• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユノコのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

佐渡で観光だ! 宿根木 北前船 @ 佐渡島

佐渡で観光だ! 宿根木 北前船  @ 佐渡島














佐渡グランドホテルを堪能したので
次に目指すのは…

ユノコさんにしては珍しく
観光です!(笑



ジーノ「あのーーーー…結構遠いですね」

ユノコ「うん?…そうなの?」

ジーノ「観光するってので100kmコースを選ぶのが、さすがというかアホというか……
……いえなんでもないです、行きましょう!」

alt 


わぁお ほんとだ遠い(笑

佐渡 島っていうイメージで小さいような気がしていましたが
面積的には東京23区より広いらしい…



途中見た風景も



alt



ひろびろーーー



alt



海岸線に出てからも

ひろびろーーー


北前船の倉庫の前の駐車場も

ひろびろーーー


alt


この大きな倉庫の中に実際の北前船が
入っていました
大きい!!! ジーノ君の豆粒ぶり!(笑




[北前船]とは…

江戸時代から明治時代にかけて
大阪と北海道を結んでいた商船たちをさすそうで

18世紀の中頃から 日本海回りで
いろんなものを売買しながらまわる廻船

まさに日本海側の経済動脈
いろんな物資を運び文化交流にも一役買っていたようです
「動く総合商社」 という表現になるほど、はるのぼ

>>詳しくはこちら…




この駐車場から少しくだったところにあるのが…

宿根木

公式HPの説明には


佐渡金山が栄えた17世紀を経て、
北前船の寄港地として発展した小木海岸の入り江の集落。迷路のような路地に今も100棟を超える板壁の民家が密集

と、あります
実際にその集落の坂の上にたってもう感無量
眼下に広がるのは……

狭い入江の中にぎゅっと
つまった屋根屋根屋根!

alt

 

ジーノ「屋根に石が!
屋根に石がおいてある!」

ユノコ「おおおお、ほんとだ!
時代劇みたいだぞ!笑笑笑」

結構な段数をおります



alt




おりきって一歩町の中に入って
思わず息を飲みます



alt



細い細い通路が



alt


くねくねと続き


alt



あっというまにその迷路にのまれ
ジーノ君とはぐれてしまいました
ええとさっきの駐車場どっち?(笑


alt


町の中には川もあれば


alt


神社もあり


alt



古刹につきあたったと思えば
黄色い絨毯をしきつめた道が
まだまだ奧へとのびていました



とりあえず神社に戻ろう


alt




alt



たまたまなんでしょうけど、
人の影すらみえない静けさです

途中家を修繕している
大工さんたちをみかけましたが
そこに戻りたいけどうまく戻れない

別の路地にはいりこんでいるような
同じトコグルグルしてるような
わかんなくなりつつも夢中で歩きました

「あ。そうか」と気付いて写真を見返したら
うん、やはり違う路地を歩いていました

すごいすごい!



alt




伊根の舟屋(過去ブログあり)に行き、
とても感動したので
宿根木にも期待モリモリで来たのですが
期待以上のラビリンスぶりです

どっちの町も、人が住んでいる
現役の住居ってのが
またかっこいいと思います



alt


古いと今がごちゃまぜ


alt




alt




alt


世捨小径をぶらぶら


alt



有名な塩の家にきました

ああ、ここで大工さんさっき修繕してたのに
もう誰もいない…

しーんとしています


alt


今にも話し出しそうな郵便局
でも
しーーーーーんとしてます

 
alt



腰板…

おお、この下側の板がそうなんですね
かっこいい!


alt



木が好きな人にはたまらない町です



alt


どこも閉鎖しちゃってましたけど(涙
コロナの影響はここにもきていました


alt
 


圧倒的な木!木!木!
そして贅沢な細工のある家も

宿泊もできるようです
次回はここにお宿もいいなー



alt


 

alt


「ちとちんとん」という芸能があるようです
なんか最近…こういうの多いな…
お宿の人に強制的にこういうの握らされたりとか
おおらか〜に芸能、私もおおらか〜に旅してます(笑
 




くだって町に入ってきたユノコさん
とりあえずジーノ君と合流するため
登る決意をします


alt


ちとちんとんーーー!
のぼるんだぞーーーー!
(謎の気合いが必要なほどの急勾配)


alt




alt




ひぃひぃはぁはぁ

ユノコ「ジーノ君ただいま!」

ジーノ「ながかったですねー
はい、次いきますよ!」

ユノコ「えええええ」

ジーノ「そうでないと次が日没して
アレなことになりますよ」

そうなのだ、ジーノ添乗員さんのいうとおりなのだ
日が落ちる前にいかないと
アレなことになるのだーー!涙をのんで





「佐渡国小木民族博物館」

こちらを見学せずに離脱!
とてもグッドルッキンなこの施設
いつかまた来て北前船の浪漫にひたりたいと思います


alt


alt


alt
 

ガラス越にのぞきまくった
北前船 かっこいいぞ!
写真ではよくみえんがな!
・゚・(つД`)・゚・.


alt


ーーー新潟・佐渡の旅はまだまだツヅク…








ーーー本日のお気に入りの1枚ーーー



alt



ギュッとなにもかもつまってる
そんなポイントみつけて
一人悦に入っていたら…


クレジットカード落としました…

orz





 

Posted at 2020/12/15 00:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@まんけん さま
はいー日頃の行いでしょうか(涙涙涙
ザ激流!」
何シテル?   08/10 18:40
免許失効させていましたが、突如 「もう1度運転したいな」と思ってしまい 一念発起で免許取得 好きな車はたくさんあるし、気になる車もたくさん でも夢に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
67891011 12
13 14 15 1617 1819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ロシナンテ2号さんのモーガン プラス4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:12:04
davecatさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 22:10:53
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 13:09:54

愛車一覧

マツダ ロードスター ユーノスさん (マツダ ロードスター)
助手席と運転席はたった70cmくらい… 横にずれただけなのに、全く違う世界に大喜びしなが ...
ダイハツ ミラジーノ ハゲジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
クリアハゲハゲミラジーノちゃん 通称我が家の末弟「ブルジーノ」こと「ハゲジーノ」 姉こと ...
ホンダ その他 モトコ(モトポン子) (ホンダ その他)
街乗りモトコ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation