12月17日でみんカラを始めて1年が
たったということで
みんカラさんからブログのフォームが届きました。
ユーノスさんwithミモザの写真
えーとこれ撮ったのいつだっけ?
………????(覚えてない(*´∀`*)エヘ
1年って
あっという間ですね
ほんと…(驚愕
この1年で駐車場事情はいろいろかわりました
屋根付駐車場からお引越しました
自宅より徒歩15分…
シャッターなしなので
防犯的にはやや弱い物件というのもあり
ちょっと気にしつつも
荷物もいっぱい置かせてもらってよかったのですが!
迷いに迷ってお引越
新物件は立体駐車なので
ドライブから帰ってきて
車の中でぐだぐだする大好きな時間が
なくなってしまいますが、やむなし
今度の駐車場は
徒歩2分だからです
利便性が全くかわりました
気になるのは…某ワテクシさんの大好きなお話
ステアリングカビカビにしちゃったと噂の
下段なこと(湿気などに気をつけよう…
でもでも
グングンあがってくるユーノスさん見てると
ほんとテンションあがります
秘密基地感たまらん!
さらにさらにあれこれ思い返すと…
この1年本当に車のこといっぱい考えたり
探したり乗り回したり…充実した1年となったなーと。
その昔仕事で毎月毎月人様のガレージいってましたが
そこでは見ることはあっても乗せていただくことは稀だったので
勝手な目標として
「乗せていただく」ってのをかかげていたんですが
2017年のユノコの車事情はかつてない賑やかさでした
車好きの友だちはみな車好きだ!
って感じでどんどんわらしべのように連鎖する
車さんたち
手帳を見返して数えてみたら…
のせてもらった車種が…なんと
58車種!
※型違いも1車種とカウント
特に2017はポルシェイヤーだったなーーーと…
年始のナロー君から始まり
356さんから最新ケイマンまで!
友だちに「オマエ…なに目指してるの?」と言われるほど
たしかに私ナニ目指してるんだろう?笑
みんカラでは…
思い出振り返ると…ほんとありがとうございました!!!
davecatさんやたかぽん!さんの
コペンさんたちは
クセのある面白さでほんと愉快痛快でした
おふたりさまのアヒルッコたち足したら何匹いるんだろう!?笑
三毛先輩の
ビート君は学生時代思い出アゲインもありつつ
やっぱいつかもいっかい運転したいと打ち震える楽しさ
狭い小さいすこぶる面白い 三位一体
やはり小さい車はいいのです
毒島さんの
半眼くんZ31他
ドライバーズスキルの歴然とした差っつーーーものを感じつつ
腕+いい車ってほんと「走る」なあ、と納得
半眼くんはマジエロカッコEでした
17年後半ベストドライブだったなーと思い返しつつも
同じくらいベストドライブだったのは
Znさんの
CXさんはほんとスモールスペースシャトル
宇宙ふわふわ行くような(って宇宙いったことないけど)
mohashiさんの2002さんは
好きすぎて悶絶。思わず写真をプリントしてしまったほど
その真逆(?)を行くのが…
師匠たちのストイックすぎて
拷問ちっくな
ヨーロッパだったり
あれだったり
それだったり
雨漏りでひたすら水を車内から掻き出したり
めちゃくちゃで楽しかった!
拷問系といえば、モトコ先輩もな!
師匠達の
ストイック速い軽いヒストリカル
に対抗しうるのは
やはりユーノスさんでなくモトコ先輩
ある意味タイト(ストイック)
遅い軽いヒストリカル
ユーノス+モトコ
楽しい楽しい2台持ちライフ
どっちも屋根なし荷物つめなし系
2018年も引きつづきエンジョイしていきたいと思います!
[本日のささげる1枚]
ユーノスといえば絶対この方なTOKIO先生に
「モトコばっかでなく」というお言葉ちょうだいして感動したので
撮影に行くってのをしてみました
前からこのマンションが気になって気になって。
かっこいいよなあ、とついに早朝に撮影にふみきりました
思っていたとおりの雰囲気に1人悦に入りにやにや
道行く人にさぞかし変に思われていたことでしょう
久し振りにフィルムで撮りました
そんな90年代なニュアンスがある場所です
おや…?
あらららららら?
よき風景にそいつはいつもいる!とばかりに
奧には…
ステキスギル偶然はこのパイセンに呼ばれて
実現したのかもしれません
奧のユーノス「ニヤリ」
ユーノスさん「ニヤリ」
車好きの友だちはみな車好き!
連鎖はどこまでも!
Posted at 2017/12/20 04:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記