• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

中年よ、大志を抱け

中年よ、大志を抱け コメダで時間調整

Fロード見てると、クラッシックフェラーリ所有への夢がしぼんでいきます(笑)
まだまだそういうクルマを所有するタマじゃないんだよ!という天の声が聞こえます。

ビバ!新車保証。

しかしチョイ古のフェラーリはカッコいい。
バリもんの328あたりなら下手すりゃ993と維持費かわらなそうですし、甘いか・・・

いざ、512BB買う金貯めてもCL63買っちゃいそうなヘタレな小生です。
ブログ一覧 | 駄文 | 日記
Posted at 2010/02/19 11:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 11:16
FもV8なら良いですが、V12の古めは、下手すると相当苦労しますよ・・・滝汗
コメントへの返答
2010年2月19日 17:53
かと言って新しいFは、V8、V12共々手が出ません(汗)
故障も笑って済ませる度量を身に付けてからですね。
2010年2月19日 12:21
ちなみに355ミッション、クラッチオーバーホールで150諭吉と聞いてますが…。(汗)
友人の355に乗った時、シフトゲート見ながら運転してました。(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 17:58
巷で熱い355も素敵です。
心配御無用、MTにします!(嘘爆)
2010年2月19日 13:05
512BB、CGで都内0.5Km/Lの燃費と
聞きました(汗
古い個体は不安ですね。
でもCL63ならF様ですよ♪
中年のロマンやちゅーねん(爆)
512BB買えるくらい貯金してみたい~(笑)
コメントへの返答
2010年2月19日 20:38
0.5km/L⁉
事実だとしても多分都内を走ることはないのでOKです。
その前に覚悟も資金も足りないので、
夢想してるうちが華ですね(笑)

実際は512買える前に他のを買っちゃいそうですが(汗
2010年2月19日 13:10
我が家はとりあえず今は、車以前に屋根付きシャッター付き車庫が夢です。
Fのオーナーさん夏はメンテの時期で冬しか乗らないって言ってました。
コメントへの返答
2010年2月19日 20:43
実際問題ガレージ(と呼ぶにふさわしい車庫)は必須ですよねー。
じゃなきゃクルマが可哀想。
ボロ家に駿馬じゃ笑えません(・_・;
勿論オーナーになった暁には春か秋の好天時しか乗りません^^
2010年2月19日 23:40
先日も大黒でお話ししましたが、私もいつかは
328を所有してみたいです。
大学生の時、朝の六本木で見た赤の328が
忘れられません(^^;

でも、現実は厳しそうですね~
コメントへの返答
2010年2月20日 0:18
328はイイですよね~
ピッコロフェラーリって言葉がピッタリの最後の世代じゃないですかね?

確かに所有するには覚悟がいりそうですね。
怖そう(笑)
2010年2月20日 19:42
くろさんがフェラーリだなんてぇ・・・

買ったら、乗せてね♪(笑
コメントへの返答
2010年2月21日 20:47
なんか、イメージと違いますかね~
やはりクルマ好きな男子はFに行きたくなるんじゃないですかね。
買ったら見せびらかしま~す(笑)
2010年2月20日 22:01
360モデナ以降なら、2年間ワランティの『ferrari Power』が付けられるので、安心感が違いますけどね。
ワタシの場合も、クルマ人生のハイエンドとしてのF様は夢であるけど、その前にガレージ作んなきゃねー。
コメントへの返答
2010年2月21日 20:55
もうちょっと古目のモデルがいいんですよね~
エンツォがいた時代のヤツです。
その前にガレージですね、やっぱり(笑)

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation