• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jetcity1972の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2022年11月24日

エンジンブロックのクラック経過観察 の巻っき~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Jetcity1972の手に渡る前.....
本国で恐らくオイタして満身創痍で日本にやってきたロータスヨーロッパなのだが、各部にその痕跡が残る内で一番神経を使わなくてはならない箇所がエンジンブロックのクラックなのである(悶~)

前回の経過観察は約10年前で、ブロックにキズが有るので復活させずにそのまま「廃車」しようと考えていたのだが、サーキット走行などを行わない運行をして、経過を観察しつつ遊んでみる事にしていた。

写真はクラックを覆うシーリング剤をはがす作業を実施しているところの画で、今までオイルの滲みや噴き出るなどの不具合は無かった(慶)
2
( ,,`・ω・´)ンンン?
イワユル「閲覧注意」的な画なのだが、幸いな事に進行は無かった(爆慶)
本来ならクラックが進行していく方向にストップホールを孔けておくのが正規なのだが、場所がエンジンブロックなだけに.....できないなぁ。
3
次回の点検は来年の今頃を考えているのだが、塗布したシーラントを濡らすようなオイルの滲みが出現しないかどうか、今まで通り日々の点検を行っていく事になる 🔧

毎日の様に乗るので、エンジンに疲れが出てきたときにはオーバーホール時に同時にブロックを下ろし、歪が出ない対策をしてもらいながらの鋳物溶接を行う事になる 🔧
4
今回の経過観察時の走行距離は.....

137993㎞であった事を.....

( ..)φメモメモ

(経過観察は引き続き つづく)

おしまい。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クラッシックロータスヨーロッパ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンフード補強

難易度: ★★

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月24日 20:08
こんばんはです🤗
お見それ致しました💦

私のロドのヘッドからのオイル漏れなんてカスみたいな物ですねー❗️
コメントへの返答
2022年11月24日 20:36
czモンキーさ~ん

適切かどうかは.....
「不適切!」
.....という事になるのだと思いますが、経過を観察しながら普通に峠にも行く楽しみも享受できる感じなので、今後も普通に運行していこうと思っています ♡~

今後このヨーロッパが人の手に渡るのか?廃車になるのかは今のところ分かりませんが「乗り続ける」のであれば修理するか経過観察を続けるのかを選択する必要があります 🔧

国産車のオイル漏れの記事を見ると......
確かに「心配しすぎ」(笑)と思ってしまう事が多いですねぇ~(苦笑)
2022年11月24日 20:36
むむ〜ぅっ、コレってぇのは「中」から来たモノなのでしょうか〜('◉⌓◉’)?←「表」からって場合は、飛来ブツぅ( ̄▽ ̄)
ソレとも当時の製造技術的な問題なのでしょうか〜(*゚▽゚*)←ズバリ?コレぇ(ಗдಗ。)
「滲んで来ない」ってアタリは……「気にしたら負け」とかってコトですのぉ(*´꒳`*)←悩ましいエゲレス紳士ですのよ(//∇//)
コメントへの返答
2022年11月25日 3:40
スピ~ド☆キングさ~ん

おそらくイギリス国内でマイナークラッシュしたものと思われますが、いきさつは不明です。
恐らく日本国内ではJetcity1972のワンオーナー(輸入時の名義は除く)と思われるので、以来+10万㎞.....
全く問題は無い感じ ♡~

プロフィール

「ぷぷ🤭」
何シテル?   06/10 16:14
jetcity1972です。 ロータスヨーロッパの購入は1978年、約29年乗ったあと「良いお父さん」を演じるためにジャッキアップして保管。 子供たちの手も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEBER ジエッティング 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 11:47:56
雨.....そういえばウェーバーキャブのジェットカバー の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 15:08:21
燃費記録 2022/05/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 22:48:09
 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1972年製のTCを1978年に購入しました。 現在も通勤をメインに、時々ツーリングにと ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年1月にオーダーして2022年11月納車決定。 2022年12/20にLSD搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation