• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

パーツレビュー

2021年2月5日

NUTEC NC-81plus  

評価:
4
NUTEC NC-81plus
【再々レビュー】(2021/02/05)

ミッションオイルが冬季寒冷時に入り難かったので、用法を敢えて守らずこのNC-81にテフロン系の添加剤を投入しようと考えたが、やはりそこは思いとどまり、その代わりにモリブデンを添加して経過を診ているのだが......
モリブデン添加後+500㎞走行した辺りから、やはりミッションオイルが少しづつ漏れ始めた感じだ 👀!
テフロンやモリブデンなどの「超微粒子系?」とNC-81は.....
やはり相性が良くないようだという事を学んだ 🔧
混合されたミッションオイルは劣化していないように感じるので、このまま経過を観察していこうと思っている 👀
NC-81が悪いのではなく、敢えてモリブデンを添加したので☆4つの「良い」は変わらない。

「人柱」的経過観察は続くのであったぁ~ 💦💦
レビュー履歴3 回目 (2020/12/30)のレビューを見る
2 回目 (2020/11/28)のレビューを見る
1 回目 (2020/07/10)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

NUTEC NC-81plus

4.32

NUTEC NC-81plus

パーツレビュー件数:187件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NUTEC / NC-221R

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

NUTEC / NC-83

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:39件

NUTEC / NC-220

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:206件

NUTEC / NC-202

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:112件

NUTEC / NC-200

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:948件

NUTEC / NC-210

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

不明 ハーフカバー

評価: ★★★★

Digital Speed ECU書き換え(現車合わせではない)

評価:

BLAZECUT BLAZECUT(ブレイズカット) 自動消火システム

評価: ★★★★

セルスター ZDR036

評価: ★★★★★

不明 つっぱり棒⁉️

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月5日 16:58
も、漏れたオ〜レっ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ダメですのっ、量的なモノで無く、質的(相性?)なモノですのっ(*´Д`*)?
なんだか残念っ!残念っですのよぉ(*´ω`*)←「連れてけっ!北海道に連れていけっ♪」って、ヨ〜ロッパからのおねだりなのかしら( ՞ਊ ՞)
滲む場所には「米粒を着けると止まる」って……昔、なんかのマンガで見かけた気がしますのよぉ(ಗдಗ。)←当時「柔らかさとか関係してくるのか?」考えたコトを思い出しましたのよ(//∇//)
コメントへの返答
2021年2月5日 19:25
スピ~ド☆キングさ~ん

漏れたわぁ~(萎~)
モリブデンを添加して寒冷時のミッションの入り方はかなり安全圏に入ったと感じていた矢先.....
今は+900㎞程度ですが「ダメだな 👀」的な感じですぅ。
っていうか「元に戻ってしまった」という方が正解です 🔧

やはり注意書きは大切ねっ 👀!

うさぎさんに米粒作戦は....
よろしくお伝えくださいませ~ 💦💦

プロフィール

「潮の岬なり〜」
何シテル?   06/02 11:19
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation