスチールワゴンに
ガツン、と!

ガシャーーーン
しゅうしゅう…

こんな漫画みたいな効果音初めて聞いたYO
キラキラと砕け散ったテールランプ
剥き出しの配線

そして家宝といってもいいくらいみんなの愛用の
ES●Oのロゴが入ったスチールワゴンが
クシャッと柱に

ささっとるがな…

30年選手のワゴンだけど
その価値プライスレスなんだぜ!
マジ返してくれ!と思いましたが、保険屋さんに
あーーーこれは補填できないですかねー(半笑
テな感じだったらしい、わかるけどショック!

alt






さらには洗車機もキターーー!
なんでこんな続くんでしょうね




alt

どーん!



バーをへし折るだけなら過去に
何度かありましたが
まさかの操作盤、こっち?
こっちいきますか?!


alt


alt


こんな感じにまがってました…
自宅近所のポストもこのくらい
へし曲がってしまう事件あったけど
洗車機もポストも衝突抑止装置ついてそうな
車…ほんと前見て横みてきちんと運転せねば




そして最大のガツン、と。は

ドーンがすぎる・・・
ガラスぶちやぶられて
系列店が強盗に入られたこと…
ルフィだなんだと話題の今です

めちゃくちゃ荒っぽい盗みだった模様
危険物扱うっていう点でも
なんかゾクッとくる話です
ほんとに強盗とスタッフさんが鉢合わせしなくて
よかった、ほんとよかった…と上層部も涙目


涙目といえば…
エガフェスに誘っていただきました〜
涙目のエガちゃんかっこよかった!

alt
 
2022年クーラーなしですごしたユノコさん
ガツン、と。いちごとみかんにどれだけ助けられたか

電気ヒーターも壊れたしガスコンロも寿命が来た
愛猫も電池がきれ
ユーノスさんも塗装が本気で死にそう
三角にはがれていきます


ほんとはイヤだけど仕方なし
まあそれもまた愛し


しみじみ時間を感じます



さよならさんかくまたきてしかく



alt




Posted at 2023/02/14 00:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2022年01月23日 イイね!

2021年 バイトまとめ 佐●さんで年末年始編

2021年 バイトまとめ 佐●さんで年末年始編













年末年始の私のスケジュール帳は
笑えるほど真っ黒でした
いやあ自分でもよく乗り切ったなっていう感じ


ガソリンスタンド行ってから
ハシゴで行ってた
バイトはこちらー!


alt
(ネットより拝借)
 
いやー昔ありましたよね、都市伝説

トラックに描かれている赤いふんどしにさわると
幸せになれると囁かれてたあの会社さんです!
走ってるときならなおよしって言われていたけど
今思うと立派な業務妨害ですね・・・・



前にクロ●コのバイトをしたので
いつか、
佐●でもしてやろーと思っていたのです


イエーイ レッツチャレンジ!
青とシマシマのユニフォームがかっこいいぜー!


alt
(ネットより拝借)

勤務地の広大さと
ずっと流れて行く荷物の数にまずびっくり

レトロサイバーパンクな不思議空間ありーーーの
コンクリート四方のナニもない巨大空間ありーーーの
しかもトラックがつけているスロープの先には
大好きなゲートブリッジがバーン!とありーーーの
東京湾岸含むライトアップがかっこいい!


ロケーションサイコー!
テンション爆あがり!



さあ、仕事が始まりました

ベルトコンベアで右方向からバカスカ流れてくる
荷物の番号をながめて自分が担当する番号がくれば
その箱を自分の後ろのレールにひきこむ

そ・れ・だ・け!


alt
(ネットより拝借)


滑車のようなレールの上に
荷物を滑らせてひきこみ動かすので
それなりに重いものがきても
割とカンタンに荷物を異動させることができます

上記の写真の背景に写り込んでいる
レールがそれです

その滑車を滑っていって
荷物はトラックにゴールするわけです

ある程度の重さの箱は
カッシャーーーン!と気持ち良くレールの上を
滑って流れて行きます、これかなりの快感!



ベルトコンベアーの左右にはたくさんの人が並び
いまかいまかと自分担当の番号(荷物)を待ちます


alt
(ネットより拝借)



なんてカンタンなお仕事!

これで時給はお正月価格で
2000円超!びっくりです




右からどんどん 箱が流れてきます
私の担当の荷請け番号は「66」

66←06←←←00←92←43←636←←←←05←←43←99←←←←08←←


あ、今の66だ、と思うとビャーーーーっ
向こうのほうに流れて行く…
見てるとそんな速くないのに
とろうとすると速いっていう…

ながれていっちゃったよ…どーすんの…
(ご安心ください、一周して戻ってきます)


そうこうしてるうちに


66←06←99←←00←66←43←636←666666←43←99←←66←00←08←←

66祭りキター!?!?!

99が超絶まぎらわしい!
まちがえてとったらリリースしたいけど
その間に

66がビャーーー!
めちゃくちゃ流されてる!

alt



反射神経と動体視力が鍛えられ
かつ
60インチのテレビの箱連打されたら…!?
箱箱袋長物箱箱のコンボがきたら…!?
自分のとこに荷物が貯まりきってきたら
今度は縦方向にどう積み上げていくか
リアルテトリスです


ゲームのようで
メチャクチャ面白かった!



ホント隣り合わせになった先輩方
いっぱい助けていただきありがとうございました
協力プレイもはっきりいって面白い!

バンバン箱がベルトコンベアから
引き込めるようになってくると
めちゃくちゃ面白いです


燃えるよね、こういうのって!(鼻息)


キャッキャ喜んで
夢中でやってたのですが
3階のベルトコンベアから2階へと回されて
ぶっ倒れそうになりました



スピードが1.7倍にアップ!


66←52←66←←06←78←66←52←66←66←32←02←06←66←66


めちゃくちゃ連弾!連弾!
しかも速い!速い!

alt

無理ぃー!

alt

見ても正直反応がおっつかない

alt
(画像はアグレッシブ烈子より)


最後のほうは 箱が見えなくなって
数字だけが 

ドバーーーーー!

って流れてくるような幻覚状態に(笑

ほとんど後ろにいたベテランの女性に
拾ってもらちゃってました
1.7倍速ヤバかったです


でもまたあの流しそうめん またしたい♥
いや絶対応募したい♥♥♥
Posted at 2022/01/23 02:28:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2022年01月21日 イイね!

2021年 バイトまとめ ガソリンスタンド編

2021年 バイトまとめ ガソリンスタンド編
 















毎年恒例(自分的に)ガソリンスタンドのバイトで
見聞きしたことを年末にまとめるブログ
これだけはなんとか年内に書こうぞ、と
年越しソバをいただきながらしたためました
(大嘘


皆様あけましておめでとうございます!
(大遅刻
今年もバンバンいろんな車ちゃんと会えますように!



ってもう1月20日もこえちゃってますねー
日々光陰矢のごとし
爆速で年老いていくユノコさん
(大真実



さて ユノコさんのド定番バイトは
ガソリンスタンドです


2021年は事件なかったんですか
と、メッセージいただきました
もちろんございました

過去の怖かった事件はこちら


まさかこれを
上回る事件が
起きるとはね…


alt


コロンボもカミさんもびっくりです

2020年は
タンクに穴あいてるのに気付かないお客様が
延々給油し続け推定160リットルほど
ガソリンを場内に垂れ流した事件…

百歩譲って これはほんとしょうがない
仕方ない 気づいてなかったんだモン

だがそのお客様はちがいました



ジョバババババ



車の脇にガソリンを
勢いよくまきだしたのです!




店員一同
「はああああああ!?」
alt





マネージャーが猛然とタックルして
ノズルを奪いました

男性「なんなんですか!」

マ「なんなんですか!!!」

思わず叫び返したマネージャー
あなたは正しい

ユ「警察呼びますか!?」

本気で「テロ!?」と思いましたね
このお店ふっとばしたら
246と首都高間違いなく通行不能なるでしょう



男性「給油量の数字があわないから
ガソリン捨てて帳尻あわせしてるんです」

は???

え???

アナタソレナニイッテンノ?
意味わかんないんだけど…




……レンタカーを初めて借りたというその男性
どうも満タン返却っていうのを
20リットル使ったら20リットル入れてね と書いてあるのを
20リットルいれないとダメと思い込んでいたようで…

……14リットルで給油が止まってしまったので
それで
6リットルそらへんに撒こうと思ったようです


言葉にならない徒労感というか
恐怖感っていうか…

呆れたというか…

窓をあけて「お前らどけーーー!
上手く運転できないからどけーーー!」と
叫び倒しながら堂々とエクスプローラーで
入ってきたお客様を思い出しました


…そんな感じの人達がいるのは
まちがいございません
運転自信ないならエクスプローラー買う理由がよくわかりません…
(見た目でかってもてあましちゃったのでしょうか


そうそう、案外やりがちでアブナイことに

スマホ使いながらエンジン入れたまま
給油する ってのがあります


携帯電話の発する電磁波や
静電気によって引火の恐れがあるため
禁止っていうのが通例です

alt



給油中に携帯を落として、あわてて拾おうとして
給油ノズルレバーひっぱったまま抜いて
ガソリンばらまくなんてことも起きてるようで…
何回かご自分にかけちゃってるお客様
みかけました

危険物扱ってる意識は忘れないようにしたいものです



このほか2021年特に感じたのは…

年末に車洗いたいという情緒はもう
風前の灯だってことです

洗車くる人へっちゃいました、ヒマな年末でした
いろんな風物詩はこうやってきえてくのじゃなあ
ドッと自分が老けた気がします

思えば昔は車は男子のアイデンティティか、
はたまた分身かって感じでしたが
いやあ、もう見ないですね、車に「お飾り」
つけてる車!
(家にもつけてない人も多いですけど)


いろいろ時世の変化を感じる年末でした
(もう年始でもねえよ!とツッコミ
お待ちいたしております



Posted at 2022/01/22 00:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「@まんけん さま
はいー日頃の行いでしょうか(涙涙涙
ザ激流!」
何シテル?   08/10 18:40
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation